「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

3年生スーパー見学2(10/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新鮮な果物やおいしそうな飲み物がたくさんそろっています。また、環境にやさしい取り組みも行っています。何気なく買い物に来るのではなく、今日は学習のめあてをもってしっかりと学習に取り組んでいます。目で見て分かったこと、説明を聞いて分かったこと、質問して分かったことなどをしっかりとまとめ今後の学習に生かしていきましょう。

3年生スーパー見学1(10/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6校時、3年生が社会科見学で校区内にあるスーパーマーケットの見学に出かけました。身近なスーパーマーケットですが、商品の陳列の工夫や品物を売るための工夫など、お店で働く人から、いろいろな説明を受けました。自分の目でしっかりと見たり、わからないことは質問したりするなど、しっかりと学習に取り組む3年生です。

10月31日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ピストレパン みそと魚介のイタリアンつけ麺 コーンサラダ 牛乳です。

イタリアンつけ麺は、いか、えび、あさり、ほたてを使った贅沢なつけめんです。味付けにはチーズとみそを使いコクを出しました。

コーンサラダは、コーンの黄色、きゅうりの緑、人参のオレンジが鮮やかなサラダになりました。

2年生算数(10/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が算数のかけ算九九の学習をしています。体育集会で体を動かした後、しっかりと学習に取り組んでいます。挙手する手もピンとまっすぐに挙げ、しっかりと学習に取り組む様子が伝わってきます。2年生のみなさん、かけ算九九の学習、頑張ってくださいね。

体育集会(10/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝行事は体育集会です。持久走大会に向けて5分間走を行います。混雑をさけるため、前半が1・3・5年、後半が2・4・6年でそれぞれのコースを走ります。秋のひんやりとした空気の中、風をきって気持ちよく走っています。朝から体を動かすと、気持ちいいですね。「にしの子」たちが、のびのびと運動に取り組み頑張っています。

プールサイドに整列(10/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝校庭を見回りプールの方に行くと、今朝もプールにお客様が…。今日は13羽のカモがプールサイドでまっすぐに整列しています。これから水に入るのでしょうか。ほのぼのとする朝です。

空(10/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空を見上げると、うっすらした雲がところどころに見られます。のどかな朝です。

ハロウィンの朝(10/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清々しい朝です。空気はひんやりとしています。10月最後の日。今日も交通事故に気を付けて、元気に登校しましょう。

1年生一人1授業(10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時は1年生で一人1授業が行われました。生活科の「たのしいあきいっぱい」で、身近なテニスコート公園の自然の様子が、夏から秋になって変化していることに気付くことをねらいに授業を行いました。葉っぱの色や木の実の様子、草花の様子など春や夏の頃と比べての違いをみんなで見つけて話し合うことで、季節の変化に気付くことができました。

昼休み(10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休み、初めの5分間は、持久走大会に向けて5分間走に取り組みます。今日は中学年や低学年の子どもたちが元気に走っていました。5分間走が終わると、呼吸を整え、いろいろな遊びを楽しみます。今日は子どもたちと固定遊具のシーソーで遊びました。

10月30日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯 かしわ丼 スパゲッティーサラダ 牛乳です。

今日は、鶏肉を使ったどんぶりです。具材には、鶏肉、たまねぎ、人参の他に細切りの高野豆腐やしらたきを加えて食べ応えのある丼にしました。

スパゲッティーサラダは、ノンエッグマヨネーズにヨーグルトを加えてクリーミーなサラダに仕上げました。

6年生一人1授業(10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 西小では授業力の向上のため、校内研修の一環として一人1授業の公開をしています。今日は6年生で家庭科の授業の公開がありました。テーマは「1食分の献立を考えよう」です。5年生の時に学習した「ごはんとみそ汁」や6年生で学習した「野菜炒めを作ろう」など既習事項を生かして、1食分の献立について考えています。子どもたちは、しっかりと学習に取り組んでいます。

2年生体育(10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨がやみ日差しが出て暖かな日となりました。校庭では2年生が体育の学習に取り組んでいます。ミニハードルやわっかを使って、のびのびと運動に取り組んでいます。

歌声を響かせて(10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連合音楽祭まで残り1週間余りとなりました。体育館では、5年生の合同練習が行われています。少しずつ気持ちを高めながら、本番に向けてしっかりと練習に取り組んでいます。音楽センターで素敵な歌声を響かせてくれることを期待しています。5年生のみなさん、頑張ってくださいね。

校庭では(10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のプールはひっそりと静まり返っています。雨が降っているせいでしょうか。お客さんは来ていません。校庭東側の藤棚ですが、校務員さんがフェンスまで伸びて絡んだつるをきれいに切ってくれました。すっきりしました。職員玄関に戻るときれいな寄せ植えの花が飾られています。ほっとする朝です。

雨(10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷たい雨が降っています。昨日から降り続く雨で校庭には至る所に水たまりができています。午前中にはやみそうですが、傘をさしての登校になりそうなので、周囲の状況に気を付け、交通事故に遭わないよう元気に登校しましょう。

10月29日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごまご飯 黄金煮(こがねに) うんまい汁 牛乳です。

黄金煮は昭和40年代から学校給食で食べられてきた一品です。厚揚げやじゃがいも、たけのこ、人参などの具材と味付けにケチャップを加えて作ります。

うんまい汁は、群馬県や高崎市で採れた食材をたくさん使った「うんまい(美味しい)」汁でした。

今日は、PTAの給食委員さん主催の給食試食会が行われました。
大変お世話になりました。

PTA給食試食会(10/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はPTA給食委員会の主催による給食試食会が開かれました。コロナ禍でしばらく開催できませんでしたが、久しぶりの給食試食会に多くの保護者の皆様に参加いただきました。栄養士から今日のメニュー、黄金煮、うんまい汁、ごまご飯、牛乳についての説明があり、日直さんの号令で「いただきます」のあいさつをして試食しました。おいしくいただけたのではないかと思います。
 ご多用の中、試食会を企画・運営いただいたPTA給食委員会の皆様、参加いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。給食のメニューについては、ほぼ毎日、西小のWebページにアップされますので、子どもたちとの会話にお役立てください。よろしくお願いいたします。

3年校外学習6(10/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史民俗資料館の係の人に昔の長さの単位について話を聞いたり、一昔前に学校で使っていた身長計も体験してみました。懐かしいですね。また石うすの体験コーナーでは実際に石うすを引いてみるなど体験をして昔のくらしを身近に感じています。楽しかった校外学習もいよいよ終わりに近づいています。

3年校外学習4(10/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の校外学習は予定通り進んでいます。歴史民俗資料館に到着し、昔のくらしの見学を始めました。昔懐かしい昭和のくらしが垣間見えます。子どもたちはタブレットに記録しながら見学を進めています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 SC11 給食費振替日10月分
11/1 交通安全指導 安全点検日
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/6 4年校外学習

学校だより

各種お知らせ

こんだて表