学習の様子(4月17日)![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業でした。自分の顔を画用紙に大きく描いていました。 学習の様子(4月17日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会 屋上に出て、学校の東西南北の様子を見ました。 学校の北側には、車がたくさん走っている道路があるね。国道17号線だね。お店もたくさん見える。Gメッセが見えた。佐野中も見える・・・・ 地域学習を進めていきます。 学習の様子(4月17日)![]() ![]() ![]() ![]() 図工 絵の具の色の学習をしていました。 赤、青、黄の3原色を使います。 水の量を調節してさらさら絵の具でぬります。 色を混ぜていろんな色をつくりました。 学習の様子(4月17日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(4月17日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室にいました。本を一冊選び、読みました。 図工 折り紙を折って、切って、できた飾りを楽しみました。 自分のつくった飾りを嬉しそうに教えてくれました。 2組は、たくさんつなげて黒板に飾っていました。 上手に折ったりはさみで切ったりできました。 マカロニのクリーム煮![]() ![]() ツイストロール 牛乳 フレンチサラダ マカロニのクリーム煮 今日は豆乳を使ったクリーム煮です。給食ではグラタンを出すことができないので焼かないグラタンです。じゃがいもは千切りにしてあるので食べやすく仕上がっています。 ハヤシライス![]() ![]() ハヤシライス 牛乳 コールスローサラダ 今日はハヤシライスです。初めて使うハヤシルウだったのでおいしくできるか少し緊張しました。やさしい味のハヤシライスができました。 掃除の様子(4月15日)![]() ![]() 担任も、落ち着いて学習できるよう教室環境の整備に取り組んでいきます。 自分のもちものの整理整頓、靴そろえ等も引き続き、指導していきます。 また、あいさつがしっかりできるよう声をかけていきます。 1学期は、民生児童委員さんや区長さん方のあいさつ運動もあります。いろいろな場面でできるよう、ご家庭でもお声がけをよろしくお願いいたします。 学習の様子(4月15日)![]() ![]() ![]() ![]() 理科の学習で、春を探していました。 お花が咲いているのを見つけたり、ありや蜂など昆虫を見つけたりしました。 タブレットで写真を撮っていました。 英語・外国語活動の掲示板から(4月15日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任が水やりをして丁寧に育てます。 みんなを和ませるやさしいお花を咲かせてくださいね。 4人のALTの国の紹介も載せてあります。 おいしそうな食べ物ですね。 学習の様子(4月15日)![]() ![]() ![]() ![]() 帰りの会の様子 学習の様子(4月15日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は暑くなったので、長袖をたたんでしまうなど、増えた荷物をしまっています。 学習の様子(4月15日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全に遊べるよう、校庭の遊具の使い方等確認していました。 学校支援員さんも一緒に、クラス毎に、校庭をまわっていました。 ジャーマンポテト![]() ![]() ミルクパン 牛乳 ジャーマンポテト カレーワンタンスープ 今日は子どもたちに人気のあるジャーマンポテトです。ベーコンを炒めるときに少しだけにんにくを入れるのがおいしさのポイントです。 学習の様子(4月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 国語 名前を使って自己紹介 自分のことを伝える自己紹介を考えよう 算数 2枚のカードを並べて一番大きい数等、数の学習をしていました。 学習の様子(4月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 漢字練習をしていました。 漢字のつくりやはね、とめ等確認して練習しました。 国語 わたしの さいこうの 一日 学習の様子(4月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 校庭から電子音が聞こえてきます。 リズムに合わせてステップを踏むなど、体の調子を整えます。 今日は50メートル走の測定のようです。 暖かい日になりました。半袖で元気よく走っていました。 学習の様子(4月12日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 兆のでてくる大きな数の学習です。 位どり表を見ながら、読み方を確認します。 学習の様子(4月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(4月12日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 わたしの さいこうの 一日 楽しく書こう こんな日があったらいいな という最高の一日を思い浮かべて 日記を書く学習です。 友達と話しながら、書きたいことをまとめていきます。 どきん 詩をたのしもう 谷川俊太郎さんの詩を どんな読み方をしようか グループで読み方を考えていました。 |
|