合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

11月1日(金)空気と水の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室で、4年生が空気と水を圧し縮める実験をしていました。水はどんなに力を加えても縮められないこと、空気は空気でっぽうの中で伸び縮みさせられることを実感できていました。

11月1日(金)楽しい英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
英語ルームで6年生の英語の授業を観ました。
それぞれの班が自慢をしたい外国を選び、観光や食べ物などを英語でアピールしていました。観ていてこちらも楽しくなりました。

11月1日(金)5年生の合唱発表

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会の時間は、来週連合音楽祭に出場する5年生の合唱発表でした。力強くきれいな歌声に他学年の子供たちも聞き入ってしまいました。

11月1日(金)今日から11月

画像1 画像1
画像2 画像2
今年もあと2か月を残すのみとなりました。11月からずっと冬が近づいてくるはずですが今日も秋らしい穏やかな天気でした。日差しも暖かかったです。
今朝は常安寺から豊岡保育園方面を回ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 児童集会(5年合唱発表)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 朝礼 月曜授業
11/6 連合音楽祭(午後)
11/7 委員会活動