7/16 児童集会(夏休みの過ごし方)

 児童会役員が〇×クイズを作って、夏休みの正しい過ごし方について発表してくれました。1年生にもわかりやすい内容でしたので、忘れずに実行し、安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 短歌を学ぼう(4年)

 土屋文明記念文学館の方にお世話になり、短歌について学びました。初めに企画展「銭天堂へようこそ」と常設展を見学させていただきました。その後、短歌についてわかりやすく説明をしていただき、最後は上の句に合わせて下の句を自分で考えました。学校に戻ったら、短歌づくりを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 授業風景(3年着衣泳)

 今日は3年生が着衣泳を行いました。体育着を着て泳いだり、水の中で体育着を脱いだりするのはとても大変なので、空のペットボトルなどで浮いて助けを待つことを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 授業風景(5年着衣泳)

 今日は5年生が着衣泳を行いました。体育着の上下を着て浮いたり泳いだりしました。空のペットボトルを使うと、長い時間浮いていることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 SCによる授業(3−1)

 スクールカウンセラーの先生に、「SOSの出し方教室」と題して授業を行っていただきました。イライラしたりもやもやしたりした時どうしたらよいか・・・、子どもたちは思い切り遊ぶ、ゲームをするなど自分の解決方法を持っている子もいました。深呼吸や手に力を入れてぎゅっと握る等、具体的な方法を実践を交えて教えていただきました。身近な人に話すだけでも嫌な気持ちは半減するそうです。今後に役立つお話がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 授業風景(3・4・5組)

 3クラス合同で、空きカップを利用して風鈴づくりをしていました。色を塗ったりシールを貼ったりして、涼しげな風鈴ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 授業風景(6年着衣泳)

 今週はどの学年も着衣泳を行っています。6年生は「浮いて待て」を合言葉に、とにかく服を着たままでも浮くことができるよう練習しました。最後はペットボトルを使って「浮いてみました。みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 授業風景(1年生活)

 習いたてのタブレットを使って、朝顔の写真を撮影しました。子どもたちはあっという間に使い方を習得し、使いこなしている姿に驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 授業風景(3年算数)

 あまりのある割り算の学習に入っています。答えとあまりの数の関係に気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 授業風景(1年図工)

 初めて絵の具を使います。水入れ、パレット、絵の具、筆等、それぞれ扱い方を教わり、赤、青、黄の三色を使って色をぬりました。赤と青の絵の具が水の中で混ざり紫色になるのを発見すると、歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業風景(4年体育)

 今日はプールに入るのも心配なくらいの暑さでしたが、水を入れて水温を下げ、プールサイドにたくさん水をまいて対応しました。けのびがとっても上手になった4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業風景(1年タブレット)

 1年生、初めて扱うタブレット、一人一人設定を行いました。これから授業でスムーズに扱えるように練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業風景(2年算数)

 2年生は、算数の発展学習として、買い物ごっこをすることになりました。お店に並ぶものを手作りしています。お買い物の日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 学校探検(1年生活)

 今回の学校探検では、お仕事についてインタビューがありました。考えてきた質問を聞き、一生懸命メモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 授業風景(3−1社会)

 高崎市の地図を広げ、ペアやグループで駅名や高速道路、鉄道の名前などを調べ、書き込んでいました。友だちと協力しながら作業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 2年町探検

 ひばり幼稚園周辺を探検しました。建物や畑の様子をよく見てきました。暑すぎず、熱中症の心配もなく安全に行ってこられました。挨拶がとてもよくできた2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 体育集会(ラジオ体操)

 体育委員がポイントを解説しながら、ラジオ体操を行いました。1年生はまだ慣れていませんでしたが、体育委員をお手本に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 授業風景(5−2音楽)

 「リボンのおどり」(ラ・バンバ)という曲をリコーダーで練習していました。短い時間で上手に吹けるようになり、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 授業風景(6−1英語)

 英会話を聞いて、問題に答えていました。6年生になると英文も長くなり、聞き取りも難しくなりますが、知っている単語や会話文、挿絵等を頼りに答えを導いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 授業風景(5−1家庭科)

 「じょうぶで長持ちするティッシュケースを作ろう」と、大きさやデザインを考えていました。また、カラフルな色のフエルトや糸を選んで、出来上がりを想像しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30