【1年】体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生に数えてもらい20mを往復しました。 【6年】音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1曲目はリコーダーで「ラバーズコンチェルト」の演奏 2曲目、3曲目は合唱で「翼をください」「おぼろ月夜」でした。 5月21日![]() ![]() たけのこご飯 牛乳 イワシのみぞれ煮 ごま和え 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 知っている本も読んでもらうのは楽しさが増します。 一緒に歌ったり、先回りしてセリフを言ったり、考えたり。 楽しい朝読書の時間でした。 4年生は英語の桃太郎でした。 プール清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除をしました。 放課後の作業ですが、 水抜き後の雨天で時間がかかりました。 最後はすっきりして今年度の準備ができました。 【4年】社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに市長さんから高崎市の取り組みについての お話をしていただきました。 次は荒久沢川の泥の量を調べるところを見たり、 ドローンで上空から川の様子を映すところを見たりしました。 5月20日![]() ![]() かつおごはん 牛乳 厚揚げの含め煮 豚汁 【3年】音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーは初めての子が多く 部分の名前や扱い方、吹き方などを 教えていただきました。 5月17日![]() ![]() ごはん 牛乳 ハヤシライス 海藻ときのこのサラダ 【6年】情報モラル講習会![]() ![]() ![]() ![]() 情報モラル講習会を行いました。 ネットの便利さ、怖さをあらためて学びました。 朝学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の課題に集中して取り組んでいます。 5月16日![]() ![]() ごはん 牛乳 豆と生揚げのいろどり煮 なめこの味噌汁 5月15日![]() ![]() パーカーハウスパン 牛乳 クリスピーチキン ひよこ豆とじゃこのサラダ ニョッキのトマトスープ 【1年】国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「わ」です。 丁寧に書くのはなかなか難しいものですが 集中して書いています。 健康のめあてカード![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1枚は学校で掲示しています。 もう1枚は家庭です。 自分で決めた健康のめあてで 健康への意識を高めてほしいと思います。 縦割り班活動![]() ![]() ![]() ![]() 次の活動日に何をして遊ぶか考えました。 5月14日![]() ![]() ごはん 牛乳 白身魚のチーズ焼き 筑前煮 こしね汁 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティアの皆さんに来校していただきました。 内容に答えたり、一緒に歌ったり 楽しい時間になりました。 5月13日![]() ![]() 黒パン 牛乳 トマト入り塩ラーメン コロコロサラダ 【2年】体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーンを回って、次の人に輪を渡します。 チーム対抗だったので応援にも力が入りました。 |
|