6年生 
	 
 
	 
2の1 音楽
鍵盤ハーモニカで♪山のポルカ♪を吹きました。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生
5時間目の授業の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生
手話教室の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生
5時間目の授業の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
5年生
隊形移動の位置確認 
 
	 
 
	 
 
	 
図書の貸し出し 
	 
 
	 
 
	 
応援練習 
	 
 
	 
 
	 
応援練習 
	 
 
	 
 
	 
9月17日(火)
【朝ごはんの3つのスイッチ】 
1.頭のスイッチ…脳が目覚めて活発になり、集中力がアップ 2.体のスイッチ…体温が上がり、体をよく動かすことができる 3.おなかのスイッチ…お通じをよくする ・ロールパン ・牛乳 ・きのこスパゲティ…しめじ・えのき・干しシイタケ・マッシュルーム ・まめまめサラダ…大豆・枝豆・とうもろこし 写真中(2の2) 写真下(2の3)  
	 
 
	 
 
	 
4の3・4の4 算数
3位数÷2位数の筆算の計算練習 
 
	 
 
	 
 
	 
3の3・3の4 算数
あまりのあるわり算の学習 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生
ダンスの並び方の確認をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9/17 音楽クラブ 
	 
 
	 
9月13日(金)
9月17日の「十五夜」に合わせて、少し早い「十五夜」献立です。 
・ごはん ・牛乳 ・煮込みハンバーグ ・ごま和え ・お月見汁 …お月見団子に「いももち」を使っています。 写真中(1の5) 写真下(2の1)  
	 
 
	 
 
	 
2年生 体育
運動会の表現の練習 
初めて校庭に出て練習しました。  
	 
 
	 
 
	 
9/13 体育集会
ラジオ体操の練習 
 
	 
 
	 
 
	 
陸上練習
練習の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
陸上練習
走り高跳びの練習の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
6の3 家庭科
トートバッグづくり 
縫いしろの部分にチャコペンで印をつけました。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |