スカイランドパーク
楽しみにしていた渋川スカイランドパークで楽しみます。リストバンドに一日券を付けました。
空は気持ち良い青空です。 みんな元気です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しい朝食いただきます
朝起きてみんなで朝食は初めてですね
朝起きて、ご飯を食べて、2日目の活動を頑張りましょう 子ども達、みんな元気ですよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
修学旅行2日目の朝です。
晴天の朝です。 起床時間まで、まだ1時間ほどありますが、子どもたちは起きている子も多いです。布団の上でゴロゴロしながら、ゆっくりしています。 よく眠れたようです。 心配した寒さも大丈夫でした。 顔を洗って、朝食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目の朝です
おはようございます
2日目の朝です もう少しで子どもたちが起床の時間です ゆっくり眠れたかな 保護者の皆さんも、不安な一夜を明かしたのかと思います。初めての宿泊ですものね。 子ども達は、宿泊を通して成長しましたよ。 外は良い天気です。 ![]() ![]() 就寝準備
夕飯を食べて、部屋に戻り、歯磨きをして就寝準備です。それぞれの部屋で今日のまとめをします。
就寝に向けて、少しずつ心を落ち着かせます。 しっかり寝て、明日も楽しみましょう。 保護者の皆様へ 子どもたちは、みんな元気です ご飯もたくさん食べました 明日も早いです おやすみなさい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで夕飯、楽しいね
宿泊ですから、学年の仲間と一緒の夕飯は初めてですね。
みんなで食べると楽しいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風呂上がりのひと時
お風呂でサッパリしたあとは、夕飯前にお部屋で友達とひと時を過ごします。
この自由に過ごせる時間を、ゆったりと過ごせるのも大切な力ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石段まで散歩
伊香保温泉の石段まで、みんなで散歩に出かけました。
よく歩きましたね。 小腹が空いたので、こんにゃくパークで自分で作ったゼリーが美味しかったでしょう。 これから入浴してから夕食です。 全員元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊先に到着しました
伊香保温泉秀水園に着きました
みんな元気です お部屋に荷物を運び入れ、くつろいでます これから、石段まで散歩に出かけます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部 給食の様子 10/10
中学部の給食の様子を紹介します。
中学部では、各クラスごとに給食を食べています。 (時々、学年で合同で食べることもありました) 給食準備では、エプロンや給食着を着て、身支度を整えています。 教師や友達と会話を楽しみながら食べたり、 自分なりのスピードで食べたりしています。 中学生では、主体的に食べることを大事にしています。 今後も、皆で食べる給食を楽しみながら、 「自分で」ということをテーマに、取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊先へ
高速道路を利用して、宿泊先に向かっています
エサやりゾーンで、最後にライオンにもエサをあげました お肉を美味しそうに食べてました ![]() ![]() ![]() ![]() ウォーキングサファリゾーン
バスからおりて、ウォーキングサファリゾーンで、動物たちを見学しました。
エサやりゾーンで、シカ達に鹿せんべいをあげました。 「こわーい」 シカ達に、優しくエサをあげることができたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サファリゾーン
サファリパークのバスに乗り換えて、サファリゾーンへ
シマウマにエサをあげました おっかな、びっくりで、 エサをあげました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サファリパークでお買い物
予定していたお買い物ができたでしょうか
お土産を買ってバスに戻りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで昼食
藤乃屋さんで、昼食です
メニューは、うどん、天ぷらなどの和食です 昼食食べて、サファリパークに向かいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにゃくパークで体験
こんにゃくパークに到着しました
今日最初の体験活動は、ゼリー体験です みんなで調理実習です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年生 修学旅行へ出発します
雨も上がりました
小学部6年生が修学旅行へ出発しました お見送りしてくださいました保護者の皆様、 ありがとうございます 今日までの諸準備、ありがとうございます 少しずつ写真にて修学旅行の様子をお知らせします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(小学部2年)
校外学習で群馬の森へ行ってきました。
秋の木の実や落ち葉を探したり、遊具で遊んだりと秋を探して楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部 みんなの時間(縦割り活動)スポーツ班 10/9
中学部の縦割り班活動「みんなの時間」のスポーツ班は、
ボウリングに取り組みました。 始める前に動画でやり方を確認して、見通しをもてるようにしました。 いよいよボウリングです。 順番ややり方を確かめながら、行っていました。 笑い声や友達を応援する声が体育館に響き渡っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年生 朝の学習 10/9
小学部4年生の朝の学習の様子です。
個別の課題に取り組んでいました。 厚紙を定規代わりに音読する行に当てて、読みやすく工夫している児童がいました。 指を使って教師と一緒に確かめながら計算したり、 手に持ったイラストと同じイラストを台紙の中から選んで上においたりする活動に取り組んでいました。 一人一人の目標に応じて、それぞれが活動を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|