ようこそ金古南小学校へ!

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は音楽「音の重なりを感じ取ろう」でした。「アイネ クライネ ナハトムジーク」の鑑賞をしました。2組は英語でした。テスト返しの後に、プリントやワードサーチをしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時は算数「角の大きさ」でした。角の大きさを調べました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、たんぽぽ・さくらの教室では、社会と国語と算数の学習をしました。あさがお1組の教室では国語と算数の学習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時は国語でした。1組は「こまを楽しむ」でした。筆者のまとめを読み取る学習をしました。2組は「漢字の広場」でした。2年生で習った漢字を使ってお話をつくりました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は体育「ボールゲーム」でした。サッカーボールを使ってゲームをしながらボールに親しみました。2組と3組は国語「生きものクイズでしらせよう」でした。2組はクイズを出し合いました。3組はクイズづくりをしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は国語「ひらがな」でした。「ひ」の学習をしました。

親子環境整備作業その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。職員は、プール掃除を中心に行いました。ご協力していただいた皆様、ありがとうございました。

親子環境整備作業その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。たくさんの方に参加していただき、校庭や校舎周り、側溝などがきれいになりました。ご協力いただき、ありがとうございました。

親子環境整備作業その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。たくさんの方に参加していただき、校庭や校舎周り、側溝などがきれいになりました。ご協力いただき、ありがとうございました。

親子環境整備作業その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。たくさんの方に参加していただき、校庭や校舎周り、側溝などがきれいになりました。ご協力いただき、ありがとうございました。

親子環境整備作業その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。たくさんの方に参加していただき、校庭や校舎周り、側溝などがきれいになりました。ご協力いただき、ありがとうございました。

親子環境整備作業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。たくさんの方に参加していただき、校庭や校舎周り、側溝などがきれいになりました。ご協力いただき、ありがとうございました。

親子環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。天気にも恵まれました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、たんぽぽ・さくらの教室では「すごろく」をしました。ひまわり2組の教室では「宝探し」をしました。あさがお2組の教室では、「風船バレーボール」をしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組は算数「長さのたんい」でした。プリントをして復習をしました。6校時、2組と3組は学活でした。2組は「ことばのかたち」でした。友達の良いところを書いて、ほめ言葉の木に貼りました。3組は「会社活動」でした。会社活動の確認をしました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は2校時、2組は5校時に、家庭科「ソーイングはじめの一歩」をしました。1組は、「玉結び」と「玉どめ」の練習をしました。2組は裁縫用具の学習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は算数「大きな数の筆算」でした。答えが9000になる足し算の筆算を考えました。5校時、2組はローマ字の練習をしました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。元気に食べています。

5月31日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、麦ごはん、ポークストロガノフ、アスパラサラダ、牛乳でした。ポークストロガノフは肉や野菜がしっかり煮込まれていて、熱々でおいしかったです。ごちそうさまでした。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は1校時、2組は3校時に「漢字50問テスト」を行いました。漢字は使うと身に付きます。まずは、漢字をすらすら読めるようにして、文を書くときに積極的に使い、学んだ漢字を身に付ける努力をしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30