1学期最後の給食
今日は1学期最後の給食で、メニューは、ハチミツレモントースト、ラタトゥユ、コーンサラダ、牛乳でした。ハチミツレモントーストは、ちょうどよい甘さと香ばしさで、とてもおいしかったです。ラタトゥユは、鶏肉や夏野菜がたくさん入っていて、栄養のバランスがとれていました。1学期も、栄養士さん、給食技士さん、配送の方など、たくさんの方のおかげでおいしい給食をいただくことができました。ありがとうございました。
【給食】 2024-07-18 14:40 up!
読み聞かせ
業前の時間に、保護者の方やボランティアの方による読み聞かせを行いました。1〜3年生には「どこがながいかわかる?」「くわず女房」「ねこのピート」を読んでいただきました。楽しみながら聞くことができました。4〜6年生には「カエルと王かん」「すばこ」を読んでいただきました。集中して聞くことができました。読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。次回は10月10日です。
【行事等】 2024-07-18 12:09 up!
「よさこいソーラン」の練習
体育集会の時間と4時間目に、よさこいソーランの練習をしました。縦割り班グループごとの練習では、高学年が中心となってみんなで踊りを確認していました。また、グループごとに今までの成果をみんなの前で披露し、見ていた人が友達のよいところを進んで発表できていました。
【行事等】 2024-07-17 14:07 up!
高崎市交通少年団呼びかけ運動
夏休みを迎えるに当たって、5・6年生の交通少年団による登校時呼びかけ運動を実施しました。パトカーのマイクを使って、道路への飛び出し禁止やヘルメットの着用など、交通ルールを守って交通事故にあわないよう呼びかけました。また、登校した児童に、交通安全啓発のティッシュを配りました。この活動に、高崎北警察署、交通安全協会、市教委健康教育課、高崎市地域交通課、榛名支所地域振興課、交通安全指導員の方々が参加してくださいました。ご協力ありがとうございました。
【行事等】 2024-07-17 09:51 up!
3〜6年平和講話
高崎市人権教育講師の方に、平和に関する講話をしていただきました。戦争中は食べ物や物資が少なく貧しかったこと、焼夷弾による空襲や特攻隊で多くの人が亡くなったこと、子どもたちは親元を離れ学童疎開をしたことなどについて語っていただきました。講師の方のお話をみんな真剣に聞き、戦争の悲惨さを知ることができました。平和について考えるきっかけになったと思います。
【行事等】 2024-07-16 17:03 up!
今日の給食
今日のメニューは、ジャージャー麺、枝豆、杏仁フルーツ、牛乳でした。ジャージャー麺は、豚挽肉たっぷりのあんを麺によくからめて食べました。旬の枝豆もおいしかったです。デザートの杏仁フルーツは、みかん、パイン、もも、ブルーベリーと、いろいろな果物が入っていてうれしかったですね。
【給食】 2024-07-16 16:46 up!
特別清掃
1・2年生は5時間目に、3〜6年生は6時間目に特別清掃を行いました。教室の床、戸の桟(さん)、机や椅子、下駄箱など、いろいろなところを丁寧に掃除しました。みんなで協力して作業ができ、とてもきれいになりました。
【行事等】 2024-07-12 15:44 up!
「よさこいソーラン」の練習
くすのきタイムの時間に、全体で振り付けを確認したり縦割り班ごとに練習したりしました。プール学習が雨天中止になったので、3時間目にも練習をしました。みんな気合いを入れて、一所懸命頑張っていました。最後に動画を撮り合いました。さらによい踊りになるよう、動画も参考にしながら練習していきます。
【行事等】 2024-07-12 15:21 up!
クラブ
今日のクラブはスライム作りでした。洗濯のりを溶いた水に、自分の好きな色の絵の具を入れました。そこにホウ砂水を加えてかき混ぜ、スライムができあがりました。手に取ってみて、プニプニした感触を楽しんでいました。
【授業の様子】 2024-07-11 17:55 up!
5年学活
学活の時間に、キャリアについての学習をしました。自分が興味をもった仕事について図書室の本で調べ、「やりがい」の3つの要素(能力、興味、責任)に分けて発表し合いました。仕事について知ったり、将来の夢や希望について考えたりできました。
【授業の様子】 2024-07-11 17:46 up!
1・2年音楽
今日は、「なかよし」を鍵盤ハーモニカで弾きました。指使いに気をつけながら何度も繰り返し練習しました。音階を表すジェスチャーでもやってみました。体を使って上手に表現できていました。
【行事等】 2024-07-11 14:56 up!
6年国語(授業参観)
6年生は、「パネルディスカッションをしよう」の学習で、お互いの立場をはっきりさせながら話し合いを行いました。「夏休みに家族旅行に行くなら、北海道と沖縄のどちらがよいか」という論題でした。それぞれの立場で発表した後、お互いに質問したりそれに答えたりできました。
【授業の様子】 2024-07-10 18:03 up!
5年社会(授業参観)
5年生は、水産業について調べてみたいことを考えました。まず、日本の主な漁港の漁獲量について教科書で調べたことをタブレットに入力しました。気付いたことをノートに書いて発表した後、調べてみたいことをまとめました。
【授業の様子】 2024-07-10 17:55 up!
4年国語(授業参観)
4年生は、落語「ぞろぞろ」を寄席形式で一人ずつ発表しました。声の抑揚や表情、身振り手振り、扇子使いなどに気をつけて、上手に音読できていました。全員が披露した後、感想やよかった点も発表できました。
【授業の様子】 2024-07-10 17:46 up!
3年算数(授業参観)
3年生は、「あまりのあるわり算」の学習をしました。12÷3や15÷3と、14÷3との違いを考えました。わられる数の14が三の段になく、ぴったり割り切れないことに気付きました。残った数のことを「あまり」と言うことを学習しました。
【授業の様子】 2024-07-10 17:43 up!
1・2年国語(授業参観)
1・2年生は、1学期に書いた作文を一人ずつ発表したり、お家の人と一緒に百人一首のかるた取りをしたりしました。また、「だれが」「だれと」「どこで」「何をした」のカードをつなげて、文作りもしました。みんな、タブレットを上手に使っていました。
【授業の様子】 2024-07-10 17:19 up!
体育集会
今日の体育集会は、音楽室で、運動会で披露する「よさこいソーラン」の練習をしました。初めに6年生が見本を見せてくれました。その後、最初の部分をみんなで練習しました。踊りを早く覚えられるといいですね。
【行事等】 2024-07-10 15:14 up!
5・6年情報モラル教室
高崎北警察署生活安全課の方を講師に招き、「インターネットの上手な使い方」をテーマにした「情報モラル教室」を行いました。ネットに画像などの個人情報を載せることのリスク、匿名性が高いネットの危険性、誹謗中傷を書き込むことによるトラブルなど、講師の方の説明を子どもたちは真剣に聞いていました。また、「おぜのかみさま」のDVDも視聴し、ルールを守って上手にインターネットを使うことの大切さがよく分かりました。
【行事等】 2024-07-09 15:48 up!
ジャンプアップ教室
今日は、5回目のジャンプアップ教室でした。子どもたちは、算数プリントに集中して取り組んでいました。1学期は今回が最後で、2学期の初回は9月9日(月)の予定です。コーディネーターの方、ボランティアの方々、大変お世話になりました。2学期もよろしくお願いします。
【行事等】 2024-07-08 17:08 up!
着衣泳
今日のプールは着衣泳を実施しました。水慣れの後、水着の上に長袖や長ズボン、靴下等を身に付け、水に入りました。歩いたり泳いだり浮いたりしてみましたが、「水の抵抗が大きい」「上手に浮けない」などの感想がありました。そこで、空のペットボトルを使って浮いてみることにしました。ラッコのように抱っこしたり、枕のように首の下に入れたりしてみました。ペットボトルが1本あるだけで楽に浮けて、もしもの時には役立つことを実感できました。
【行事等】 2024-07-08 13:09 up!