11月7日![]() ![]() 背割りコッペパン 牛乳 チリコンカン チーズサラダ 【6年】コサージュ作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コサージュ作りをしました。 何年も続いている学年親子行事です。 相談しながら楽しそうに作っている様子でした。 オープンスクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもより少し緊張している様子でしたが がんばっている姿を見てもらいたくて 一生懸命取り組んでいました。 11月6日![]() ![]() 親子丼 牛乳 野菜たっぷり中華スープ 体育活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回よりも多く走れるように、歩かず走るなど 各自の目標に合わせて走りました。 【1,2年】体操教室2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際の動きの中で気をつけること、大事なことを 指導していただきました。 1,2年生とも元気に活動できました。 【1,2年】体操教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体操教室を行いました。 1年生はマット運動や跳び箱に向かう前の段階の 体の使い方を指導していただきました。 11月5日![]() ![]() コッペパン クリームゴールド 牛乳 担々麺 ツナサラダ 11月1日![]() ![]() プルコギ風肉丼 牛乳 チゲ汁 10月31日![]() ![]() むぎご飯 牛乳 煮込みハンバーグ 塩昆布和え きのこ汁 10月30日![]() ![]() 黒パン 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き かぼちゃのサラダ きのこのオニオンスープ 【2年】町探検![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「仕事の内容は」 「どんな気持ちで仕事をしているか」 など事前に考えた質問をしたり、 見学の中で気づいたことを教えていただいたりしました。 事業所の皆さん大変お世話になりました。 10月29日![]() ![]() 中華菜飯 牛乳 しゅうまい チゲ汁 【2年】学年PTA![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しくダンスをしながら 体をいろいろ動かしました。 どの子もとても嬉しそうにダンスをしていました。 保護者と一緒の楽しい時間になりました。 お世話になりました。 体育活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年は3分、中学年は4分、高学年は5分走ります。 全校で走るので危なくないように3コースに分けて走ります。 10月25日![]() ![]() ゆめロール 梅ジャム 牛乳 おきりこみ 上州きんぴら 【6年】道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「権利を主張するときに大切なこととは?」を役割分担して話し合いました。 10月24日![]() ![]() 麦ごはん ジョア シーフードカレー 大豆とチーズのサラダ 人権集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校で人権集会をしました。 階段に掲示してある4年生の作品を見て考えました。 「誰かが嫌な思いをするのではなく、皆で助け合えるように」 という思いで描かれています。 次に5年生の合唱曲の歌詞の意味についても考えました。 人を大切に、自分を大切に お互いに良い成長をしていくことを願っています。 10月23日![]() ![]() 背割りコッペパン 牛乳 フランクフルト 大根とツナのサラダ ミネストノーネ |
|