11/12(火) 鏡の特性を使って 〜5の2【図工】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ミラクルミラーステージ」という教材です。
 鏡の特性を利用して、実際は90度の範囲で作った物が360度に広がって見えます。
 楽しい奥行きの広がりが感じられます。(校長)

11/12(火) 身近なてこの原理 〜6の1【理科】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 てこのはたらきの学習もまとめ段階です。
 てこのきまりを確かめた後、身近にある物について、それぞれ力点・支点・作用点を考え、発表しました。
 その後、「では、こうなったらどう?」と先生がさらに質問を重ねて、子どもたちの思考を深めていて素晴らしいなあと思いました。
 子どもたちも意欲的に学習に取り組んでいました。(校長)

11/12(火)【今日の給食】ビビンバ ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ビビンバ・豚肉と大根のスープ・バナナ・牛乳」でした。

給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★ビビンバ★
 ビビンバは、韓国料理の一つです。ごはんに、味付けした肉やナムルをのせて、ごはんと混ぜて食べます。給食では、味付けした肉、炒り卵、野菜のナムルを混ぜた具をごはんにのせます。具とごはんを混ぜて、もりもりいただきましょう。

■ビビンバの具とごはんをよーく混ぜていただきました。甘じょっぱい味付けと見た目のカラフルさがよりおいしさを増す感じです。もっとたくさん食べられますね。スープも、よく煮えた大根や豚肉をしょうが風味と一緒にいただきました。こちらもとてもおいしかったです。ご馳走様でした。(校長)

11/12(火) とんびが聴きに… 〜4の2【音楽】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「とんび」の歌を小グループに分かれて練習していました。
 タブレットの演奏を聴きながら、歌い方のめあてを意識して、どのグループもとても楽しそうに歌っていました。
 そのせいかどうか…、窓の外に本当にとんびが輪を描きながら舞っているのが見えました。
 とても盛り上がりました。(校長)

11/12(火) 国語教材を英語で 〜6の2【英語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語教材「お手紙」の音読劇をする学習です。
 役割分担を決めて発表する予定です。
 まずは、一人一人が英語での音読に挑戦していました。
 意欲的に取り組んでいました。(校長)

11/12(火) 楽しい実験ですね 〜4の1【理科】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「空気を温めたり冷やしたりすると、体積は変わるかどうか」についての実験をしていました。
 子どもたちは、試験管をお湯や氷水につけた時の、ガラス管の中を上下する水の動きに驚いていました。
 とても楽しそうに取り組んでいました。(校長)

11/12(火) 自動車の製造過程 〜5の1【社会】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自動車工業の学習です。
 「プレス→溶接→塗装→組み立て→検査」の過程について、担当して調べたところを発表していました。
 友達の発表を聞いて、さらに疑問に思ったところ、調べてみたいところについて深めていました。(校長)

11/12(火) 気持ちよく使えて 〜保健委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 20分休みの保健委員さんの仕事の様子です。
 ハンドソープの補充やトイレットペーパーの交換をしてくれています。
 おかげで、手洗い場やトイレが気持ちよく使えます。
 いつもありがとう!(校長)

11/12(火) すっきり青空です 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 すっきりとした青空で気持ちがいいですね。
 今日も一日安全に気をつけて、友達に親切にして、笑顔で頑張りましょう。

 今朝は5名の方々にお世話になりました。
 ありがとうございました。(校長)

11/11(月) お世話になります 〜放課後学習会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後学習会の様子です。
 学習ボランティアの皆様には、大変お世話になっております。
 1枚のプリントが仕上がった時の「できました!」という子どもたちの表情がいいですね。(校長)

11/11(月) イメージに合わせ 〜3の1【音楽】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ブラック・ホール」という曲をリコーダーで演奏したり、「富士山」を歌ったりしていました。
 リコーダーは、リズミカルな曲をグループごとに楽しそうに吹いていました。
 歌は、先生と子どもたちとのやりとりをとおして、だんだんと富士山のイメージに近づいていくのを感じました。
 思いを表現するって、楽しいですね。(校長)

11/11(月) 訪問が楽しみです 〜3の2【総合】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「お年寄りと仲良くなろう」という学習です。
 来週に予定されている、近くのデイケアサービス施設に訪問するための準備をしていました。
 子どもたちは、入所者の方々と楽しく遊ぶための道具作りや発表練習に一生懸命取り組んでいました。
 楽しみですね。(校長)

11/11(月)【今日の給食】黄金煮 ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ごまご飯・黄金煮・白菜の味噌汁・りんご・牛乳」でした。

給食室「もぐもぐだより」
☆今日のピックアップ☆ ★こがねに★
 黄金煮は、豚肉や厚揚げ、こんにゃく、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、たけのこ、しいたけを煮て、和風の味つけにケチャップを入れるのが特徴です。具だくさんで食べ応えのある煮物です。いろんな具材を味わっていただきましょう。

■黄金煮がとてもおいしかったです。ほろほろのじゃがいもやふわふわの厚揚げ、豚肉やその他の野菜がほんのりケチャップで味付けられていて、ご飯のおかずに最高でした。ワカメや白菜がたっぷりの味噌汁もご飯によく合いました。ご馳走様でした。(校長)

11/11(月) 鉛筆がすらすらと… 〜4の1【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「計算のきまり」の学習です。
 加減乗除の計算の順序や(  )がある計算の仕方について、注意深く、でも速く計算に取り組んでいました。
 鉛筆がすらすらと動いているのが印象的でした。(校長)

11/11(月) 音読がすらすらと… 〜4の2【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語教材「ごんぎつね」の学習に入りました。
 本児のめあてに沿った内容を読み取るために、子どもたちは鉛筆と定規を持ちながら、真剣に読んだり聞いたりしていました。
 子どもたちの音読の様子を聞いていると、一学期よりもすらすらと読んでいるのに気づきました。
 力が付いていることの、一つの表れです。
 いいですね。(校長)

11/11(月) いよいよ明後日! 〜持久走練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休みの持久走練習です。
 いよいよ明後日が本番です。
 ぜひ、自分との競争に勝ってほしいと思います。(校長)

11/11(月) 始まりは本の世界 〜読み聞かせ〜

画像1 画像1
 今朝は、読み聞かせを行っていただきました。
 西部公民館の読み聞かせの会の皆様にお世話になっています。
 いつもありがとうございます。
 本の世界からの週のスタート、いいですね。(校長)

11/11(月) 笑顔で元気にGO 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい週です。
 少し寒くなってきましたが、今週も笑顔で元気に過ごしましょう。

 今朝は9名の方々にお世話になりました。
 駐在所の警察官の方にも、イノシシ対策でパトロールに出ていただきました。
 皆様、ありがとうございました。(校長)

11/8(金) 大事な仕事ですね 〜放送委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食時の校内放送を始め、20分休みや帰り等の放送の仕事に責任をもって取り組んでくれています。
 将来、放送委員の中からアナウンサーになる人がでるかな。(校長)

11/8(金)【今日の給食】おかめうどん ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ツイストロール・カムカム揚げ・おかめうどん・牛乳」でした。

給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★いい歯の日メニュー★
 今日11月8日は、「いい歯の日」です。みなさんは、普段からよくかんで食べていますか?よくかんで食べると、「脳がよく働く」「食べ過ぎを防ぐ」「味がよくわかる」「消化がよくなる」「虫歯を予防する」など、よいことがたくさんあります。今日の給食は、かみ応えのある食材が入っているので、かむことを意識して、よくかんで味わっていただきましょう。

■程よい弾力の麺と鶏肉やナルト野菜、干しシイタケなどの具がが入ったおかめうどんは、寒くなってきたこの時期にぴったりのメニューですね。おいしかったです。香ばしく揚がった大豆やピーナツ、サツマイモをよくかんで食べました。甘みがより感じられました。今週もおいしい給食をご馳走様でした。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 持久走・学習参観
引き渡し避難訓練
11/18 放課後学習

学校だより

各種お知らせ

学校評価

献立

給食だより

事務からの連絡

出席停止報告書

保健だより

PTA