「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

5/27(月) 2年1組体育「うんどうあそび」その1

 今日の体育は、校庭で走る運動遊びをしました。ミニハードルを跳ぶ、フラフープでケンケンパ、コーンの間をジグザグ走。様々な場が設定されている中、子供たちは、進んで体を動かしていました。先生もフラフープやコーンの位置を変えるなど、子供たちがさらに楽しく活動できるよう工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) 2年1組体育「うんどうあそび」その2

 今日の体育は、校庭で走る運動遊びをしました。ミニハードルを跳ぶ。フラフープでケンケンパ。コーンの間をジグザグ走。様々な場が設定されている中、子供たちは、進んで体を動かしていました。先生もフラフープやコーンの位置を変えるなど、子供たちがさらに楽しく活動できるよう工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) 1年1組外国語活動「Lesson 2 Colors & Numbers」

 今日のめあては「いろやかずをえいごでいってみよう」でした。
 red, yellow, blue, green, pink, purple, brown, gold, silver, black, white
 one, two, three, four, five, six, seven, eight・・・。
 英語で色や数の言い方を楽しく覚えたあとは、バナナの数を当てました。「Eight!」「 Ten!」 元気に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) 1年2組音楽「はくを かんじとろう」

 1年2組の教室からカスタネットの音が聞こえてきました。先週同様、リズム打ちの練習をしていました。「タン、ウン、タン、ウン」「タン、タン、タン、ウン」。休符を意識してカスタネットを使って先生の手拍子に合わせて打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 6年1組算数「分数をかける計算を考えよう」

 今日のめあては「分子がわる数でわり切れないときの計算の仕方を考えよう」でした。
4/5÷3の計算の仕方を図や式、文章で説明できるように考えました。自分の考えをノートにかき、ダブレットで共有しました。子供たちは、自分の考えと友達の考えとの相違点に気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 5年1組算数「小数のかけ算」

 小数のかけ算の学習に入る前に、4年生の復習プリントに取り組みました。これまで学習したことを思い出しながら問題に取り組んでいました。この単元では、かける数が小数のかけ算について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(水) 5年2組算数「小数のかけ算」

 小数のかけ算の学習に入る前に、4年生の復習プリントに取り組みました。「おおよその答えを求めてからやるといいですよ」の先生の言葉に、答えの予想を立てて計算に取り組んでいました。この単元では、小数×小数の計算について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 3年1組理科「チョウのかんさつ」

 生きたモンシロチョウを目の前にした子供たちは、とても興味深く観察していました。
 「あたま・むね・はら」成虫のからだのつくりについてワークシートにまとめていきました。その後、教科書のQRコードを読み取り、タブレットでからだのつくりについて確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 3年2組外国語活動「Unit 3 How many? 数えてあそぼう」

 今日のめあては「文房具の名前を覚えよう」でした。
 ALTの後に続いて数字を英語で言った後は、文房具の名前を発音しました。
pencil, eraser, ruler, crayon・・・。
 一通り練習した後は、タブレットに写し出された数々の文房具の中から、何がいくつあるかを答えました。
 How many ruler?
 17? 18?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 2年1組図工「ひかりのプレゼント」

 2年生は、図工の時間に光を通す材料を使い、材料に光を通してできた形や色を想像しながら作品をつくっています。今日は、光を通す素材を切って貼り付けたシートを四角い枠に挟む作業をします。先生の説明をよくきき、作業を始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 1年1組「給食の準備」

 4時間目が終わり、給食の準備になりました。当番の子を中心に上手に配膳ができるようになりました。「いただきます」も日直の号令のもと、しっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 1年2組「給食の準備」

 4時間目が終わり、給食の準備になりました。当番の子を中心に上手に配膳ができるようになりました。先生が「増やしたい人はいますか」と声を掛けると数人の子がやってきて先生におかずを増やしてもらっていました。たくさん食べて午後もげんきに過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 今日の給食(入野小学校リクエスト献立)

本日の給食の献立は、ご飯、ジョア、フィレオチキン、春雨サラダ、豚汁でした。
今日は、入野小学校のリクエスト献立です。主菜がとり唐揚げ、副菜が春雨サラダ、汁物が豚汁です。主菜、副菜の栄養の組み合わせを考えてメニューを決めたそうです。好きな食べ物だけでなく、栄養のことも考えられるのがよいところですね。
画像1 画像1

5/21(火) 1年生活「がっこうたんけん」その1

 今日は、2年生に学校の中を案内してもらいました。旗をもった2年生の後について、職員室や図書室など特別教室を中心にたんけんしました。
 「職員室は・・・」「図書室は・・・」2年生の説明をしっかりときいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(火) 1年生活「がっこうたんけん」その2

 今日は、2年生に学校の中を案内してもらいました。旗をもった2年生の後について、職員室や図書室など特別教室を中心にたんけんしました。
 「職員室は・・・」「図書室は・・・」2年生の説明をしっかりときいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(火) 3年1組音楽「歌って音の高さをかんじとろう」

 今日のめあては「音符をかけるようになろう」でした。
先生と一緒に音符のかき方を学習した後は、「ドレミで歌おう」の曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。今日も、友達同士仲良く教え合う姿が見られました。みんな前回よりも上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(火) 3年2組図工「うごいて楽しいわりピンワールド」

 作りたいものを考えた子供たちは、くるくる台紙を取り付ける位置を決め、台紙に穴を空けていました。また、カラーペーパーを切り取り、作りたい物をイメージして工作をしていました。
 地球、観覧車、動物・・・。何が出来上がるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(火) 4年1組総合「リサイクルについて考えよう」

 SDGsについて調べたことをまとめた後は、リサイクルできる物を使って何ができるか考えノートに簡単な完成図をかきました。その後、牛乳パックなどを使って小物入れなどを作り始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(火) 6年1組理科「動物のからだのはたらき」

 今日は、消化と吸収の仕組み、消化管と消化液の働きを調べました。教科書や動画を参考に理科ノートにまとめていきました。また、人間とうさぎ、魚の消化管のつくりの相違点について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(火) たがやし「読み聞かせ」その1

 今年度初めてとなるボランティアの方々による「読み聞かせ」がありました。今日は11名のコーディネーター、ボランティアの方々にお越しいただき、読み聞かせをしていただきました。どのクラスも静かに読み聞かせをきいていました。年間11回の予定で読み聞かせをしていただく予定です。一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 学校保健員会2
11/14 1,2年校外学習(群馬サファリほか)
11/16 オープンスクールB4h