5月14日 授業の様子<5年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育でスポーツテストに取り組んでいます。
今日は、反復横跳びを行いました。これまでに計測したことがあるので、方法についてはわかっていますが、改めて全員で確認を行いました。
友だちに数を数えてもらい、「昨年より記録が上がった!」とつぶやいている子がいました。集中して取り組むことができたからですね。

5月14日 耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は耳鼻科検診を行いました。
問診表で心配事がある児童が対象です。各学年20名前後ですが、どの子も落ち着いて検診を受けることができました。
耳鼻科の先生もとても丁寧に診てくださり、ありがたかったです。
「治療のおすすめ」の用紙が手元に届く子もいると思いますが、早めに受信をしてしっかり治しておきましょう。

5月13日

画像1 画像1
・麻婆豆腐
・春雨スープ
・ごはん
・河内晩柑
・牛乳

麻婆豆腐には、細かく刻んだ野菜がたくさん入っていました。サラリとした餡でご飯になじんでおいしかったです。
今日のデザートの河内晩柑は、酸味が少なく、とても甘くて食べやすかったです。子どもたちもおいしくビタミンが取れたことでしょう。

5月10日

画像1 画像1
・黄金煮
・肉団子汁
・麦ごはん
・牛乳

黄金煮には厚揚げが入っています。とても柔らかく煮えていておいしかったです。具材に味がしっかりからんでいたのでご飯によく合いました。
肉団子汁は、出汁がきいていてよかったです。具沢山で食べ応えもありました。

5月10日 授業の様子<1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろな学年が学習の中で植物を育てていきます。
1年生は2年生にプレゼントしてもらった種を使って、あさがおを育てます。
今日は、真新しい鉢に土を入れ、種をまきました。
初めて尽くしなので、一つ一つ先生と確認しながら作業を進めていきました。
どの子も話をしっかり聞きながら、丁寧に取り組むことができました。

5月10日 授業の様子<4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間に環境について調べています。
今日は、ごみ問題について考えました。
どんな問題があるのか、自分の知っていることをグループで持ち寄り、発表しました。中には、社会で学んだことを思い出している子もいました。
一人一人ができることは小さいけれど、小さいこともみんなが取り組むと大きな力となります。この学習の中で、たくさん調べて考えて、自分たちにできることを発信してほしいと思います。

5月10日 掲示物の様子

画像1 画像1
5月2日に行ったなかよし集会で発表した各クラスの目標を来賓玄関のところに掲示しました。
どのクラスも子どもたち自身が考え、話し合って決めました。
「こんなクラスにしたい」「こんな風に過ごしていきたい」「みんなで学校をよくしたい」という気持ちが表れています。
きっとこの前を通るたびに話し合っていた時のことを思い出してくれることでしょう。
みんなで居心地のよい学校にするために協力していきましょう!

5月10日 授業の様子<2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育でソフトボール投げを測定しました。
ペアで活動します。
自分の番号と名前や安全確保のためにこれから投げることをみんなに伝えてから、集中して投げていました。ルールを守って取り組むことができていて感心しました。
測定は毎年行います。
来年はもっと良い記録になるよう、たくさんボールと触れ合ってほしいです。

5月10日 授業の様子<つくし・さくら学級>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年別授業を行いました。
さくら1組では英語を、2組・3組ではそれぞれの課題を行いました。
一人一人が自分のやることをしっかりと考えながら取り組んでいる様子に感心しました。また、英語は、ALTの先生と一緒にゲームをしたりして楽しく活動を行いました。

5月9日

画像1 画像1
・きな粉揚げパン
・ツナとワカメのサラダ
・ワンタンスープ
・牛乳

今日は、子どもたちの大好きな揚げパンでした。揚げパンは、一つ一つ丁寧に給食室であげています。ふんわりと揚がっていてとてもおいしかったです。
ワンタンスープは、たくさんの野菜のほかにつるっとした食感のワンタンの皮が入っていました。のど越しがよくておいしかったです。

5月8日 授業の様子<1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育でボール投げに取り組みました。
一人ずつボールを投げ、測定していきます。どう投げたらよいのかを学び、練習した後、距離を測りました。どの子も真剣に取り組んでいました。また、待っている間は、遊具の使い方の学習をしました。
今回の測定をもとにすると、これからたくさん練習した後の成果が数字で見えるようになります。楽しいボール遊びもたくさんあります。休み時間にも積極的に取り組めるといいです。

5月8日 花壇の様子<つくし学級>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つくし学級では、花壇に花や野菜を植え、日々、世話をしています。
いつもきれいに整えられた花壇を見ると、心が癒されます。
早い段階で植えたジャガイモの花が咲いていました。また、次に植える苗づくりも順調に進んでいます。
ご来校の際には、ぜひご覧ください。

5月7日 放課後の様子<マーチングクラブ>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
面談で早帰りをする機会を使って、マーチングクラブが練習をしています。
各パート毎に経験者が中心となり、優しく教えてくれていました。
「マウスピースの音が出るようになりました!」経験者の子がまるで自分のことのように嬉しそうに報告してくれていました。
まずは音が出る、基本のリズムをたたくことができる、基本のフラッグ操作ができることが大事です。一つ一つ丁寧に覚えていきましょう!
3枚目の写真はランドセルの様子。整頓ができるバンドは上手になります!

5月7日

画像1 画像1
・醤油ラーメン
・ギョウザ
・黒パン
・ヨーグルト
・牛乳

ラーメンはつけ麺タイプです。つけ汁の味がしっかりしていてとてもおいしかったです。スープが麺によく絡みました。
ギョウザは蒸し餃子でした。皮がもちっとしていておいしかったです。
今日のメニューは子どもたちがとても楽しみにしていました。きっとおいしく食べたことでしょう。明日も頑張れそうです。

5月7日 授業の様子<2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数でひき算の学習を進すすめています。
1年生で学習したものからステップアップし、2桁ー2桁のひき算をどうしたらわかりやすくできるのかについて考えました。
担任がブロックを使って一つずつ引いている様子と友だちが「かたまり」で考えている様子を見比べながら、「どちらでも答えは出るけれど、簡単に計算できるのはこっち!」と言いながら両方を再現していました。
手を使ったり、友だちと話したりしながら考えるとより考えがまとまっていきます。自分の考えをたくさん話すことができるといいですね。

5月7日 授業の様子<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会で高崎市の様子について考えました。
地図を見て、地図記号や塗ってある色を参考にどんなことがわかるかグループで考えていきます。
「中心の方に学校が集まってるよ」「緑が多い場所があるね」等々、たくさんの発見がありました。
地図を見ているだけでも土地の様子がわかります。地図の見方も学習しながら、高崎市についてたくさんのことを知ってほしいと思います。

5月7日 授業の様子<4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数でグラフの活用の仕方について学習をすすめました。
これまでとの違いを考え、そのグラフにする良さについて話し合いました。
目盛りの大きさによって違いがよくわかるようになったり、全体が見渡せるようになったりすることに気づくことができました。
自分で書くときに良さを考えながら使うことができるようになるといいです。

5月7日 授業の様子<5年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数で立体の体積について学んでいます。
今日は、これまでのまとめを行いました。
いろいろな問題に挑戦し、わからないところやつまずいたところをみんなで考えていきました。そのままの単位で計算できないものもあり、悩みながらも一つずつ丁寧に学んでいきました。

5月7日 授業の様子<6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語で文の仕組みについて学んでいます。
作文を書いていて「あれ?なんとなく文がおかしいな」「読みにくいな」ということがあります。それは、主語と述語がしっかり対応していないことがあるからです。
「なんとなく」を解消するために、友だちと話し合ったりしながら説明できるように取り組みました。言葉にできると「そういうことか!」とすっきりできた子がたくさんいました。
「なんとなく」を説明することはとても難しいことだけれど、協力して学んでいくことでできるようになります。
これからも友だちとたくさん話し合いながら学習を進めていきましょう!

5月2日

画像1 画像1
・ローストチキン
・ごぼうサラダ
・春野菜のポトフ
・丸パン
・牛乳

ポトフには、キャベツや玉ねぎ、アスパラガスなどの春野菜がたくさん入っていました。甘みがあり、とてもおいしかったです。
ローストチキンは、味がしっかりしみていて柔らかくておいしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 面談5(5時間授業・給食あり)
11/15 面談7(5時間授業・給食あり)
安全点検日
11/18 職員会議
委員会
朝行事
11/14 朝行事:保健集会