11月15日(金)避難訓練
専門委員会の後半に「前倒し」で避難訓練が実施されました。慌てることなく、各委員会ごとに最短距離で避難しました。避難訓練の後、各教室で安全委員を中心に振り返りをしました。生徒主体の取り組みが見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(金)後期専門委員会
後期の専門委員会は、1・2年生が中心となって活動していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(金)給食
麦ご飯 牛乳 青椒肉絲(チンジャオロースー) 昆布ナムル フルーツ杏仁
![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(金)第3回定期テスト最終日
本日定期テスト最終日でした。1年生も粘り強く頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日(木)第3回定期テスト2日目
2年生の様子です。頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日(水)第3回定期テスト1日目
さすが3年生。教室全体がしまっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)授業の様子
3年生の保健体育の授業です。サッカーをしていました。先生方も参加していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)給食
コッペパン クリーム 牛乳 トマトラーメン ブロッコリーサラダ
トマトラーメンが大好評でした。 ![]() ![]() 11月11日(月)倉中学び塾
今日は、テスト前ということでみなさん集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(月)給食
麦ご飯 牛乳 鶏の照り焼き 海苔酢和え さつま汁
![]() ![]() 11月8日(金)秋のあいさつ強化週間
今日は最終日でしたが、これからも朝からあいさつを交わせると良いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽祭
11月6日(水)に倉賀野中学校吹奏楽部が高崎市音楽センターで行われた連合音楽祭に出演しました。
![]() ![]() 11月7日(木)秋のあいさつ強化週間
朝からPTAボランティアの方と生徒会本部役員であいさつ運動を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(水)授業の様子
かりがね学級の授業の様子です。それぞれが集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(水)給食
麦ご飯 牛乳 かしわ丼の具 たぬき汁
![]() ![]() 11月5日(火)PTA合同秋の緑化作業
きれな花壇ができました。緑化委員のみなさん、PTAボランティアの皆様、先生方、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(火)PTA合同秋の緑化作業
レイアウトなども工夫しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(火)PTA合同秋の緑化作業
緑化委員の生徒が中心となって活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(火)PTA合同秋の緑化作業
雨天のため、延期されていた緑化作業が本日放課後行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(火)PTAあいさつ運動強化週間
今週はPTAあいさつ運動強化週間です。ボランティアの方、生徒会本部の生徒が参加し、さわやかにあいさつを交わしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|