市中体連総体(サッカー)
6/2(日) 雨が強く降る中、2回戦が行われました。
矢中中学校サッカー部は4−1で勝利し、3回戦に進出しました。
 
【できごと】 2024-06-04 08:19 up! 
 
生徒総会準備
来週金曜日の生徒総会に向けて、資料のとじ込みを生徒会本部役員・専門委員会委員長・学級委員・各部の部長が行っています。
昼休みに行いましたが、まだまだかかりそうです。
みんなで頑張って準備をしましょう。
 
【できごと】 2024-06-03 14:57 up! 
 
ペチュニア
種をまいてから3週間ほど経過しました。元気に芽が出はじめています。仮定植をするにはまだ成長が足りないようです。今週の仮定植作業は延期となりそうです。
 
【できごと】 2024-06-03 14:31 up! 
 
体育大会3年(4)
【できごと】 2024-06-02 15:20 up! 
 
体育大会3年(3)
体育大会で培った団結力をいかしてがんばりましょう。
 
【できごと】 2024-06-02 15:18 up! 
 
体育大会3年(2)
【できごと】 2024-06-02 15:18 up! 
 
体育大会3年(1)
みんなで力をあわせるのはとても気持ちの良いものです。
 
【できごと】 2024-06-02 15:17 up! 
 
体育大会2年
種目ごとの結果にクラスみんなで一喜一憂する経験もこれからの学校生活にいかされるでしょう。
 
【できごと】 2024-06-02 15:04 up! 
 
体育大会1年
クラスでまとまって活動した1日はとても楽しい日となったでしょう。
 
【できごと】 2024-06-02 15:01 up! 
 
全員リレー(3年)
男女混合でクラス全員が協力する経験はこの先そうそうできないかもしれません。
中学校生活最後の全員リレーどのクラスも頑張っていてよかったです。
 
【できごと】 2024-06-02 14:37 up! 
 
全員リレー(2年)
最後まであきらめないことの大切さが実感できる2年全員リレー。
 
【できごと】 2024-06-02 14:35 up! 
 
全員リレー(1年)
クラス全員でのリレー。順位関係なくみんなでつないぐバトンはクラスの団結を強めてくれるでしょう。
 
【できごと】 2024-06-02 14:33 up! 
 
選抜リレー3年
クラス代表によるリレー。3年男子はスピードが上がるので見ごたえがあります。
 
【できごと】 2024-06-02 13:19 up! 
 
選抜リレー3年
【できごと】 2024-06-02 13:17 up! 
 
選抜リレー2年
【できごと】 2024-06-02 13:15 up! 
 
選抜リレー1年
【できごと】 2024-06-02 13:14 up! 
 
TeamJump(3年)
跳び続けるのは大変だけれど、記録を伸ばすために全員で跳び続けます。
【できごと】 2024-06-02 13:11 up! 
 
TeamJump(3年)
【できごと】 2024-06-02 13:08 up! 
 
TeamJump(2年)
【できごと】 2024-06-02 13:04 up! 
 
TeamJump(1年)
長縄とび1年生。昼休みの練習の成果が出されました。
 
【できごと】 2024-06-02 13:02 up!