11/18(月) 楽しくあいうえお 〜2の1【国語】〜頭の言葉が「あいうえお」で始まる5行の文を、班ごとに考えて発表していました。 主語、述語が入っていたり、語呂ががよかったりすると、一層楽しいですね。 言葉遊びは、とっても大事な学習の一つです。(校長) 11/18(月) 期待できますね! 〜6の1【理科】〜実験や考察、まとめをとてもよく頑張っていたので、大丈夫でしょう。 期待できますね!(校長) 11/18(月) 幕末から明治維新 〜6の2【社会】〜主要な人物同士の関わりが非常に面白いですね。 子どもたちは、社会科が専門の先生の話を、気づきなどを口にしながら興味深そうに聞いていました。 わくわくしますね。(校長) 11/18(月)【今日の給食】がんもどきの煮物 ほか「さつまいもご飯・がんもどきの煮物・切り干し大根のごま和え・小松菜汁・牛乳」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★がんもどきのにもの★ がんもどきは、大豆から作られます。大豆は、「畑の肉」と言われるほど、肉と同じく、体をつくる「たんぱく質」が多く含まれています。大豆から作られる食品は、他にどんなものが思いつきますか?とうふや油揚げ、納豆、みそなど、日本では昔から大豆をいろいろな形に加工して食べられてきました。今日のがんもどきも味わっていただきましょう。 ■端で触ると、甘じょっぱい煮汁がじゅわ〜っと出てくるがんもどきは、いつ食べてもおいしいですね。ご飯のおかずにぴったりでした。ご飯に入っていたさつまいもも、ほんのりとした自然の甘さで、かむほどにおいしさを感じました。味噌汁やごま和えも、色鮮やかな野菜がたっぷりで嬉しいです。ご馳走様でした。(校長) 11/18(月) 音楽ワークにも… 〜5の2【音楽】〜1組の英語もそうでしたが、時折書いて知識や既習事項を整理することも大事ですね。(校長) 11/18(月) 耳を澄ませながら 〜5の1【英語】〜音声が意味するところの動物を選んだり、聞こえたアルファベットの文字を書いたりすることができました。 書いてアウトプットすることも大事ですね。(校長) 11/18(月) 始まりは九九の歌 〜2の2【算数】〜今日からは6の段に入ります。 授業の冒頭では九九の歌から入りました。 タブレットを見ながら楽しそうに歌っていました。 楽しく覚えていくのが一番ですね。(校長) 11/18(月) しーんと読書から 〜朝読書〜しーんとした教室で、読書に集中している姿はいいですね。 素晴らしい週のスタートです。(校長) 11/18(月) 週の始まりですね 〜朝の交通指導〜明日、明後日は冷え込みも厳しくなるようですので、体調管理には十分注意をして生活をするようにしましょう。 今朝は8名の皆様にお世話になりました。 今週もよろしくお願いします。(校長) 11/15(金) いよいよ組み立て 〜4の2【図工】〜ニスを塗り、ボンドで接着します。 コルクを貼って、楽しそうなメッセージボードができ上がりそうです。 頑張りましたね。(校長) 11/15(金) 誰もいないのかな 〜4の1【図書】〜入ってみると、シーンとした中でみんな真剣に本を読んでいました。 素晴らしいですね。 本を交換中の子も、次の本を興味深そうに選んでいました。(校長) 11/15(金)【今日の給食】チリコンカン ほか「丸パン・チリコンカン・チキンサラダ・牛乳」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★チリコンカン★ メキシコやアメリカ南部でよく食べられている豆の煮込み料理です。肉と大豆、野菜たっぷりです。大豆は、良質なたんぱく質を多く含みます。小さな粒一つひとつに栄養がぎゅっと詰まっているので、一粒一粒大事にいただきましょう。 ■チリコンカンは、口に入れると大豆とひき肉が混ざり合って、コクのある旨みをたっぷりと感じました。給食のチリコンカンは辛くなく、甘く調理されているので子どもたちも食べやすいですね。サラダも、チキンが入ることでボリュームアップです。今週も大変おいしくいただきました。ご馳走様でした。(校長) 11/15(金) これはあなたに! 〜3の2【英語活動】〜今日は、三角形や四角形、円などの形をやりとりしながら自分の好きな物を作り、相手に「これは何か」を尋ねる学習でした。 「What do you want ?」や「A (形) please.」などの表現をだんだんと上手に使えるようになっていました。(校長) 11/15(金) 円とはどんな形? 〜3の1【算数】〜細長い方眼紙と画鋲を使って円を描いたり、円の定義を確認したりしていました。 子どもたちは、「円とはどんな形ですか」の問いに対して「1つの点から長さが等しくなるようにかいたまるい形」と答えられるようになりました。(校長) 11/15(金) 始まりは朝学習2 〜朝学習〜たとえ担任の先生が少し教室を離れても、学年の発達段階に応じて、自主的・自治的に学習ができる学級になってほしいと思います。(校長) 11/15(金) 始まりは朝学習1 〜朝学習〜ぐるっと様子を見て回りましたが、どの学級もそれぞれにきちんと学習に取り組んでいました。(校長) 11/15(金) しっとりと最終日 〜朝の交通指導〜校庭もしっとりとしていて、所々水たまりはありますが、子どもたちが駆け回るのにちょうどいいですね。 今週も最終日です。 肌も心も乾燥しがち…。 安全に気をつけて、しっとりと一日を過ごしたいものです。 今朝は4名の方々にご挨拶が出来ました。 今週もありがとうございました。(校長) 11/14(木) 楽しいひととき! 〜クラブ活動〜全部のクラブは回れませんでしたが、見られた3つのクラブの子どもたちの楽しそうな表情が印象的でした。 写真は、上から卓球、イラスト・工作、理科の各クラブです。(校長) 11/14(木)【今日の給食】鯖のマヨカレー焼き ほか「麦ご飯・鯖のマヨカレー焼き・おかか和え・具だくさん味噌汁・牛乳」でした。 ☆きょうのピックアップ☆ ★さばのマヨカレーやき★ 今日の魚は、さばです。今日もお魚屋さんが新鮮なさばを持ってきてくださいました。今日は、マヨネーズにカレー粉を合わせてさばと焼きました。さばとマヨカレーの相性抜群です。 ■鯖のマヨカレー焼き、もしかしたら初めて食べたかもしれません。脂ののった鯖とマヨネーズがよく合っていました。そして、カレー味…。マヨカレーは、最強ですね。ご飯のおかずにぴったりでした。味噌汁も文字どおり具がたっぷりで、これはもうおかずですね。おかか和えのキャベツも新鮮で、おいしかったです。ご馳走様でした。(校長) 11/14(木) 気持ちよく生活を 〜1の2【道徳】〜かぼちゃが友達からの助言に耳を貸さずにつるを自分勝手に伸ばしていったら、つるが馬車にひかれてしまった、というお話です。 みんなが気持ちよく生活するにはどうしたらよいかを、友達同士で考えを伝え合いながら、子どもたちなりに考えられたようです。(校長) |
|