トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

11月14日(木)持久走大会10

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会9

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会8

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会7

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会6

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会5

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会4

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会3

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会2

11月14日(木)持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)持久走大会

本日は、校内持久走大会が開催されました。例年のこの時期にしては暖かい朝でした。6年生男子から1年生女子まで予定通り実施でき、参加児童全員が完走できました。みんな大変よく頑張りました。取り急ぎ各学年ごとに、持久走大会のスナップをアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
アジのみりんしょうゆづけ
チンゲンサイのごまあえ
みそけんちんじる

【1年生】人権教室2

人権教室の最後には、「やさしさの種」をみんなに配っていただきました。
目には見えない特別な種です。
みんな大事に育てていこうと話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】人権教室

11月13日(水)2校時、高崎市の人権擁護委員さん3名が来校し、人権教室が行われました。「ぐらぐら森のおばけ」という紙芝居でお話を聞き、人権について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水)たけのこタイム12

12回目のたけのこタイムです。今日のお題は「寒い日の夜、食べたい晩ご飯は何?」でした。おなべ、シチュー、おでんといった定番の他に、カップラーメンというのもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水)本日の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
牛乳
マーボーどうふ
わかめのたまごスープ
りんご

【4年生】図工 ギコギコトントン

Part 2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】図工 ギコギコトントン

のこぎりギコギコ、釘打ちトントン。みんな楽しそうに作成していました。どんな作品ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(日)人権朝礼(人権講話)

11月は人権強化月間です。人権に関する取り組みを、学校をあげて取り組んでいきます。今朝は、その皮切りとして「人権朝礼(人権講話)」が開かれました。校長からは、「人権とは、すべての人々笑って楽しく過ごすために大切なこと。もっと簡単に言えば、みんなが「仲良しこよし」になることです。友だち、兄妹、親子、夫婦、お隣さん、国同士、みんな、一人でも多くの人と「仲良しこよし」になることが、幸せに暮らすには大切です。」という話をしました。この一ヶ月間、子どもたちには「人権=仲良しこよし」をいつも意識して過ごし、みんなで北部小学校をいい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(日)本日の給食メニュー

画像1 画像1
パーカーハウス
牛乳
とりにくのパンこやき
オータムポエムのごまツナサラダ
コンソメスープ

【6年生】調理実習

 調理実習で、「ジャーマンポテト」と「お味噌汁」を作りました。お味噌汁の出汁は大きな煮干しでとりました。おいしく作れた様子で、舌鼓を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30