| 2年校外学習            見送りの先生にバスの中から元気に手を振る生徒たち。 1日楽しんできてください。 2年校外学習            6:50 定刻より早いですが、参加予定者がそろったので出発しました。 2年 校外学習            雨のため、校庭集合ではなく、バス内にそのまま乗り込むように変更されています。 出発まではまだ時間があるので、落ち着いて登校してきてください。 2年校外学習    2年校外学習    6時10分 2年職員は待機をはじめています。 生徒のみなさん安全に登校してきてください。 3年生修学旅行にむけて        パッと見てみた感じでは、伏見稲荷・清水寺は人気があるようです。 せっかく行くのだからたくさん見学してこられる計画となるとよいと思います。 3年修学旅行に向けて        2年生 学年集会(校外学習事前指導)    明日の天候が少し心配ですので、事前の準備をしっかりとして出かけられるとよいと思います。 1年生 学年集会    本日 耳鼻科検診です    本日テスト3日目(3年生のようす2)        本日テスト3日目(3年生のようす)        本日テスト3日目(1年生のようす)            本日 期末テスト2日目            ペチュニア仮定植(3年)            市総体(女子バスケットボール)        県総体でも活躍が期待されます。まずは関東大会出場を目指して県総体でも勝ち上がれるよう練習に励んでもらいたいです。 教育実習終了のあいさつ    2人とも立派に話すことができていました。 立派な社会人になれるよう応援しています。 駅伝大会に向けて    毎年、陸上競技部以外の生徒からも選手を募集しています。 昨年度は女子が県大会に出場できました。 今年も、全校の生徒に向けて選手募集をします。 その案内を、駅伝部を代表して3年生4名が全校に伝えました。 雄飛祭 スローガン募集    本日は、生徒会長からあらためて集会の場で雄飛祭スローガン募集について連絡がありました。全校からスローガンを募集するので、よいスローガンが決まるとよいです。 表彰 その1            剣道部(2名)・陸上部(4名)・バスケ部(女子)卓球部(4名)と硬式テニス(2名)が県総体に出場します。 | 
 | |||||||||||