感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

2年東京校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。今日は2年生の東京校外学習です。雨の天気予報もかわって、好天に恵まれました。これも日頃の皆さんの頑張りのおかげだと思います。生徒の皆さんも集まってきました。

今日は東京校外学習です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(木)の朝の風景を撮影しました。眩しい朝陽が優しく差し込み、校舎や校庭を美しく照らしています。頭上にはどこまでも続く澄んだ青い空が広がっています。さわやかな秋の朝を迎えました。
 今日は2年生の東京校外学習が行われます。今日の東京の天気は快晴で予想最高は気温26度。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「きのこハヤシライス」です

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、麦ご飯、牛乳、きのこハヤシライス、シーフードサラダです。ハヤシライスは、薄切りの玉ねぎと牛肉を炒めて、トマトピューレやドミグラスソースで煮込んで作る西洋料理のひとつです。
 今日の給食は、秋の味覚のきのこがたっぷり入ったハヤシライスです。麦ご飯やシーフードサラダ、牛乳と一緒においしくいただきましょう。

学級活動の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の「学級活動の時間」を撮影しました。受験に備えて「立ち居ふるまい」をテーマに学習しています。生徒たちはテキストを活用して、目線や姿勢などの「立ち姿勢」や会釈やあいさつの仕方、それに椅子への座り方などを確認することで、受験に備えた心構えや立ち居ふるまいなどについて理解を深めています。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の英語科の授業風景を撮影しました。「道順をたずねる表現・交通経路を説明する表現」をテーマに学習しています。生徒たちはタブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、「Could you」の意味や使い方を確認したり、ALT(英語指導助手)の音読を聞いたりして、さまざまな英語表現について理解を深めています。

技術・家庭科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業風景を撮影しました。家庭科の調理実習で、出汁を使った調理に挑戦しています。生徒たちは、かつおぶしや昆布を使って出汁を作ったり、味見をしながら塩で味を調えたりしながら、みんなで楽しく家庭科の調理実習に取り組んでいます。

社会科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の社会科の授業風景を撮影しました。「経済と家計〜生活に合わせたプランを考えよう〜」をテーマに学習しています。生徒たちは、個別学習やペア学習などを通して、将来の支出に備えた銀行預金や株式、国債などの購入や生命保険料の支払いなどの観点から、生活に合わせたプランについて理解を深めています。

国語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の国語科の授業風景を撮影しました。「随筆の味わい」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、「徒然草」や「枕草子」などの作品を読んだり、時代背景を考えたりすることで、随筆の味わいについて理解を深めています。

保健体育科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の保健体育科(保健分野)の授業風景を撮影しました。「心の発達〜社会性の発達〜」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、自主性や協調性、責任感などの社会性について確認したり、自立について考えたりすることで、心の発達について理解を深めています。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の英語科の授業風景を撮影しました。「Lesson4 GET Part1」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を使って単数や複数形の使い方を確認したり、問題集を使って英作文に挑戦したりして、いろんな英語表現について理解を深めています。

今日は「霜降(そうこう)」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日10月24日は、二十四節気のひとつ「霜降(そうこう)」です。「霜降」とは、朝晩の冷え込みが増し、霜が降りはじめる頃のことをいいます。朝晩の気温がぐっと下がると、空気中の水分が凍って露となり、それが草木の表面や地面につくと霜になります。冬の足音も聴こえてくる、そんな季節にもなりました。今日も素敵な一日が始まります。

文化祭終了

画像1 画像1
以上で、令和6年度長野郷中文化祭は終了となります。
ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。また、ホームぺージもたくさんの閲覧ありがとうございました。少しでも文化祭の様子をお楽しみいただければ幸いです。
最後に、いろいろ準備にあたってくれた生徒会本部、実行委員の皆さん、そして、素晴らしい歌声を響かせてくれた全生徒の皆さん、ありがとうございました。

生徒会本部役員解務式

画像1 画像1
本日をもって、生徒会本部役員は解務となります。一人ひとりが退任の挨拶をしてくれました。
本部の皆さんは、「LET it GO ありのままの姿でいられる学校へ」のスローガンのもと、アンブレラスカイなど、みんなが自分らしく楽しく過ごせる学校を作ってくれました。皆さん、1年間ありがとうございました。

合唱コンクール表彰

画像1 画像1
ドキドキの結果発表です。
1年…金賞4組、指揮新井さん、伴奏松下さん
2年…金賞1組、指揮橋本さん、伴奏久坂さん
3年…金賞1組、指揮松島さん、伴奏角田さん
どのクラスも、感動する合唱でした。ありがとうございました。

部活作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術部の作品です。油絵とステンドグラスが学校の階段を華やかにしてくれています。
写真を忘れたので再投稿します。

学習展示3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の家庭科作品です。どれも可愛くて楽しい作品ばかりでした。

長野郷中「弁当の日」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日22日(火)は長野郷中「弁当の日」です。「弁当の日」は、自分でお弁当を作って学校に持ってくるという取り組みで、生徒自らが献立を考え、買い出しから調理、それにお弁当詰めや片付けまでを行います。
 弁当の日には、お弁当作りを通して、食育や家族への絆と感謝、それに生徒の生きる力を育てていきたいという思いや願いが込められています。

学習展示2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の自画像です。美術の授業で制作しました。中にはそっくりの作品もたくさんありました。

文化祭作品展示コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 作品展示コーナーでは、家庭科の授業(テーマは「伝承遊び体験」)で制作した折り紙や切り紙、塗り絵などを使って壁面が明るく楽しくなる掲示物なども展示されています。生徒たちは、お互いが制作した作品を鑑賞しあうことで、みんなで楽しい時間を共有しています。

学習展示1

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の自由研究作品です。少年科学館と市役所に展示された優秀作品の他、校内の佳作も展示されています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

各種証明書

教育相談

年間行事等予定表

PTA関係

学校評価アンケート

図書館だより

学習携行品ガイドライン