10/21(月) チリコンカン ほか「食パン・チリコンカン・小松菜サラダ・牛乳」でした。 【給食一口メモ】より 今日はチリコンカンについてです。 チリコンカンとは、メキシコ料理が由来のアメリカ南部テキサス州発祥とされる郷土料理のことです。メキシコ風のアメリカ料理である19世紀半ばころにテキサス州南部で考案されたといわれていて、州の料理にも指定されるほど地域の人に親しまれている家庭料理です。チリコンカンという料理名は、『チリ(唐辛子)とカルネ(牛肉)』を意味する『チリ・コン・カルネ』というスペイン語が語源とされています。今日の給食は、豚のひき肉と大豆、玉ねぎ、ピーマンをトマトケチャップや、チリソースで味付けをしました。食パンにはさんでもおいしいと思います。 よくかんで味わってたべてください。 ■チリコンカンはそれほど辛くなく、低学年でもおいしく食べることができる一品でした。スープのようなさらさらしたものでしたが、具を食パンに挟んで食べました。ふわふわの食パンによく合い、おいしかったです。小松菜サラダもちょうどよい味付けで、おいしかったです。 校長 10/18(金) ココアきなこ揚げパン ほか「ココアきなこ揚げパン・チンゲン菜のたまごスープ・豆のころころサラダ・牛乳」でした。 【給食一口メモ】より 今日は豆のコロコロサラダの大豆についてです。 大豆の一粒には、実にさまざまな栄養が詰まっています。タンパク質をはじめ、脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛など栄養素の種類がとても豊富です。ビタミンやミネラルの量が多いのも特徴の1つです。 今日もよくかんで味わってたべましょう。 ■大豆パワーはすごいのですね。身近には大豆を使用した食品が多数あるので、食事の中に取り入れたいものですね。 本日のココアきなこ揚げパンは、子どもたちの大好物の一つです。チンゲン菜の玉子スープもとってもおいしかったです。 本日は1年生の給食試食会も行われましたので、保護者の方々も給食が懐かしかったのではないでしょうか。 校長 10/18(金) キャリア教育講演会 2今回の講演会を通して、子どもたちの視野が広がったと思います。貴重なお話をありがとうございました。 10/18(金) キャリア教育講演会 110/18(金) 給食試食会を行いました。全員の保護者にご参加いただき、良かったです。 おうちの方が隣に座って、とっても嬉しそうでした。いつもより、よく食べたそうです。おうちの方の力はすごいですね。 途中、栄養教諭から、給食の説明等がありました。 10/18(金) 学校公開日 36年生では、国語の学習をしていました。「きつねの窓」です。ききょうで染めた指をうらやましく思った覚えがあります。 10/18(金) 学校公開日 24年生では、「垂直」を学習しているところでした。 さくら学級では、定規を使って上手に線を引く学習をしていました。 みなさん、しっかり頑張っています。 10/18(金) 学校公開日 1お忙しい中、出席していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 授業の様子をご紹介いたします。 1年生は、ALTと英語の授業をしていました。もうすぐハロウィンですね。ハロウィンに関係する単語を声に出していました。元気いっぱいな子どもたちです。 2年生は、かけ算の学習に入っていました。お店屋さんごっこで、「5本入りのポテトを〇人分ください。」という学習をしていました。 10/17(木) 五目卵焼き ほか「五目卵焼き・ごはん・豚汁・ごま和え・牛乳」でした。 【給食一口メモ】より 今日は、五目卵焼きの卵についてです。 卵には、みんなの体をつくるもタンパク質をたくさん含んでいます。しかも食物繊維とビタミンC以外の栄養をまんべんなく含んでいるとっても優秀な食品です。毎日食べてほしいくらいです。今日の給食では、にんじん、ねぎ、ひじき、しいたけを一緒に煮た具をまぜて、卵焼きにしました。食物繊維とビタミンCもプラスされたので、栄養も完璧な食べ物になりました。しっかり食べて、体の栄養にしてください。 ■五目卵焼きは、しっかり味がついているので、ごはんにも合いおいしかったです。ひじきも入り、栄養価も高い一品ですね。自宅でも作ってみようかと思いました。皆さんのご自宅では卵焼きに何を入れるのでしょうか。アレンジしてもいいですね。ごま和えも豚汁もとてもおいしかったです。 校長 実りの秋 2掘る前にいくつ収穫できるか、数を予想したようです。サツマイモを掘ることにも一生懸命、数を数えることにも一生懸命な2年生です。豊作でした。 実りの秋 1鎌ではなく、はさみで稲を刈りました。 教室に持っていき、観察をしました。 家庭科室前に干しました。 10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 8全員しっかりとバトンをつないでいました。練習の成果が出ましたね。 陸上大会に参加した児童のみなさん、お疲れ様でした。 保護者の皆様、朝早くのお弁当作り、応援、ありがとうございました。 10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 7第一走者の緊張が伝わってきます。 バトンパスもよくできました。 10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 6女子も頑張っています。 10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 5あっという間に駆け抜けていきます。 10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 4客席から遠いところでの競技でしたが、応援席からは「頑張れー。」と声をかけていました。 10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 3歩数を合わせてから、挑戦していました。 緊張したことでしょう。 10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 2美しいフォームで走る様子が伝わってきました。 10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 1本校からも5,6年生がエントリーをしました。すべての競技ではありませんが、ご紹介いたします。全員一生懸命頑張っていました。 この写真は、50mハードルの様子です。 黄色いTシャツ、黒いハーフパンツが下室田小学校の選手です。 10/16(水) ハンバーグのケチャップかけ ほか「ハンバーグのケチャップかけ・丸パン横切り・ポトフ・コールスローサラダ・牛乳」でした。 【給食一口メモ】より ハンバーグは、その名前から、ドイツのハンブルグに由来するといわれています。今から300年前ほど、船乗りたちが持ち込んだ牛肉を砕いて、パンくずや玉ねぎを混ぜ合わせた料理がはじまりと言われます。それが、アメリカにわたり,「ハンバーガー」という名前でいろいろなバリエーションができ、世界中に広まりました。日本でのハンバーグは、アメリカのハンバーガーをもとに、やわらかくて食べやすく、豪華な料理に見えることなどから、大人気になり広まったそうです。今日のハンバーグは、シンプルに、ケチャップとソースを混ぜたソースをかけました。はさめるパンになっているので、ハンバーガーにして食べてみてください。 ■本日校長は、高崎市の陸上大会に出かけていたため、教頭先生が検食をしてくれました。「ハンバーガー」は、子どもたちに人気のある一品ですね。私も食べたかったです。 校長 *下室田小学校 給食の「アジの南蛮漬け」が紹介されています〜 高崎市のHPに下室田小学校の給食室で撮影しました「アジの南蛮漬け」が、YouTubeで、紹介されています。お時間のある時にチェックしてみてください。「高崎市のおいしい給食」で検索してください! よろしくお願いします。 |
|