11月28日(木)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 ABCスープ 【4年生】理科の実験
試験管を手であたためて、石けん水のまくの様子を観察しました。まくがふくらんだことから、空気の体積が大きくなることがわかりました。
![]() ![]() 【1年生】算数「繰り下がりのある引き算」
ノートやプリント学習だけでなく、計算カードを使って、ペアで問題を出し合ったり大きさ比べをしたりする学習も行っています。
「もっとすらすら計算できるようになりたい」 と引き算博士を目指して頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】体育 ハードル走
様々な器具を使用して、フォームを確かなものにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(水)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 すき焼き風に ごまじる 11月26日(火)大カルタ大会5
大カルタ大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)大カルタ大会4
大カルタ大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)大カルタ大会3
大カルタ大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)大カルタ大会2
大カルタ大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)大カルタ大会
11月26日(火)の1時間目に大カルタ大会がありました。計画委員の司会進行で楽しく行うことができました。縦割り班に分かれ、大きなカルタをペアで取りに行きます。異学年との交流でさらに仲が深まったと感じます。第1位は妙義団でした。おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 ごもくみそラーメン あんにんフルーツ 【3年生】持久走大会の表彰![]() ![]() ![]() ![]() 来年度もよい成績目指して、たくさん体を動かしてほしいと思います。 【3年生】衛生検査![]() ![]() ハンカチ、ティッシュ、歯ブラシコップ等の持ち物。朝ごはんを食べたか、爪は長すぎないか等のチェック項目をクリアしました。検査日以外の日も意識して取り組んでほしいと思います。 【3年生】音がでるとき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】ハードル![]() ![]() ![]() ![]() グループの仲間で、跳び方のアドバイスしながら学習を進めています。 【5年生】校外学習16
校外学習の様子16
![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】校外学習15
校外学習の様子15
![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】校外学習14
校外学習の様子14
![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】校外学習13
校外学習の様子13
![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】校外学習12
校外学習の様子12
![]() ![]() ![]() ![]() |
|