4年生 体育「高跳び」

 低いバーから練習を始めました。まずは、跳びこす感覚をつかみます。
 だんだん高さを上げていきながら、練習しました。「がんばれー!」という声が聞こえてきます。励まし合って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼 人権集会

 八幡小学校では、今日から「なかよしさん週間」が始まりました。
 児童の望ましい人間関係を育成するために、各クラスで人権感覚チェックを行い、学年ごとの目標を決めます。高崎市の人権擁護委員の先生にお越しいただき、人権教室も開きます。各クラスで人権ビデオを見て感想を書いたり、学年集会で代表児童の発表を聞いたりもします。今日の人権講話では、いじめられたり、いじめを見たりした時は、どうしたらよいかについて、考えました。また、SNSいじめについても、事例を挙げて話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語「ごんぎつね」

 場面ごとに、登場人物の心情を読み取っていきます。
 難しい言葉の意味を調べながら、読み進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「おもちゃづくり」

 秋の自然を使って、おもちゃを作ります。
 用具の使い方、あなの開け方など、注意することを確認しました。
 どんなおもちゃができるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工「ぱくぱく ぱっくん」

 完成に近づいてきました。
 どんなところを工夫したか、うれしそうに話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育「おにごっこ」

 手つなぎおにをしました。
 広い校庭を、元気いっぱい、歓声をあげながら走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今朝は、ひまわりの会のみなさんによる読み聞かせの日です。
 1、2年生が、目を輝かせながら、お話の世界に入っていました。今月は、水曜日にお世話になります。ひまわりの会の皆様、朝早くから、どうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エイズパネル

 12月1日は、「世界エイズデー」です。
 保健委員の児童が、エイズについて調べ、啓発ポスターを作りました。
 それをパネルにして、まとめました。
 とても分かりやすく、上手にできています。保健室前に展示しました。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科「火山や地震と土地の変化」

 火山活動や地震によって、土地の様子が大きく変化することを、資料で調べた結果をもとに理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会「明治の新しい国づくり」

 福澤諭吉の業績について調べ、人々の生活や考え方の変化、現代のくらしへの影響などについて、自分の考えをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習

 自分が選んだ国について、調べ学習をしています。
 発表会に向けて、タブレットでまとめ、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽「もみじ」

 旋律の重なりが特徴の合唱曲です。
 声が重なり合う楽しさを感じ取りながら、歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい学級 畑の苗植え

 キャベツと白菜の苗を植えました。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「さけが大きくなるまで」

 さけの成長を絵と文でまとめた、「さけマップ」を作りました。もうすぐ完成です。さけの成長していく様子が、とてもよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「ことばを たのしもう」

 語のまとまりや、言葉の響きなどに気を付けながら、音読をしました。
 意味のまとまりごとに文を区切って読むと、分かりやすく、意味が伝わりやすいということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語活動

 What`s this ? It`s 〜. の会話の練習をしました。
 友達がどんなカードをもっているかをたずね、聞かれた友達はゼスチャーで答えます。
 当たったら、カードを交換します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会「群馬県の特色ある地域と人々のくらし」

 各自が選んだ、特色ある地域を調べました。
 なぜ、その地域でその産業が盛んになったのか、どのようにその産業を守り、受け継ごうとしているのかなどについて調べました。
 今後も、調べ学習を継続していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 「跳び箱」

 台上前転の練習に取り組みました。
 タブレットで撮影したり、友達同士でアドバイスし合ったりしながら、練習しました。最後に、きれいな台上前転をするためにはどんなことに気を付けたらよいかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳「友達っていいな」

 「こころはっぱ」という教材文を読み、友達のよさについて考えました。心が明るくなった様子を、はっぱの色で表し、一人一人が木に貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工「ぱくぱく ぱっくん」

 ぱくぱくぱっくんの作り方を知り、友達と遊びました。いろいろな遊びをしながら、自分が作りたいイメージを絵に描いて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/1 世界エイズデーキャンペーン
12/2 評価検討日(早下校4校時) 、集団下校、集金引落日(給食)
12/3 評価検討日(早下校4校時)
12/4 移動音楽教室、SC来校日
12/5 持久走大会
12/6 評価検討日(早下校4校時)

学校だより

各種お知らせ

お知らせ・配付文書

保健関係