ようこそ金古南小学校へ!

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組と3組は算数「3けたの数」でした。1組は数直線の目盛りの読み方を学習しました。3組は、大きな数の組み立てを考えました。5校時、2組は図工「ふしぎなたまご」でした。たまごが割れた時の動きを表す線を入れました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は国語「ひらがな」でした。「を」の学習をしました。2組は学活「ぷーるどうぐのかくにん・やくそく」でした。バディーの確認をしました。3組は生活科「がっこうたんけんのはっぴょう」でした。グループごとに学校探検の発表をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、あさがお1組の教室では漢字の学習をしました。たんぽぽ・さくらの教室では、ゲームをしながらひらがなの学習をしました。ひまわり2組の教室では、ボールを蹴って力をコントロールする練習をしました。

6月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、発芽玄米ごはん、ビーンズハヤシ、もやしサラダ、小魚、牛乳でした。ビーンズハヤシは、生クリームが入っていて、なめらかさがあり、おいしかったです。ごちそうさまでした。5年生の給食の様子です。しっかり食べています。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は体育「鉄棒」でした。上り技、回転技、下り技の練習をしました。2組は社会「縄文のむらから古墳のくにへ」でした。最初に知っている歴史上の人物を書き出しました。3組は音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」でした。「木星」の鑑賞をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は国語で読んだ本の紹介カードを書きました。2組は国語「リーフレットでほうこく」でした。伝わりやすい報告リーフレットについて学習しました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は3校時、2組は4校時に理科「たねまき」の学習をしました。ホウセンカとひまわりの観察をしました。4校時、1組は体育で、尻尾取りゲームをしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2組は算数「3けたの数」でした。3桁の数を数字で表したり、読んだりしました。3組は音楽「音のたかさに気をつけてうたおう」でした。ドレミの歌を歌ったり、DVDで鑑賞したりしました。3校時、1組は図工「ふしぎなたまご」でした。たまごが割れた時の動きを表す線を入れました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は算数「あわせていくつ」でした。足し算のキーワードを繰り返し確認しました。4校時、2組は音楽「はくをかんじとろう」でした。音楽に合わせて、手拍子やカスタネットで拍をとりました。3組は道徳「がっこうのものは」でした。学校のものを使うときのルールを学習しました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は国語「パネルディスカッション」でした。自分の役割に沿って練習したり、資料を集めたりしました。2組は英語でした。群馬の良いところを英語で紹介しました。3組は図工「この筆あと どんな空」でした。自分のイメージした空を描きました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は算数「小数のわり算」でした。小数÷小数の筆算の仕方を考えて説明しました。2組は社会「国土の気候の特色」でした。日本各地の特色を調べました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は算数「長い長さをはかって表そう」でした。長い長さの測り方を学習しました。2組は国語「気持ちをこめて『来てください』」でした。相手が分かりやすいように案内の手紙を書く学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、たんぽぽ・さくらの教室では国語の学習をしました。あさがお2組の教室では国語と算数の学習を行いました。ひまわり1組の教室ではトントン相撲を行いました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2組は算数「重なりに注目して」でした。学習の最後にワークをして、振り返りをしました。5校時、1組は社会「高さき市の様子」でした。工場が集まっているところの様子を調べました。

6月6日の給食(4年生の給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、パックうどん、かみかみかき揚げ、ごま和え、五目うどん汁、牛乳でした。かみかみ揚げは、五目うどん汁に浸し、汁のエキスをしみ込ませて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。4年生の給食の様子です。元気に食べています。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は社会「縄文のむらから古墳のくにへ」でした。2300年前のくらしの様子を調べました。2校時、3組は家庭科「すずしく快適に過ごす住まい方」でした。暑い日を快適に過ごす住まい方の工夫を考えました。3校時、2組は理科「動物の体とはたらき」でした。タブレットを使って学習の復習をしました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は2校時、1組は3校時に社会「国土の気候の特色」の学習をしました。2組は、梅雨や台風は日本の気候に影響があるか調べました。1組は単元のめあてをつくりました。1校時、2組は理科「植物の発芽と成長」でした。植え替えをして、条件ごとに分けて保管をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は社会「わたしたちのくらしとゴミ」でした。大量のゴミはどのように処分されているのか学習しました。3校時、2組は理科「電流のはたらき」でした。モーターカーをつくって、電流の働きの学習をしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2組は算数「3けたの数」でした。3けたの数の書き方を学習しました。3校時、1組は国語「なかまの言葉と漢字」でした。言葉のつながりを考えて、漢字を当てはめました。3組は体育「ボールなげあそび」でした。作戦を考えながらボール投げゲームをしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は2校時、3組は3校時に算数「あわせていくつ」の学習をしました。問題を見て式を考えました。3校時、1組は体育「きんにくもりもりだいさくせん」でした。鉄棒や雲梯を頑張りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31