学校保健委員会
今回のテーマは「よい生活習慣で元気アップ!!〜メディアとの上手な付き合い方を考えよう〜」でした。
親役、子ども役に分かれてロールプレイングをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会
第2回学校保健委員会が開催されました。
校医の先生、厚生委員の保護者の方、保健委員会の児童が参加しました。 保健委員会の児童が「やる気元気週間」とアンケート結果について発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(水)
・かしわ丼
・牛乳 ・なめたけ和え ・田舎汁 収穫したサツマイモを茹でて、給食の時間に食べました。 写真中(2の4) 写真下(2の5) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 道徳![]() ![]() 4組の先生が2組で授業を行いました。 ![]() ![]() 5年生 道徳![]() ![]() 1組の先生が3組で授業を行いました。 ![]() ![]() 11/6 学校経営アドバイザー来校![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(火)
・黒パン
・牛乳 ・いろどりペペロンチーノ…ピーマン(緑・赤・黄)入り ・まめまめサラダ…大豆・枝豆・とうもろこし入り ![]() ![]() 2の3![]() ![]() 一つ一つ丁寧に洗っています。 ![]() ![]() 4年生 女子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 男子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 女子![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 男子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 女子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 男子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 女子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 男子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 女子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 男子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 女子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/5 5年生男子
持久走試走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|