【9/11】今日の給食チンジャオロースは、細切りのピーマン、たけのこ、豚肉にたれがよく絡み、ご飯によく合っていました。 黄金煮は、厚揚げ、ジャガイモ、豚肉、こんにゃくにケチャップの味がしっかりついておいしかったです。こんにゃくの食感がよかったです。 やくそく【1年生】教科書から見つけた会話文。 3匹のあおむしと木との会話です。 誰が、どの話をしたのか考えて、教科書に書き込んでいきました。 難しいところは友達に教えてもらいました。 どんなことがあったかな【6年生】夏休みの出来事についての説明です。 説明からどの挿絵か探して何をしたかを聞き取っていました。 読み聞かせがありました【4年生】4年生では、「やぶかのはなし」や「いいから いいから」を読んでいただきました。 「いいから いいから」はどんなことが起こっても「いいから いいから」というおじいちゃんの口ぐせにほっとする楽しいお話です。今回は、忍者が出てくる話と貧乏神が出てくる話でした。 他のシリーズも読んでみたいですね。 読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。 あいさつ運動がありました委員会の時間に相談して後期の委員会交代を前にあいさつ運動をすることを決めました。 いつもより早く登校し、青門、黒門、北門の3か所に分かれて、元気にあいさつをしてくれました。 吉井小ソーラン【5・6年生】グループに分かれて、6年生が5年生に細かい動きを教えています。 曲に合わせて練習しているグループもあります。 聞かせて「とっておき」の話【6年生】聞いている人は、発表者がどんな思いで話しているのか注意深く聞きいていました。 花粉の観察【5年生】顕微鏡で花粉を観察しました。 明るさやピントを調整しながら見ていきました。 きれいに見えたときには歓声が上がりました。 星座の観察【4年生】月と時間を合わせてどの方角にどんな星座が見えるかわかりました。 家で観察したとき、同じ星座が見つかるといいですね。 【9/10】今日の給食ポークビーンズは、大豆、ジャガイモ、豚肉がデミグラスソースによく合っていて濃厚な味わいでした。 アーモンドサラダは、野菜はシャキッと、アーモンドがカリッと、違った食感が楽しめました。 旬の梨は甘くてみずみずしかったです。 公倍数【5年生】最小公倍数を使うと、3と4の公倍数が見つかることに気づきました。 公倍数の性質を使って問題を解いていきました。 怪獣の花唄【3・4年生】手足を大きく動かして迫力ある動きになっています。 曲に合わせて左右に足を踏み込むと体育館に大きな足音が響きました。 パプリカ【1・2年生】「パプリカ」の曲に合わせてかわいらしく踊っていました。 足のあげ方や手の位置に気をつけたら、動きがさらにかわいらしくなりました。 応援練習がありました全校が体育館で練習すると子どもたちに熱気に圧倒されます。 隣から聞こえてくる応援の声に負けないよう、どの団も大きな声で応援練習に取り組みました。 練習後、6年生は次の練習に向けての話し合いをしていました。 チャレンジスクール【3年生】放課後、学習ボランティアの皆様、保護者の皆様にお世話になりながら、3年生が習熟プリントに取り組みました。 予定のプリントを仕上げた人は、宿題にも取り組んでいました。 学習ボランティアの皆様、保護者の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。 余りのあるわり算【4年生】計算の仕方がしっかり身につき、みんなどんどん練習問題を解いていました。 一つの花【4年生】「一つの花」は戦争教材で、物語を通して戦争の悲惨さについて学習していきます。 今回は、戦争中とその10年後のゆみ子のお父さんとお母さんの様子について比較しました。 文章を手がかりにして2人の様子の変化を読み取りました。 余りのあるわり算【3年生】14÷3の計算を例に、初めはどのように分ければよいか、ブロックを使って考えました。 次に、わり算はかけ算九九を使って計算するという1学期の学習内容を振り返りました。 練習問題を繰り返すうちに、かけ算九九に答えがあれば割り切れ、なければ割り切れないということに気が付きました。 【9/9】今日の給食しょうい飯は、三重県の郷土料理で鶏肉や野菜などを細かく刻み、調味料を加えて煮込んだ具を、炊いたごはんに混ぜ込んで作ります。「しょうい」とは、三重県の方言で、「しょうゆ」のことです。鶏肉が柔らかく、ご飯がおいしく食べられる味付けでした。 かぼちゃとたまねぎのみそ汁は、かぼちゃとたまねぎの甘さがよく出ていました。 わかめシラス入り卵巻きは、卵の甘さの中にわかめとシラスの塩味がほんのり感じられました。 全体的に薄味でも素材の味を感じられる味付けでした。 涼しくなるコーディネイト【6年生】色・形・素材の特徴を生かし涼しい服装を考えます。 ワークシートに描いたものをタブレットで集約しました。 友達のコーディネイトを参考にもうひと工夫できないか考えました。 |
|