| 美術部 トンネル壁画完成作品10        窓枠から今にも飛び出してくる姿をイメージしており、まるでトリックアートみたいな仕上がりです。 本校の近くのセブンイレブンのところの高速道路下のトンネルを今年は手がけました。ぜひ、機会があればパワースポットになるかもしれませんので行ってみてください。 美術部 トンネル壁画完成作品9        水中から夕陽の映る水面に向かって上昇する姿、迫力満点です。 美術部 トンネル壁画完成作品8        波を巻き上げ、ガラス玉なども巻き込みながら、力強く飛び跳ねるイルカの躍動感が伝わってきます。 美術部 トンネル壁画完成作品7        後光がさしていて、めでたいイメージの作品となりました。後光の光は富士山を表現しているなど、遊び心も満載です。 美術部 トンネル壁画完成作品6        波や夕日の色合いが主役のペンギンを引き立てています。お腹にも光が当たっている様子をステンドグラス調で表現していて凛々しい感じがする作品になりました。 美術部 トンネル壁画完成作品5        水中で力強く立っていますが、表情はとてもかわいく仕上げています。 美術部 トンネル壁画完成作品4        劇場で出てきそうなイメージを表現しています。この作品もステンドグラスにしたらきれいでしょうね。 美術部 トンネル壁画完成作品3        美術部 トンネル壁画完成作品2        下描きでは1匹のきりんでしたが、下描きの日に構図を変えて2匹になったようです。突然イマジネーションが・・・。 美術部 トンネル壁画完成作品1        この作品は「像」です。 ※1枚目は足場がはずれ、完成品にコーティング剤を塗った後の作品です。 ※2枚目は、3日目に完成した次の日に撮影したものです。(足場が残っていました。) 校内発表会 新体操部5        中尾中みんなで応援しています! 校内発表会 新体操部4            校内発表会 新体操部3            校内発表会 新体操部2            校内発表会 新体操部1            ホームメイキング部 調理実習3            ホームメイキング部 調理実習2            ただ単に楽しみながら感謝の気持ちを伝えるということだけでなく、これからの子どもたちに必要な力を育む効果もあります。 ホームメイキング部 調理実習1            3年生徒のお別れ会も兼ねています。 計画書を確認したり、必要な食器を用意したり、食材の分量を正確に測ったり・・・。順調に準備が進んでいました。 トンネル壁画制作 新高尾小編            新高尾小は校長先生が美術専門ということもあり、一部デザインしたとか・・・。教頭先生も一部制作に加わっていました。 何年か後に中尾中に入学してくるのを楽しみにしています。 ※7月27日(土)の様子を紹介しています。 美術部 トンネル壁画制作(3日目)14            制作の様子は以上となります。暑い中、本当によくがんばっていたと思います。 |  |