3年 交通公園
3年生は、交通公園に行って、自転車の乗り方を勉強してきました。
説明やDVD視聴の後、実際に自転車に乗って練習しました。保護者ボランティアにも協力してもらい、ヘルメットの付け方、スタートの仕方、交差点や踏切の渡り方等、確認しながら練習コースを何周もしました。終わる頃には、大分上達したようでしたが、もう少し練習をした方がよさそうな人もいました。 また、実験で大型車の内輪差が危険であることを見せてもらいました。 最後は、「自分の命は自分で守る」「歩行者の命も守る」ということを確認して終了しました。 体育集会(持久走)
今年度はじめての持久走練習の体育集会でした。3年生は不在でしたが、全学年の児童が自分のペースで一生懸命に走っていました。最後に、頑張った”自分”や”友達”に拍手をしました。
11月7日の給食11月5日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、根菜カレー、わかめサラダでした。根菜カレーには、にんじん、さつまいも、ごぼう、れんこんといった根菜類が入っていました。根菜類は、秋から冬にかけて栄養がたっぷりでおいしい時期になります。これらは、体を温めてくれる働きがあり、寒くなるこれからの時期にぴったりの食べ物です。
連合音楽祭の発表連合音楽祭の前日練習
音楽センターでもいつも通り歌えるように体育館の外に出て練習をしました。最後に先生方からメッセージをもらいました。緊張もエネルギーに変えて、いつもの自分たちの歌を披露してきましょう。
図書委員の読み聞かせ
『したのどうぶつえん』という本と『だいじょうぶ だいじょうぶ』という本を選んで読み聞かせをしてくれました。楽しくて笑ってしまったり、やさしい気持ちになってほっとしたりしました。
ファミリー班遊び
やわらかい日差しの中、班ごとに思い切り楽しく遊んでいました。
11月1日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さんまの蒲焼き、おかか和え、さつまいもの味噌汁でした。さんまは秋の味覚の代名詞とも言われる魚です。さんまに含まれる脂には、脳のはたらきを良くするDHA(ドコサヘキサエン酸)や、血液の流れを良くするIPA(イコサペンタエン酸)が多く含まれています。蒲焼きの甘じょっぱいタレがごはんにもよく合いました。
4年 校外学習7予定通り学校に向けて出発しています。 4年 校外学習64年 校外学習54年 校外学習44年 校外学習34年 校外学習24年 校外学習1校内発表(連合音楽祭)10月31日の給食<ハロウィン>
今日の給食は、かぼちゃ蒸しパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、ミネストローネでした。ジャック・オー・ランタンを作るときに使うかぼちゃに加えて、いつものクリーム煮に紫いもを加えたりと給食もハロウィン仕立てでした。合わせてハロウィンの英語しかけ絵本をALTの先生に読み聞かせしてもらったものを教室で見ながら給食を食べて、ハロウィンを楽しみました。
ハロウィン
放課後、学童のハロウィンイベントで、お化けに仮装した人たちが職員室にやってきました。
6年 模擬裁判
群馬弁護士会の方に出前授業をしていただきました。弁護士の仕事についてのお話を聞いたり、刑事模擬裁判をしたりしました。「万引き」を扱った模擬裁判では、裁判官と裁判員になって弁護士さんからアドバイスを受けながら資料をもとに活発に意見を交わしました。
|
|