10/18(金) 学校公開日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、習字の学習をしていました。タブレットでお手本を見ることができます。
6年生では、国語の学習をしていました。「きつねの窓」です。ききょうで染めた指をうらやましく思った覚えがあります。

10/18(金) 学校公開日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、教育実習生が算数の授業をしていました。
4年生では、「垂直」を学習しているところでした。
さくら学級では、定規を使って上手に線を引く学習をしていました。
みなさん、しっかり頑張っています。

10/18(金) 学校公開日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午前中は、学校公開日でした。
お忙しい中、出席していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
授業の様子をご紹介いたします。

1年生は、ALTと英語の授業をしていました。もうすぐハロウィンですね。ハロウィンに関係する単語を声に出していました。元気いっぱいな子どもたちです。

2年生は、かけ算の学習に入っていました。お店屋さんごっこで、「5本入りのポテトを〇人分ください。」という学習をしていました。

10/17(木) 五目卵焼き ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「五目卵焼き・ごはん・豚汁・ごま和え・牛乳」でした。

【給食一口メモ】より
今日は、五目卵焼きの卵についてです。
卵には、みんなの体をつくるもタンパク質をたくさん含んでいます。しかも食物繊維とビタミンC以外の栄養をまんべんなく含んでいるとっても優秀な食品です。毎日食べてほしいくらいです。今日の給食では、にんじん、ねぎ、ひじき、しいたけを一緒に煮た具をまぜて、卵焼きにしました。食物繊維とビタミンCもプラスされたので、栄養も完璧な食べ物になりました。しっかり食べて、体の栄養にしてください。

■五目卵焼きは、しっかり味がついているので、ごはんにも合いおいしかったです。ひじきも入り、栄養価も高い一品ですね。自宅でも作ってみようかと思いました。皆さんのご自宅では卵焼きに何を入れるのでしょうか。アレンジしてもいいですね。ごま和えも豚汁もとてもおいしかったです。  校長



実りの秋 2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日(木)2年生が育てていたさつまいもの芋ほりをしました。
掘る前にいくつ収穫できるか、数を予想したようです。サツマイモを掘ることにも一生懸命、数を数えることにも一生懸命な2年生です。豊作でした。

実りの秋 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(火)バケツで育てていたお米の稲刈りをしました。
鎌ではなく、はさみで稲を刈りました。
教室に持っていき、観察をしました。
家庭科室前に干しました。

10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
女子4×100mリレーの様子です。
全員しっかりとバトンをつないでいました。練習の成果が出ましたね。

陸上大会に参加した児童のみなさん、お疲れ様でした。
保護者の皆様、朝早くのお弁当作り、応援、ありがとうございました。

10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
男子4×100mの様子です。
第一走者の緊張が伝わってきます。
バトンパスもよくできました。

10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
女子100mの様子です。
女子も頑張っています。

10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
男子100mの様子です。
あっという間に駆け抜けていきます。

10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 4

画像1 画像1
ソフトボール投げに挑戦した児童もいます。
客席から遠いところでの競技でしたが、応援席からは「頑張れー。」と声をかけていました。

10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
走り幅跳びの様子です。
歩数を合わせてから、挑戦していました。
緊張したことでしょう。

10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
男子1000m、女子800mの様子です。長距離を頑張って走っていました。
美しいフォームで走る様子が伝わってきました。

10/16(水) 高崎市小学校陸上大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、浜川競技場で高崎市小学校陸上大会が開催されました。
本校からも5,6年生がエントリーをしました。すべての競技ではありませんが、ご紹介いたします。全員一生懸命頑張っていました。
この写真は、50mハードルの様子です。
黄色いTシャツ、黒いハーフパンツが下室田小学校の選手です。

10/16(水) ハンバーグのケチャップかけ ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ハンバーグのケチャップかけ・丸パン横切り・ポトフ・コールスローサラダ・牛乳」でした。

【給食一口メモ】より
ハンバーグは、その名前から、ドイツのハンブルグに由来するといわれています。今から300年前ほど、船乗りたちが持ち込んだ牛肉を砕いて、パンくずや玉ねぎを混ぜ合わせた料理がはじまりと言われます。それが、アメリカにわたり,「ハンバーガー」という名前でいろいろなバリエーションができ、世界中に広まりました。日本でのハンバーグは、アメリカのハンバーガーをもとに、やわらかくて食べやすく、豪華な料理に見えることなどから、大人気になり広まったそうです。今日のハンバーグは、シンプルに、ケチャップとソースを混ぜたソースをかけました。はさめるパンになっているので、ハンバーガーにして食べてみてください。
 
■本日校長は、高崎市の陸上大会に出かけていたため、教頭先生が検食をしてくれました。「ハンバーガー」は、子どもたちに人気のある一品ですね。私も食べたかったです。  校長


*下室田小学校 給食の「アジの南蛮漬け」が紹介されています〜
高崎市のHPに下室田小学校の給食室で撮影しました「アジの南蛮漬け」が、YouTubeで、紹介されています。お時間のある時にチェックしてみてください。「高崎市のおいしい給食」で検索してください!
よろしくお願いします。

10/15(火) 3年生 社会科見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の社会科見学では、バスを利用しました。
群馬バス榛名営業所まで乗って、学校に帰ってきました。バスの運賃を払うことも学習の一つです。地域の皆様、快くバス代や買い物代を届けていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

10/15(火) 3年生 社会科見学 2

画像1 画像1
「うおかつ」さんの次に「ダイソー」さんに行ってきました。
図工で使うビーズなどを自分で選んで買いました。
お買い物を楽しむことができました。
お忙しい中、ご対応をありがとうございました。

10/15(火) 3年生 社会科見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生が社会科見学で、里見地区にある「うおかつ」さんに行ってきました。
お店の中を店長さんが丁寧に案内をしてくださいました。
お肉のパック詰めでは、機械が重さを図って、値段のシールも作成してくれる仕組みを見て、子どもたちはびっくりしていました。
最後は、児童の質問に店長さんが答えてくださいました。みんな一生懸命メモを取っています。
お忙しい中、子どもたちのために時間を割いてくださり、ありがとうございました。

10/15(火) 持久走の練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
連日の残暑で暑い日が続きますが、朝の涼しい時間の体育集会では、持久走の練習が始まりました。
準備運動後、アップをして、3分間走りました。
11月12日(火)には、持久走大会が予定されています。応援よろしくお願いいたします。

10/15(火) 秋の香りごはん ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「秋の香りごはん・お月見汁・しおもみ・牛乳」でした。

【給食一口メモ】より
今日は十三夜についてです。
十三夜は十五夜に次いで美しい月とされていて、栗や豆の収穫期に当たるため、『栗名月』『豆名月』と呼ばれることもあります。十三夜のお供え物は、月見団子、すすき、栗や豆などです。収穫に感謝する行事なので、この時期の収穫物をいろいろお供えしてもいいですね。秋の月のきれいな月を見ながら心休まるひと時を過ごしてみるのもいいですね。今日の給食では、白玉団子を入れた月見汁にし、秋の香りや味覚のまいたけ、シイタケ、サツマイモなどを入れた秋の香りごはんにしました。味わって食べてください。

■秋の香りごはんには、まいたけ、さつまいも、にんじん、しいたけ、上には枝豆が乗っていて、色鮮やかなごはんでした。炊き込みご飯の味付けに、さつまいもの甘み、とってもおいしい一品でした。塩もみもちょうどよい味付けで、ごはんとよく合いました。お月見汁には、白玉団子が入っていました。これもおいしかったです。季節を味わう給食、風流でいいですね。  校長
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31