11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その18
お待ちかねの夕食の時間です。
いただきますの後は、お水で乾杯しました。 11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その17
中華街はとても華やかです。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その16
中華街まで、連接バス(ベイサイドブルー)に乗りました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その15
各自部屋に入り少しおやすみしました。窓からはきれいなイルミネーションが見えました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その14
各自部屋に入り少しおやすみしました。窓からはきれいなイルミネーションが見えました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その13
各自部屋に入り少しおやすみしました。窓からはきれいなイルミネーションが見えました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その12
予定より少し早くナビオス横浜に到着しました。この後部屋に荷物を置き、食事に出かけます。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その11
みんな予定通り高徳院に到着しました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その10
しばらく班別に散策し、15時45分高徳院を出発し、ホテルに向かいました。
今日は、富士山がよく見えます。 11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その9
由比ヶ浜の「わかみや」で昼食をとりました。ハンバーグ、サラダ、煮物、デザートとたくさんいただきました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その8
由比ヶ浜の「わかみや」で昼食をとりました。ハンバーグ、サラダ、煮物、デザートとたくさんいただきました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その7
小町通りで十分買い物を堪能した子供たちは、班ごとに次々と江ノ電に乗って由比ヶ浜に向かいました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その6
鶴岡八幡宮です。どの班も比較的短時間で通り過ぎていきました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その5
しばし建長寺境内を散策しました。少し風が出てきました。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その4
建長寺に到着しました。これから班別行動開始です。
11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その3
厚木サービスエリアで最後の休憩をとって、最初の目的地建長寺に向かいます。建長寺には10時頃に到着する予定です。
富士山がより一層よく見えるようになりました。 11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その2
高坂サービスエリアで休憩をしました。
サービスエリアを出発してしばらくすると富士山が見えました。 11/28(木) 6年「修学旅行 1日目」その1
待ちに待った修学旅行が始まりました。
一人の欠席者もなく、28人全員が揃いました。出発式を済ませ、元気に出発しました。 最初の休憩場所、高坂サービスエリアに向かいます。 11/27(水) 今日の給食群馬県は、全国でも有数の豚肉の生産地です。全国で4位、関東地方では、1位の飼育頭数でブランドとして名前がついている銘柄豚は、30種類以上あります。群馬県で養豚が盛んになったのは、水や機構などの自然環境が養豚に適しているためです。また、群馬は、周りに山に囲まれた地形のため、田んぼや畑が作りにくいという特徴もあったようです。給食でも豚肉をたくさん使いますが、全て群馬県産の豚肉です。味わっていただきましょう。 11/22(金) 今日の給食
本日の給食の献立は、塩ラーメン、牛乳、餃子2個、大根のナムルでした。
「青梗菜(チンゲンサイ)」は、高崎市でたくさん生産されている野菜で、アクがなく、煮崩れしないのでスープや煮込み料理に適しています。原産は中国で、一年を通してお店で売られていますが、旬は春と秋です。骨や歯を丈夫にするカルシウムや血液をつくる鉄分、免疫力を上げるカロテン、肌を健康な状態にするビタミンCなどを多く含む栄養価の高い野菜です。今日は、塩ラーメンの中に入っています。しっかりいただきましょう。 |
|