9/11(水) 今日の給食
本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、黄金煮、チンジャオロースでした。
今日のチンジャオロースには、赤と緑のピーマンが入っていました。ピーマンには、緑や赤、黄色、オレンジ、紫などがあり、パプリカとして売られているものもあります。緑色のピーマンは、まだ熟していないため、苦い味がします。緑色のピーマンを収穫しないでいると、赤や黄色に変わり苦くなくってきます。ピーマンには免疫力を高めるカロテンやかぜの予防に役立つビタミンCなどの栄養分が多く入っています。 ピーマンが苦手な人も、今日は少しでもいいので食べてみましょう。 9/11(水) 1年体育「運動会の練習」その1
体育館で、2年生と一緒にダンス「Bling-Bang-Bang-Born」の練習をしました。今日は、隊形移動やウエーブの練習をしました。子供たちも先生も元気いっぱい踊っていました。
9/11(水) 1年体育「運動会の練習」その2
体育館で、2年生と一緒にダンス「Bling-Bang-Bang-Born」の練習をしました。今日は、隊形移動やウエーブの練習をしました。先生も元気いっぱい踊っていました。
9/11(水) 2年1組体育「運動会の練習」
体育館で、1年生と一緒にダンス「Bling-Bang-Bang-Born」の練習をしました。今日は、隊形移動やウエーブの練習をしました。先生も元気に踊っていました。
9/11(水) 2年1組図工「くしゃくしゃ ぎゅっ」
今日のめあては「お気に入りの人形を完成させよう」でした。
子供たちの作品も完成に近づいてきました。きれいな飾がついたお気に入りの人形をうれしそうに抱っこしていました。今日は、やるベンチャーで来校している中学生も手お手伝いしてくれました。 9/11(水) 3年1組理科「こん虫のかんさつ」
今日の問題は「こん虫が見つかると思う場所はどこだろう」でした。
タブレットを持ち、校庭に出かけました。子供たちは、校庭でトンボ、バッタ、チョウなどの昆虫を見つけてたくさん写真を撮りました。理科室に戻ってから、どんな場所にどんな昆虫がいたかについてまとめました。 9/11(水) 3年2組外国語活動「What do you like? 何がすき?」
今日のゴールは「食べ物やスポーツなどを英語で伝え合おう」でした。
スポーツ (sport, volleyball, table tennis)や食べ物 (fruit, grapes, pineapple, peach, melon, banana, kiwi fruit, lemon)の名前をALTに続いて発音しました。その後、好きなものについて友達と交流しました。 What sport(fruit) do you like? I like 〜. 9/11(水) 4年1組音楽「せんりつのとくちょうをかんじとろう」
最初に「ゆかいに歩けば」を歌いました。「はずんでいる「楽しそう」「テンションがあがる」など、歌い終えた子供たちが感想を言っていました。その後、鍵盤ハーモニカでタンギングの練習をしました。
9/11(水) 5年1組社会「水産業のさかなんな地域」
前回の学習で「水産業にかかわっている人々は、どのように魚をとったり、加工したりして、消費者に届けているのでしょうか」と学習問題をつくりました。
今日は、先生が提示した写真やグラフをみて、かつお漁の様子について調べて分かったことをノートにまとめていきました。 9/11(水) 5年2組国語「かぼちゃのつるが」
教科書に載っている詩を繰り返しの表現に着目しながら音読をしました。その後、2人組になり、どのような様子が想像されるか話し合い、身体を使って表現しました。
「はい上がり」「葉をひろげ」のところを、体を大きくしたり、手をひろげたりしながら工夫して表現をしていました。 9/11(水) 6年1組算数「拡大図と縮図」
今日のめあては「縮図から実際の長さを求めてみよう」でした。
教科書の絵地図から、縮めた割合を分数や比で表したり「縮尺」の意味を知ったりしました。その後、絵地図上の長さを測り、実際の長さを求めました。 「縮図の長さは4cmだから」「実際の長さは、10000倍すればいいのかな」・・・。 様々なことを考えながら答えを導きだそうとしていました。 9/10(火) 今日の給食
本日の給食の献立は、ツイストロール、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ、梨でした。
梨には様々な品種があり、時期によって違う品種の梨が出回ります。梨の旬は8月から10月ごろですので、今が一番おいしくいただける時期です。群馬県では、高崎市の榛名地区や明和町で多く栽培されています。梨の特徴は、シャリシャリとした食感ですが、この食感は食物繊維があるからです。食物繊維は、お腹の調子を整える働きがあります。今日は、給食に梨がでました。おいしくいただきましょう。 9/10(火) 6年1組「はっぴの背文字を書こう」
5,6生は、ソーラン節を踊るときに着るはっぴの背中に文字を入れます。文字は自分の好きな一文字を入れます。今日は、その文字の形を切り抜き、チャコペンシルで縁取りをしました。次回は、文字の色を塗ります。
9/10(火) 5年2組家庭科「ミシンで楽しくソーイング」
これまで、教科書を使ってミシンを使うことの良さや、ミシンの使い方について学習してきました。今日は、実際にミシンを使って雑巾を縫いました。班に分かれて一人一人雑巾を縫います。慎重に針を下してゆっくりゆっくり縫い進めていました。
9/10(火) 4年1組体育「運動会の練習」その1
4時間目、体育館で「すずめ踊り」の練習をしました。今日は、隊形移動の練習もしました。4年生は、隊形の中心となってとても上手に踊っていました。
9/10(火) 4年1組体育「運動会の練習」その2
4時間目、体育館で「すずめ踊り」の練習をしました。今日は、隊形移動の練習もしました。4年生は、隊形の中心となってとても上手に踊っていました。
9/10(火) 3年体育「運動会の練習」その1
4時間目、体育館で「すずめ踊り」の練習をしました。今日は、隊形移動の練習もしました。3年生は覚えがよく、先生にも褒められていました。
9/10(火) 3年体育「運動会の練習」その2
4時間目、体育館で「すずめ踊り」の練習をしました。今日は、隊形移動の練習もしました。3年生は覚えがよく、先生にも褒められていました。
9/10(火) 3年1組社会「店ではたらく人」
普段どんなお店で買い物をするか話し合いました。子供たちからは、地元のスーパーマーケットやドラッグストア、コンビニエンスストアなどのお店の名前があがりました。
その後、スーパーマーケットではどんな品物がどこで場所で販売されているか思い出しながら絵図で表現していました。 9/10(火) 1年算数「わかりやすくせいりしよう」その1
1時間目は算数のテストでした。先生のお話を聞き、これまで学習したことを思い出しながら取り組んでいました。
次の単元は「10より大きい数」になります。 |
|