学習の様子(12月3日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と一緒に遊ぶ準備をしていました。楽しく遊べるように得点を付けるなど工夫していました。 国語 カードをつかって話し合おう みんなでどんな遊びをしたいか理由とともに友達に伝えていました。 外国語活動 ジェスチャーをつけて、いろいろなしごとを伝えあおう どんな仕事かな?聞き取った仕事をALTと一緒に歌に合わせてジェスチャーで伝えます。 学習の様子(12月3日)![]() ![]() ![]() ![]() 社会 群馬県の学習をしています。群馬県の市町村を調べていました。 書写 美しい空 ていねいに練習していました。 学習の様子(12月3日)![]() ![]() ![]() ![]() 図工 糸鋸を使ってホワイトボード作りをしていました。 好きなデザインを描き交代で糸鋸で切ったり色を塗ったりしていました。 学習の様子(12月3日)![]() ![]() ![]() ![]() 社会 日本が世界に歩み出す中で行った取り組みは、国内外にどのような変化をもたらしたのでしょうか。黒船が来た、不平等な条約を結んだこと等踏まえ、今後どのように歩んでいくのか予想していました。 学習の様子(12月3日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳 各クラス道徳をしていました。リレー道徳で、担任と違う先生と学習していました。 「がんばることのよさについて考えよう」 家族の大切さについて考えよう 字を書きたい 〜星野富弘〜 学習の様子(12月3日)![]() ![]() ![]() ![]() 算数 かけ算九九どこまで覚えられたかな?先生と確認しました。がんばれ! 国語 クラスのお楽しみ会をするとしたら・・・ どんなことをするか理由とともに伝え合うようです。 学習の様子(12月3日)![]() ![]() ![]() ![]() 5組 漢字練習をしていました。字の形の形に気をつけて書きます。花がさく、花ばたけ 学習の様子(12月3日)![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 2組 歌声が聴こえてきました。グループで歌を歌いました。 3組も音楽です。きらきらぼし どんな声で歌うといいかな・・きらきらした声 和食給食![]() ![]() ごま塩ごはん 牛乳 いわしのおろし煮 五目きんぴら 豚汁 今日から12月です。初日の今日は和食です。苦手な子も多いと思いますがしっかり食べて残りの2学期を元気に過ごして欲しいです。 |
|