「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

4月17日(水)2年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、先年度に引き続き、マラキ先生と英語を学習します。今日は”How are you?”の質問に対して、自分の様子や状態を答える言葉を覚えました。カルタ遊びを通して繰り返し覚えていました。

4月17日(水)1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目。1組は体育館で体育をしていました2列や4列の整列の仕方を練習した後は、増やし鬼という鬼ごっこをやっていました。「もう一回!」のアンコールがあり何度もやっていました。
 2組は国語の授業でした。鉛筆の正しい持ち方を覚え、直線や曲線のなぞり書きをしていていました。姿勢も「グー・ペタ・ピン」を意識して線からはみ出ないように丁寧になぞり書きをしていました。
 3組は算数の授業でした。数を比べるには線で結んで1対1をつくればわかりやすいことに気付きました。最後は、数字の書き方を練習していました。

4月17日(水)1年生巡回歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、歯科衛生士さんをお迎えして1年生の歯科指導がありました。歯は食べるため以外にも、話すため、笑顔(表情)のための大切な働きがあることを教えてもらいました。しっかり歯磨きをすること、特に6歳臼歯は虫歯になりやすいので、特に丁寧に磨くことが大切です。上手な磨き方を教えてもらいました。

4月17日の給食

画像1 画像1
紅白クリームサンド
牛乳
ツナわかめサラダ
ワンタンスープ
 今日は入学・進級祝い献立です。改めて、1年生のみなさんは入学、2〜6年生は進級おめでとうございます。お祝いメニューとして、いちごの赤・生クリームの白で紅白を表したクリームサンドを、給食室からもおめでとうの気持ちを込めて作りました。給食でも人気メニューのクリームサンドを、おいしく食べてもらえるとうれしいです。組み合わせのサラダやスープには、野菜もたくさん入り、栄養満点メニューとなっているので、これらもしっかりと食べましょう。

4月16日(火) 1年生 明日からは自分達で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が最後の保護者の方と一緒の下校となりました。一週間、お忙しい中ありがとうございました。大雨から始まった下校でした。保護者の皆様のおかげで、明日からは子供たちだけでリボン下校(地域別)をします。長い距離を歩く子供もいます。お時間に都合がつく方は、通学路の危険箇所に出ていただけると幸いです。

花の学び舎京ケ島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、校庭や花壇だけでなく、玄関にも花がいっぱいです。先生方や地域の方が持ってきてくれます。こころが豊かになります。また、季節の飾りなども作ってくれる先生方がいます。感謝 感謝です。

4月16日(火)3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数は、「かけ算」の単元の学習をしています。この単元では、担任と教科指導助手に先生とTT(ティーム・ティーチング)で行っていました。かけ算九九などの基本的な計算をもとに、2位数や3位数に1位数をかけるかけ算の計算に取り組んでいきます。
かけ算九九をしっかり復習して、自信のない段の練習をしておくといいと思います。

4月16日(火)桜吹雪の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜吹雪の中を元気に登校してきました。暖かい(暑いといったほうがいいですね)日が続き、桜の季節も終わります。風が吹くと雪のように花びらが舞います。桜にかわり校庭の白やピンクのハナミズキがほころび始めました。花壇の草花も美しさを増しています。春爛漫。いい季節です。

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
肉じゃが
とりだんご汁
 和食の定番、肉じゃがを作りました。豚肉など具材のうま味や調味料の味がじゃがいもによく染みて、じゃがいもがおいしく食べられるメニューです。わかめごはんとの相性もよいので、ごはんと合わせてどちらもしっかりと食べましょう。とりだんご汁は、かつお節やこんぶでしっかりとダシをとりました。具材はもちろん、汁までおいしく飲み干してもらえるとうれしいです。

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
高崎丼
牛乳
スーミータン
オレンジ
 高崎丼は、高崎野菜の代表である「チンゲンサイ」をメインの食材としたあんかけを、ごはんにかけて食べるメニューです。豚肉やいか・えびのうま味がよく出た具だくさんのあんかけがおいしい一品なので、ごはんと一緒にモリモリ食べましょう。ふわふわたまごとクリームコーンの甘みがよくマッチした今日のスーミータンもおいしく食べてもらえるとうれしいです。

4月15日(月)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度の委員会が始まりました。放送・図書・栽培・環境美化・体育・保健・生活安全・給食・計画の9つの委員会があります。どの委員会も京ケ島小学校をよりよくするために活動します。なくてはならないものばかりです。委員長や副委員長に積極的に立候補していました。残念ながら委員長や副委員長になれなかったとしても、立候補したことは素晴らしいことです。自信をもってくださいね。自分を褒めましょう。
 放送委員は、機械の操作の確認しながら、放課後のアナウンスを行っていました。

4月15日(月)1年生給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目後半には、1年生は給食準備を始めます。給食当番はエプロンを着けて、張り切っています。仕事が大好き。スーミータンスープが熱いので、先生と一緒にお椀によそっていました。
 「今日もとってもおいしいでーす!」と笑顔で答えてくれました。

4月15日(月)4年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目。4年1組は外国語活動でした。英語教室でALTのエディリン先生と臼田先生で英語を学習します。今日は、自己紹介活動として、何が好き? "What do you like ?" 私は〇〇が好き I like ○○." たくさんのお友達と交流していました。"
 2組は校庭で、体育でした。気温が上がり半そで短パンで気持ちよく体を動かすことができます。体づくり運動をしたあと、短距離走の練習をしていました。後日、体力テストで50mを計測します。

4月15日(月)6年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目。1組は算数の授業で「線対象の図形の性質」について学習していました。対応する点や辺について学んでいました。担任(教室)と教科指導助手(きめこま教室)で分かれて取り組んでいました。
 2組は国以後の授業でした。「名言集をつくろう」の単元の学習でした。タブレットをつかって、心にささる、勇気や元気ややる気がでること言葉を探していました。どんな時も自分を勇気づけてくれる言葉にであえるといいですね。
 3組は理科の授業でした。理科室で「物の燃え方と空気」の学習に取り組んでいました。ものが燃えるとこについて疑問に思ったことをもとに、実験を進めていきます。

4月15日(月)1年生ひらがな学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目。1年生は国語の授業で、ひらがな「く」の学習をしていました。はじめて学ぶひらがなは「く」です。「く」のつく言葉をたくさん発表してくれました。「グー・ペタ・ピン」と姿勢をよくして、正しい鉛筆の持ち方で「く」を書いていました。4つのお部屋のルールを守って書いていました。

4月15日(月)新学期2週目が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日。新しい担任の先生や新しいクラスの友達と少しずつ慣れていけるといいと思います。登校をしぶっていることもあるかもしれません。「大丈夫、大丈夫、ゆっくり ゆっくり」と励ましてほしいと思います。新学期はだれでも不安や緊張を抱えています。
 もし、心配なことがありましたら、教育相談を待たずに、担任に連絡をお願いします。
 土日は夏日になりました。桜にかわってハナミズキの花が咲き始めました。
「マスク持ってこなかったの?お姉ちゃんのあげるからね。大丈夫だよ」1年生に入学した弟妹を世話するほほえましい姿がみられます。

4月13日(土)合唱部 土曜練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年度になり初めての土曜練習です。昨年度の6年生が抜けて、35人から26人になってしまいました。寂しがってはいられません。NHKコンクールの課題曲が発表になりました。まずは、夏のコンクールに向けて練習に励んでいきます。
 5月に行われる地域の芸能祭に参加をすることになりました。その時披露する歌を決めていました。地域の方々に元気と勇気を届けてほしいと思います。
 

4月12日(金)2年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目。春の日差しから、初夏の日差しになってきました。校庭では2年生がタブレットをかかえて、春の草花や虫を探していました。花壇の様々な草花に「きれいだね」「この花一番好き」「だんご虫みつけた!」「あっ、ちょうだ、撮れなかったよ」子供たちのかわいい声が校長室まで聞こえてきました。

4月12日(金)3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が上がり、体を動かすと汗ばむ陽気です。3年生はフラフープで思い思いの遊びをしていました。フープを追いかけて広い校庭を走り回っていました。友達を誘って電車ごっこ、ケンケンパ、腰まわし競争などで楽しんでいました

4月12日(金)1年生 おいしい顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「いただきます!」をして、ナポリタンを頬張っていました。「もっと食べられ人」の合図で、たくさんの子が並んでいました。
 これからもおいしい給食を楽しみにしていてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ