≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

【7/12】1年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
2つの学級で単元テストを行っていました。
単元は、「わかりやすく せいりしよう」です。
1年生も「テスト」に慣れてきたようです。
教室は、「シーン」としていました。
素晴らしい。
ファイト! ファイト!!

【7/12】ハッピースマイル運動

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期のハッピースマイル(あいさつ)運動の最終日でした。
今朝も「おはようございます」の元気な声が、
たくさん聞こえてきました。
学校には、子供たちの元気な声が似合います。
1学期が、あとわずかになりましたが、
最後まで頑張っていきましょう。

【7/11】今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
「むぎごはん、なすいりマーボーどうふ、
チンゲンサイとたまごのスープ、ぎゅうにゅう」でした。
旬のナスが入った麻婆豆腐はとても美味しかったです。
「麻婆なす」があるくらいですから、ナスと豆腐の相性も抜群でした。
チンゲンサイの卵スープは言うことがないくらい美味しいです。
今日の給食も大満足でした。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【7/11】5年生−総合−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市役所農林課の皆様を講師に迎え、稲を観察しました。
観察のポイントは、
「葉の長さ・形・色」や「茎の本数・太さ」
「根の長さ・形・色」です。
専門職の方々にきていただき、
お話を聞かせていただくことは貴重な体験です。
子供たちも静かに、集中して話を聞いていました。
講師の皆さん、大変お世話になりました。

【7/11】4年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい単元「およその数」に入り、TTでなく、
少人数指導になりました。
そのために、学習場所が2カ所になります。
今日は、「21034」を「約20000」と考えたり、
「38412」を「約40000」と考えたりすることを学びました。
この後に、「四捨五入」などについても学んでいくことでしょう。
ファイト!!

【7/11】2年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
走る運動遊びで、リレー遊びを行っていました。
チーム対抗戦だったので、一生懸命走っていました。
特に、走る順番を決めるときは本気でした。
チームでの話し合いの様子を聞いていると、
より速く走るための意見交換が盛んでした。

【7/10】今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
「コッペパン、トマトとツナのつめたいスパゲッティ、
ビーンズサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
驚きました。
冷製パスタが登場しました。
そして、美味しいことにもビックリです。
ツナとトマトがベストマッチです。
大豆と枝豆の入ったビーンズサラダも美味しかったです。
大豆や枝豆たっぷりのヘルシーサラダでした。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【7/10】5年生−書写−

画像1 画像1 画像2 画像2
「成長」を書いていました。
この一学期間で、みんな成長したことでしょう。
この成長を実感して、2学期も頑張ってほしいです。
ファイト!!

【7/10】−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
読書の様子です。
図書室が「シーン」と、していました。
誰もいないと思って入ってみると、1年生がいました。
この一学期間で、とても成長しましたね。
素晴らしい!!

【7/10】保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動は、保健集会でした。
内容は、「早寝」に関する保健委員さんの発表です。
学校保健委員会で話し合われたことも伝えられ、
低学年では21時、
高学年では22時には寝ることの大切さが伝えられました。
「早寝 早起き 朝ご飯」ですね。

【7/9】今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
「ごはん、いかメンチ、たぬきじる、ごまあえ、
ぎゅうにゅう」でした。
いかメンチは、初登場ですが、とても美味しかったです。
一口食べると、口の中にいかの風味が広がりました。
また、いかの食感もよかったです。
たぬき汁も美味しかったです。
えのき茸のシャキシャキ感と、さつまあげのしっとり感、
小松菜のシャキシャキ感が楽しかったです。
胡麻和えには、竹輪が入っていましたが、
相性がよく、美味しかったです。
大満足の給食ごちそうさまでした。

【7/9】蓮の花−その3−

画像1 画像1
朝8時の「蓮の花」がとても美しかったので紹介します。
先日の9時30分は、やはり遅かったです。
いかがでしょうか。
とても美しいです。

【7/9】6年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「比」の学習でした
問題は、
「ケーキを作るときの小麦粉と砂糖の量の比は5:7です。
砂糖が140gのとき、小麦粉は何gでしょうか。」などです。
5:7=x:140と考え、
x=100を導きます。
「比」は、日常生活にも役立ちますね。

【7/9】4年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよまとめの時期です。
教室を参観していて、
テストに取り組んでいることが多いのがこの時期です。
この学級は、まとめのプリントに取り組んでいました。
疑問点を積極的に質問する姿は素晴らしいです。
学び合い、互いに高め合っていきましょう。

【7/9】3年生−理科−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の学習の場は、体育館でした。
「風のはたらき」の学習です。
風の強さによって、物の動き方がどのように変わるか調べました。
扇風機を使いながら、一生懸命実験に取り組んでいました。
予想をもとに確かめていたわけですが、
結果から多くの学びがあったようです。

【7/8】今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
「ぶたとごぼうのシャキシャキどん、きのこのたまごとじじる、
えだまめ、ぎゅうにゅう」でした。
豚肉と牛蒡、人参、しらたきの組み合わせはとても美味しいです。
また、全ての具材が小さく切られているので、食べやすいです。
給食技士さんたちの細かい配慮はすごいです。
汁物は、シイタケやしめじ、えのきをはじめ、
小松菜や人参等、具だくさんで美味しかったです。
旬の枝豆は、ゆで加減、塩加減がバッチリでした。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【7/8】読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝活動は、「読み聞かせ」でした。
子供たちは、読み聞かせが大好きです。
現在は、1・2年生を対象に行っていますが、
2学期からは3年生から6年生も実施していきたいと考えています。
ボランティアさんとの調整も必要になりますが、
実施できると嬉しいです。

【7/8】ハッピースマイル運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、児童によるあいさつ運動(ハッピースマイル運動)でした。
児童会の子供たちが、積極的に挨拶をしてくれました。
明日は、生活委員会の子供たちが参加してくれます。
明るい挨拶が飛び交うと、元気になります。
明日も元気いっぱい頑張れそうです。

【7/8】5年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合同の三角形を組み合わせてできる四角形について考えました
正方形や長方形、平行四辺形などについてです。
自分で図形を切り、実際に操作活動を通して試していました。
目で見るだけでは分からない発見がたくさんあったようです。
学びが深まりましたね。

【7/8】2年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の「水遊び」の学習では、着衣泳を行いました。
自宅から体育着を準備し、その体育着を着ました。
水着とは違った感覚で、子供たちはビックリしていたようです。
あってはならないことですが、このような練習も必要ですね。
みんな頑張りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

給食室

年間行事予定

PTA本部