12月4日(水)1年生授業風景友達と交流しながら、共通点や違いをみつけ、自分の仕事(白)が少ないことに気付きました。自分でできることは自分でやろうという意識をもつことができました。 12月4日(水)6年生授業風景曲想の変化について友達と交流しながら考えることによって、新たな気付きや自分の考えを深めたりすることができました。 12月3日(火)3年生授業風景12月3日(火)2年生授業風景子供たちは物語の主人公ゆきひょうの子供「ライナ」に自分を重ね合わせ、命について考えていました。「生まれたものはいつかはいのちがなくなる日がくる。だが、無駄な命は何一つないんじゃ・・・生きることじゃ」というみみずくのおじさんの言葉から、深く生きることについて考えていました。 12月4日(水)の給食牛乳 キーマーカレー かぶとチキンのサラダ キーマーカレーには、ひき肉の形に合わせ、細かく切った大豆も入っているので、普通のカレーよりも栄養価が高いです。ナンと一緒にキーマーカレーも残さずに食べてほしいと思います。根菜類のかぶを使ったサラダも残さずによくかんで食べましょう。 12月2日(月)の給食牛乳 さばの味噌煮 たぬき汁 バナナ 今日から12月の給食がスタートです。12月の給食目標は「冬を元気に過ごそう」です。寒くなってくると、空気が乾燥し、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。そんな感染症にかからないように、給食では、免疫力を高める効果のある旬の冬野菜や、体を温める効果のある根菜類をたくさん取り入れました。しっかりと食べて冬を元気に過ごしましょう。 12月3日(火)12月の朝礼「勉強が好き、新しいことを知るのが楽しい」とたくさんの児童が手をあげていました。勉強を嫌いにならないでほしいと願っていますが、残念ながら高学年になるほどに辛いものになっていくようです。 子供たちは、どうして勉強するのかたくさんの答えをもっていました。ただ、中には勉強しないとお家の人に怒られるからという意見もありました。勉強する意味の答えはひとつではありません。自分の成長のため、夢を叶えるため、頑張れると、勉強が楽しくなると思います。 最後に鬼滅の刃のたんじろうからのメッセージを伝えました。 「きみには 未来がある 十年後 二十年後の自分のためにも 今 がんばらないと 今 できないことも いつかできるようになるから」 12月2日(月)4年生授業風景2wantの使い方や野菜やフルーツの言い方を身に付けられました。 12月2日(月)4年生授業風景12月2日(月)1年生授業風景役になり切ってはっきりと発音していました。大変よくできました!💮 12月2日(月)師走です昨日のカルタ大会のつかれも見せずに、元気に登校してきました。「やったー!12月!」と嬉しそうです。 しっかりまとめをして、気持ちよく冬休みを迎えたいものです。 12月1日(日)京ケ島小校区上毛かるた大会 3入賞できなかった児童も最後まであきらめずに頑張りました。これからも「上毛かるた」に親しんでください。 そして、群馬県民として「上毛かるた」とともに郷土(ふるさと)をずっとずっと大切に思い続けてほしいなと思います。 12月1日(日)京ケ島小校区上毛かるた大会 212月1日(日)京ケ島校区上毛かるた大会 1昨日の準備から子ども会育成会の委員の保護者の皆様には、大変お世話になりました。また、各地区での練習会や予選会を開いていただき誠にありがとうございました。 「すべては子供たちのために」これは高崎市教育委員会のスローガンでもあります。お忙しい中、子供たちの笑顔のために時間を作っていただきありがとうございました。 |
|