全校読書
業前活動として朝の15分間、全校で本に親しむ時間を作っています。どの学年も静かに集中して本を読んでいました。多くの本に親しみ、素敵な本との出会いを通して、心を豊かにしてもらいたいと思います。
2年 生活(野菜の観察)
どんどん育っていく野菜をじっくり観察してスケッチしたり、タブレットで撮影したりしました。たくさん花が咲いていて、実もなっています。収穫まであと少しです。いつの間に自分の身長を超えてしまったのだろうと驚いていました。
6月6日の給食1年 巡回歯科指導
歯科衛生士さんに来ていただいて、お話を聞いたり、歯の磨き方を教えてもらったりしました。『食事のあと歯をみがく』『甘い物は少しにする』『よくかんで食べる』という3つの約束をしました。永久歯に完全に生え替わるまでは、おうちの方に仕上げ磨きをしてもらえるとよいそうです。
1年 外国語活動(フルーツ)
いろいろな果物の英語表現に親しみました。聞き取った果物を当てるクイズをしていましたが、子どもたちはとてもよく聞き取れていました。
4年 国語(短歌の世界)
短歌の場面の様子を想像しながら、みんなで読みました。
4年 算数(わり算の暗算)
74÷2の暗算に挑戦していました。74を60と14に分けて考えます。コツがわかるとすいすいできるようになります。
3年 国語(まいごのかぎ)
物語の場面分けをしていました。楽しいお話のようです。
5年 国語(古典の世界)
古典に親しんでいます。今日は、方丈記を読みました。
6年 英語(My town is wonderful.)
英語のスピーチを聞いて、お気に入りの場所やその理由を聞き取っています。ALTの先生の発音を何度も繰り返し聞き、連携プレイで正解にたどり着きました。子どもたちは、何とか聞き取ろうと真剣でした。
2年 歯科指導
栄養士の先生から歯をじょうぶにする食べ物について教えてもらったり、保健の先生から歯のみがき方をていねいに教えてもらったりしました。大切な歯を強くきれいに守っていけるといいですね。
5年 歯科指導
栄養士さんと一緒に、じょうぶな歯に必要なカルシウムについて考えました。保健の先生からは、みがき残しの多い場所のみがき方を丁寧に教えてもらいました。最後に、これからはじまるプールに向けて、どんな準備が必要なのかについても教えてもらいました。
3年 図工(人権 の絵)
鼻高小には、『ぼくらはなかま』という、鼻高小の子どもたちが作ったすてきな歌があります。この歌には、どんな願いがこめられているのか考え、絵を描きはじめました。今日は下書きです。
6月5日の給食4年 道徳(いっしょになって わらっちゃだめだ)
友達にからかわれ、笑われている友達をみている主人公の気持ちや行動を通して考えました。これからも、みんなが楽しく気持ちよく過ごせる鼻高小をつくっていきましょうね。
20分休み
大谷翔平選手から届いたグローブを、学年毎に1週間交代で使用します。1年生の番なので、6年生が一緒に遊んでくれていました。気持ちのよい晴天で、子どもたちはドッチボールやブランコ、一輪車などで遊んでいました。
2年 野菜の赤ちゃん
キュウリの赤ちゃんを見つけました。オクラも実をつけていました。たくさん花も咲きはじめていて、これから野菜がどんどん育っていくと大喜びでした。
6年 歯科指導
栄養士さんからじょうぶな歯をつくる栄養素や食べ物について教えてもらいました。6年生は家庭科で学習した、主食・主菜・副菜・汁物をとることをよく覚えていて感心しました。歯の磨き方もしっかりと練習しました。
救命救急講習会
中央消防署の方に来ていただいて行いました。救命処置の流れを教えていただいたり、胸骨圧迫やAEDの使い方を詳しく教えていただいたりしました。いざという時に、命を救えるように全員で真剣に取り組みました。
6年 ファミリー遠足新聞
楽しかったファミリー遠足の新聞が出来上がりました。クイズなどもあるので、昼休みに1年生に紹介しました。1年生は、6年生に読んでもらったり、一緒にクイズに挑戦したりできて、とても嬉しそうでした。
|
|