6年 国語(あの坂をのぼれば)
場面ごとの主人公の心情を曲線に表し、班ごとに発表しました。自分たちと同じところや違うところ、みんなに共通していたことなどいろいろな気付きがあったようです。
4年 国語(白いぼうし)
お話を読んで、ふしぎなことを場面ごとにまとめていました。活発に意見を交換しながら、物語の世界を豊かに想像し、楽しんでいました。
3年 12のかけ算
12×4の答えを求める方法を考えました。考えることが大好きな3年生は、自分なりのやり方をたくさん考えていました。友達のやり方の発表を、自分のやり方と比べながら聞いていました。
4月19日の給食1年 算数(数字)
4ひきいるタヌキをブロックに置き換えたり、4つの○に色を塗ったりして、4つあることを数字の”4”を使って表すことを学習していました。
避難訓練(地震)
地震が起きた時、自分の命を守ることができるように、避難訓練を行いました。児童は、おさない、はしらない、しゃべらない、もどらないを守って、素早く避難することができました。教室に戻ってから、クラスごとに事後指導も行いました。
全校 朝読書
1年生は、担任の先生が読み聞かせをしてくれています。2年生以上の学年は、静かに本を読んでいました。図書担当の先生が、図書室の本だけでなく、学級文庫も充実するように工夫してくれています。全校児童が、たくさんのよい本と出会い、豊かな心を育んでもらいたいと願っています。
4年 図工(自分を描く)
鏡を見ながら丁寧に自分の顔を描き色をぬって仕上げます。今日は、髪の毛の色を作ることろからスタートです。赤と黄色と少し多めに青を混ぜました。そして、髪の流れを考えてぬっていきます。
4月18日の給食3年 算数(10のかけ算)
10のかけ算の求め方を考えました。10のかけ算は、これまで学習してきたかけ算のきまりを使うと求められることがわかりました。さっそく、かけ算九九の表に書きたしました。
5年 社会(地球儀を使って)
地球儀を使って、東京から世界の都市との距離を調べました。子どもたちが調べた中で一番遠かったのは、ブラジリアでした。次は、方位です。班で協力して調べていました。
6年 クイズバトル
全員が全国学力学習状況調査をしっかりと最後まで受けることができました。頑張った6年生に、担任の先生が楽しいクイズを準備してくれました。いろいろな問題が出題され、チームの順位も入れ替わり、たいへんな盛り上がりでした。
2年 算数(たし算のひっ算)
2けたと1けたのひっ算の仕方を考えました。確かめ問題に挑戦し、全員が学習したことを使って正しい答えを導き出していました。
1年 外国語活動
英語表現を使って楽しく自己紹介をして交流しました。ALTの先生とも上手に英語を使ってやりとりができ、たくさんほめてもらいました。
6年 図工(自分の顔)
鏡を見ながら、自分の顔を描いています。「顔って難しい!」とつぶやきながらも、みんな一生懸命です。どの子もとても上手に描いていました。
1年「○○が好きな人」ゲーム
「○○が好きな人?」と言って、みんなに手をあげてもらいます。全員が手をあげられたら勝ちです。なんと、「べんきょうが好きな人?」と言った時に、全員が元気よく「はい!」と手をあげていました。すばらしい!
4月17日の給食1年 算数(おなじかず)
教科書の挿絵を見て、同じ数の仲間をさがしています。見つけたら、ブロックを置いて数を確認していきます。子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。
1年 おいしい給食
給食の準備に6年生が来てくれています。よそり方などをやさしく教えてくれました。6年生から、よそり方が上手になってきているとほめてもらいました。残さずおかわりもして食べてくれるので、給食室の先生方が喜んでいます。これからも、おいしい給食をよくかんで残さず食べてくださいね。
2年 道徳(じぶんで オッケー)
自分でできたことに「じぶんでオッケー」と言った主人公の気持ちを考えました。そして、これから自分がやってみようと思うことを話し合いました。2年生は、1年生の世話をしたり、おうちのお手伝いができるようになったりと、自分でできることが増えているようです。さらに、できることをふやしていけるといいですね。期待しています。
|
|