森林のはたらき【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
社会で森林のはたらきについて学習しています。
今回は、天然林と人工林です。
教科書や動画で、それぞれの特徴の違いや森林を守るためにどのような工夫をしているか考えました。

【11/18】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめご飯、ジョア、コーンサラダ、鶏肉のハニーペッパー焼き、じゃが豚汁です。
わかめご飯は、わかめの塩気がちょうどよかったです。
コーンサラダは、野菜がしゃきしゃきして酸味の効いたドレッシングにコーンの甘みがあっていました。
じゃが豚汁は、大根、ニンジンが柔らかくこんにゃくの厚みもそろっていて食べやすかったです。具材のうまみが汁によく出ていました。
ジョアはマスカット味でおいしかったです。

音の性質【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
トライアングルを鳴らして音の性質を確かめました。
音が出ているとき、トライアングルにつけた紙テープはどうなるか?
音が出ているとき、指でふれるとどうか?
音が出ている途中でトライアングルを握るとどうなるか?
いろいろ試しながら、音は振動ということに気づいていきました。

持久走【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
授業で持久走をしていました。
自分でペースを考えながら、走りやすいスピードを見つけます。
グループの人にカウントしてもらいながら決まった距離を走ります。
グループの人もトラックの内側を移動してストップウォッチを読み上げます。
計時している人にも運動になる練習です。

【11/15】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ゆめロール、牛乳、白菜とペンネのクリーム煮、大根ツナサラダです。
白菜とペンネのクリーム煮は、柔らかいペンネにホワイトソースがしっかり絡み、おいしかったです。
大根ツナサラダは、大根が柔らかく、ツナの味がよく出ていました。
ゆめロールは、小麦の甘みが感じられました。

授業参観・PTAセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の授業参観がありました。
たくさんの保護者の方に参観いただきありがとうございました。
授業参観後には、PTA主催のPTAセミナーが開催されました。
群馬ヤクルト販売(株)から講師の方をお招きし、「腸内から健康づくり」をテーマにお話をしていただきました。
食育では「孤食(家族不在で一人で食事)」が問題なっていること
健康4原則として「早寝・早起き・朝ごはん、朝うんち」が大切なこと
腸のはたらきとして元気な腸は病気から体を守る免疫力を高める力があること、などのお話を聞くことができました。
お話を聞いて、腸の調子を整えて健康な生活を送れるようにしたいと思いました。

【11/13】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩こうじ焼き、ほうれん草のごま和え、ぐる煮です。
ほうれん草のごま和えは、ほうれん草やもやしにごまがしっかり絡みおいしかったです。
さばの塩こうじ焼きは、皮まで味がしっかりついて全部おいしく食べられました。
ぐる煮は、高知県の郷土料理です。大根やごぼう、今回はさつまいもが入ったしょうゆ味の煮込み料理です。煮込んだ汁にさつまいもの甘みがよく出ていました。

役割に気を付けて話し合おう【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の話し合い活動の学習です。
たくさんの人が楽しめるスポーツについて話し合っていました。
風船バレーボールを取り上げて、対戦人数やコートの大きさなどについて意見を出し合いました。
みんなで楽しめるルールができるといいですね。

ハードル走と走り高跳び【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2か所に分かれてハードル走と走り高跳びの練習をしていました。
ハードル走は、ミニハードルで歩数に気を付けて練習しました。
走り高跳びは、足をしっかり振り上げて跳べるようにバーを低めにセットして練習していました。

ガスコンロ【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
実験でガスコンロを使います。
実験の前に点火の練習です。
カセットボンベをセットして、つまみをひねって点火します。
初めての人は、ドキドキしながらつまみをひねっていました。
何回かやっているうちに、しっかり点火できるようになりました。

じどうしゃくらべ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
クレーン車の特徴を読み取っていました。
大切なところに線を引き、ワークシートにキーワードを書いていきました。
自分の答えを元気に発表していました。

固有種が教えくれること【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で「固有種が教えてくれること」という説明文の学習をしています。
今回は意味段落ごとに要点をまとめています。
タブレットに送られたワークシートに自分の意見を書き込み、段落ごとに確認していきました。

【11/13】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、こぎつねご飯、牛乳、しらす・わかめ入り卵巻き、よしい豚汁です。
こぎつねご飯は、油揚げやひき肉、シイタケに味がしっかり染み、ご飯によくなじんでいました。枝豆で彩りもきれいでした。
しらす・わかめ入り卵巻きは卵が柔らかく、しらすとわかめの塩気がちょうどよかったです。
よしい豚汁は、ナス、大根、ネギ、ごぼうなどの吉井産の具材がたくさん入って豚肉の味もしっかり出ておいしかったです。

落ち葉で作りました【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭でいろいろな葉っぱを見つけました。
教室に戻って画用紙に貼り付けました。
画用紙を輪にするとかわいい冠になりました。

あなたはどう感じる【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立場の違う2つの意見をもとに自分の考えをまとめました。
雨があたると気持ちいいので雨が好きな犬と濡れるのがいやで雨が嫌いなねこ。
いろいろなどんぐりが食べられるから秋が好きなリスと寒くなって体が動かなくなるので秋が嫌いなカエル。
雨と秋について自分は好きか嫌いか意見を考え、友達と交流しました。
それから、どうして意見の違いが生まれるのか考えました。

読み聞かせがありました【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせがありました。
5年生はどちらのクラスも「さるじぞう」を読んでいただきました。
昔話に触れることが減り、桃太郎や浦島太郎のお話を知らない子も増えてきています。
読み聞かせで昔話に触れることは子どもたちにとってとてもよい機会になっています。
ボランティアの皆様ありがとうございました。

キックベースボール【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館でキックベースボールをしました。
来たボールを元気に蹴って全力でコーンを回ってきます。
守備のチームは急いでホームに投げます。
ルールもわかって楽しそうにゲームをしていました。

溶けたもののゆくえ【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
食塩は水に溶けると見えなくなります。
どこに行ったのでしょうか。
容器に入れた水と食塩をよく振ってしっかり混ぜます。
重さを量ると、溶かす前と同じ重さになりました。
目には見えないけれど、なくなったわけではないことが実験からわかりました。

どんなお話ができるかな【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の絵を見てペアで考えた会話をお話にしました。
「(かぎカッコ)」の使い方に気をつけながら、会話文をワークシートに書きました。
「~と言いました。」などの文章をつけて、誰の言葉かわかるように書いていきました。

未来のわたし【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
未来の自分の夢が実現した姿を想像して粘土で像を作ります。
芯になる部分のポーズを考えて形にしていきます。
スポーツ選手?ピアニスト?
どんな未来が待っているのでしょうか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 クラブ
12/10 朝礼 スクールカウンセラー来校日
12/11 読み聞かせ