9月11日(水)の給食
メニュー:ハンバーグデミグラスソース、丸パン横切り、チーズポテト、キャベツスープ、牛乳
 
【今日の給食】 2024-09-11 13:00 up!
 
男子バスケットボール部 新人戦の予定
 9月16日(月)の9:00から高崎アリーナにおいて、新人戦が行われる予定です。初戦の対戦相手は群馬南中です。
 練習では、動きの中で的確にシュートできるよう練習したり、体感を強くする練習を取り入れたりして、試合を想定した練習を重ねています。応援よろしくお願いします。
 ※9月16日(月)は敬老の日です。l
 
【部活動】 2024-09-11 10:45 up!
 
女子バスケットボール部 新人戦の予定
 9月15日(日)の9:00から高崎アリーナにおいて、女子バスケットボールの新人戦が行われます。初戦の対戦相手は、倉賀野中です。
 練習ではしっかり体をあたためて、システム練習に取り組むなど、ベストのコンディションで試合に臨めるよう準備しています。応援よろしくお願いします。
 
【部活動】 2024-09-11 07:45 up!
 
3年 学年集会
 多目的室で3年生が学年集会を開いていた時の様子を紹介します。
 ちょうど行った時は、合唱コンクールに向けての取組等について話をしていました。
 
【できごと】 2024-09-10 17:30 up!
 
3年 数学の授業3
 提出したまとめのシートを比較した上で意見を聞きいて・・・。自分の考えを振り返り、まとめをしました。
 
【できごと】 2024-09-10 15:00 up!
 
9月10日(火)の給食
メニュー:お肉とごぼうのシャキシャキ丼、ごはん、みそ汁、切干し大根の酢の物、牛乳
 
【今日の給食】 2024-09-10 12:32 up!
 
3年 数学の授業2
 一人一人シンキングプレートを活用して意見をまとめて入力していました。手際よくまとめて、入力していました。
 
【できごと】 2024-09-10 10:45 up!
 
3年 数学の授業1
 3年生の数学の授業の様子を紹介します。
 数式を解いて、答えが条件に合っているか吟味する・・・。班で意見交換をしながら、タブレットにまとめていました。
 
【できごと】 2024-09-10 07:30 up!
 
1年 給食時の様子3
 小学校6年生の時に「中学校見学」に来た時のことが思い出されます。
 「質問がある人?」と聞いたところ「給食はおいしいですか?」など、給食に関する質問がたくさんありました。
 本校の給食はとてもおいしいと評判です。実際、みんなおいしそうに食べています!
 
【今日の給食】 2024-09-09 17:15 up!
 
1年 給食時の様子2
 お代わりをしてたくさん食べる人や、早く食べ終わる人がいるなど、良く食べているので安心できます。
 
【今日の給食】 2024-09-09 14:45 up!
 
9月9日(月)の給食
メニュー:チンジャオロース、ごはん、春巻き、スーミータン、牛乳
 
【今日の給食】 2024-09-09 12:38 up!
 
1年 給食時の様子1
 2学期になっても1学期とほぼ変わらないくらい手際よく準備をして食べ始めています。
 夏休み明けで少し心配していましたが、逆に中学校生活にだいぶ馴染んできているように感じられました。
 
【今日の給食】 2024-09-09 10:35 up!
 
合唱コンクールの練習
 音楽の時間に合唱コンクールの歌の練習もしています。
 パートごとに別れて音をとりながら練習しているところです。
 
【できごと】 2024-09-09 07:45 up!
 
女子ソフトボール部 新人戦の予定
 9月14日(土)宇津木スタジアムにおいて高崎市の新人戦が行われます。
 女子ソフトボール部の1回戦は、第2グランドで8:30から群馬南中と対戦する予定です。応援よろしくお願いします。
 ※写真は、中尾中で男女混合チームをつくり練習試合をしている時の様子です。
 
【部活動】 2024-09-08 15:30 up!
 
生徒会本部役員選挙 告示
 生徒会本部役員選挙の告示があり、立候補する生徒が出てきました。
 写真は、生徒玄関に張り出されている告示です。
 
【できごと】 2024-09-08 08:30 up!
 
男子ソフトボール部 新人戦の予定
 男子ソフトボール部の新人戦は、9月14日(土)宇津木スタジアムで行われます。
 1回戦は、8:30から佐野中・榛名中の合同チームと対戦する予定です。応援よろしくお願いします。
 ※写真は、中尾中で男女合同チームをつくり、練習試合をしている様子です。
 
【部活動】 2024-09-07 15:00 up!
 
熱中症対策
 夏休み中に、校庭の2か所に「ミストシャワー」を設置しました。暑い時にミストシャワーをあびると、とても気持ちが良く、体温も少し下がります。年々、暑い日が多くなってるように感じていますが、子どもたちの安全のため、熱中症防止につながることを期待して設置しました。
 取り付けている時の様子を紹介します。
 
【できごと】 2024-09-07 08:30 up!
 
高崎市 英語弁論大会2
 発表態度が堂々としていて、主張もはっきりしていたので安心して見ていられました。
 まるで英語圏の人が話しているかのように感じるくらい、テンポや発音も良く、とても良い発表でした。ファンタスティック!
 
【できごと】 2024-09-06 17:30 up! *
 
9月6日(金)の給食
メニュー:しょうゆラーメン、ココアパン、バンバンジーサラダ、牛乳
 
【今日の給食】 2024-09-06 12:44 up!
 
9月6日(金)登校時の様子
 まだまだ残暑が続いていて、今日も朝から日差しが強かったです。
 日差し対策として日傘や帽子など上手に活用してほしいと思っています。
 
【できごと】 2024-09-06 09:10 up!