〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

1年生 持久走大会 確認

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、持久走大会で走るコースの確認をしました。
 どのコースを走るのか、実際に歩いての確認です。

赤い羽根共同募金 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年生は、赤い羽根共同募金協会の方を講師に迎え、福祉について学習しました。
 グループで、困っている人にどう寄り添っていくのかをお年寄りの例を参考に考えました。

読書月間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月は、読書月間です。様々な催しも予定されています。
 その一つとして、壁には、先生のおすすめの本を紹介中です。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、1年生を招待して、自作のおもちゃで遊ぶ計画をしています。グループごとに、遊ぶときの注意点や進行などを考えています。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、体育の時間に、鉄棒の学習をしています。自分の技能に合わせて練習をしています。

12日給食

画像1 画像1
 今日の給食は、煮込みうどん、牛乳、大学芋、だいずとツナのサラダです。
今日は、群馬県産の小麦「絹の波」を使って作られたうどんをつかった、煮込みうどんを作りました。ごぼう、だいこん、にんじんの根菜のほか、たくさんの食材が入っています。野菜の栄養たっぷり、うまみたっぷりです。
 今年は、夏の暑さのせいで秋冬の野菜がとても高いですが、みなさんの丈夫な体を作るために工夫しながら、たくさんの食材を使って給食を作っています。
 そして、副菜には旬のさつまいもを使った料理「大学芋」を作りました。油で揚げたさつまいもに、はちみつの香るタレを絡めた、デザート感覚で食べられるおかずです。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 5,6年生は、全校のために、休み時間に委員会活動をしてくれています。

20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月とは思えない暑いくらいの20分休みとなりました。
 持久力を高めるため、子どもたちは元気に、校庭を走っています。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝活動は、読み聞かせの時間でした。
 地域や保護者のボランティアの方が、各クラスで読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、興味をもって聞いています。

なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週金曜日に、なかよしのクラスでは、作ったサツマイモをみんなで掘りました。大きな芋が収穫できました。

11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、じゃこチャーハン 牛乳 トックスープ フルーツヨーグルトです。 
 今日から1週間、残量調査を行います。
 給食は、1日に必要な栄養素の1/3を満たせるように、献立を考えています。作った給食を、しっかりと食べてくれているか、作った量と残って給食室に戻ってきた量を計り、栄養価が満たされているかどうか国に報告をします。
 給食室では、成長期のみなさんの体のことを考えて、給食作りをしてくれています。

道徳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の「かぼちゃのつる」を題材に学習しました。
 かぼちゃのつるの気持ちになってワークシートに書いたりしています。友達の考えなどを知るために、ワークシートを見合っています。
 

地震ショート訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、休み時間に地震ショート訓練がありました。自分で考えて命を守る訓練です。
 自分がいた場所で、体を小さくして、身をかがめて身を守っています。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、畑で育てたサツマイモを掘りました。サツマイモのつるをとり、リース作りの準備をしていきます。

8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、発芽玄米ごはん、牛乳、さばのしお焼き、くきわかめきんぴら、チゲ汁です。
 今日は11月8日、いい歯の日にちなんで、噛みごたえのよい食材を使った献立にしました。ごはんは、発芽玄米ごはんです。白いごはんに10%発芽玄米を加えて炊いています。発芽玄米は、精米する前のお米の玄米を発芽させたもので、玄米よりも食べやすく、栄養も多く含んでいます。いつものごはんより噛みごたえがあり、よくかむと甘みを感じることができます。
 副菜は、噛みごたえのある食材の「茎わかめ」と「ごぼう」を使った、きんぴらを作りました。よくかむと、歯やあごが丈夫になり、また、だ液がたくさんでるので、虫歯にもなりにくくなります。いい歯の日をきっかけに、噛むことを意識して食べましょう。


6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、理科の時間にて「てこのはたらきとしくみ」について学習しています。
 てこが水平につり合うときのきまりについて、予想を立て、実験をし、考察にまとめていました。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、運動会の絵を描いています。画用紙に大きく、自分を入れて描いています。

朝のなかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝活動は、なかよし集会でした。
 1年生から6年生までがいるグル−プで、一緒に校庭で遊びました。

7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、黒ごまきなこ揚げパン、牛乳、中華サラダ、ワンタンスープです。
 今日は、給食の人気メニューのきなこあげパンに黒ごまを加えた、くろごまきなこ揚げパンです。きな粉の香ばしさに黒ごまのコクが加わり、いつもと一味違う味わいになっています。
 ごまは、小さい粒ですが、たくさんの栄養が含まれています。かたい皮に包まれているので、今日のように「すりごま」にすると、しっかりとごまの栄養をとることができます。



連合音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日5日午後に、音楽センターで、本校の連合音楽祭発表がありました。
 5年生が、午後の部のトップバッターで、「ON THE WING」「喜びの歌」を披露しました。全員で心を合わせ、歌ったり、クラッピングをしながら楽しく表現することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31