「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

11/6(水) 3年算数「まるい形を調べよう」その2

 今日は、3つの教室に分かれて学習しました。
 身の回りにある形について振り返った後は、教科書の問題について考えることを通して、中心、半径の用語を知り、円のつくりや性質について理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水) 5年社会「自動車をつくる工業」その1

 5年生は、「自動車販売大作戦」と名付けたイベントをチャレンジルームで開きました。学習の一環として、ペーパークラフトで作った自動車をセールスポイント(環境・安全性・自動運転など)とともに1年生に販売していました。
 売る側の5年生も一生懸命セールスポイントをアピールし、1年生もうれしそうに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水) 5年社会「自動車をつくる工業」その2

 5年生は、「自動車販売大作戦」と名付けたイベントをチャレンジルームで開きました。学習の一環として、ペーパークラフトで作った自動車をセールスポイント(環境・安全性・自動運転など)とともに1年生に販売していました。
 売る側の5年生も一生懸命セールスポイントをアピールし、1年生もうれしそうに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水) 2年1組図工「わくわくおはなしゲーム」

 2年生は、双六を作っています。今日のめあては「マスを作ってはろう」でした。双六のマスは、好きな形で、イベントのマスには説明を書きます。子供たちは、丸や四角やハートの形をしたマスを切り抜き、イベントを書いていました。「一回休み」「犬のまねをする」・・。ユニークなイベントをたくさん考えていました。
 子供たちは、一人一人テーマをもち、楽しみながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水) 1年国語「としょかんへいこう」その1

 授業の最初に図書の先生から読み聞かせをしてもらいました。題名は「しんゆうだけどだいきらい」でした。吉井西小学校の人権月間にふさわしいお友達について考えさせられる内容でした。その後、いつものように本を返却し、借りて読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(水) 1年国語「としょかんへいこう」その2

 授業の最初に図書の先生から読み聞かせをしてもらいました。題名は「しんゆうだけどだいきらい」でした。吉井西小学校の人権月間にふさわしいお友達について考えさせられる内容でした。その後、いつものように本を返却し、借りて読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 今日の給食

 本日の給食の献立は、こめっこパン、牛乳、ポークビーンズ、キャベツとブロッコリーのサラダでした。
 こめっこパンは、日本の主食である米と小麦が融合した新しいパンを子どもたちに提供すること、群馬県内産の米を活用することにより地産地消を推進することを目的に作られたパンです。お米が入っていることにより、もちもちした食感が特徴で、子どもたちにも人気のパンです。馬蹄形のような形は、地産地消のマークをイメージしているそうです。
画像1 画像1

11/5(火) 3年2組図工「くぎうちトントン」その1

 今日のめあては「金づちの使い方を知って、くぎを打ってみよう」でした。
動画を見て、金づちを打つときのポイントを知りました。また、安全な使い方も学びました。
 その後、板の上に釘を打ちました。初めて釘を打つ子もいたようですが、どの子もゆっくり、慎重に釘を打っていました。今日は、2名のボランティアの方がお手伝いをしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 3年2組図工「くぎうちトントン」その2

 今日のめあては「金づちの使い方を知って、くぎを打ってみよう」でした。
動画を見て、金づちを打つときのポイントを知りました。また、安全な使い方も学びました。
 その後、板の上に釘を打ちました。初めて釘を打つ子もいたようですが、どの子もゆっくり、慎重に釘を打っていました。今日は、2名のボランティアの方がお手伝いをしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 4年1組国語「読書発表会をしよう」

 今日のめあては「本のしょうかいの準備をしよう」でした。
 子供たちの机の上には、一人一人が選んだ本がありました。今日は、その本を選んだ理由、簡単なあらすじ、心に残った場面や言葉をノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 1年体育「持久走の練習」その1

 3時間目の体育は、持久走のコースの確認をみんなでしました。1年生は、スタート後、校庭を一周し、南門から出て、学校の周りを走ります。その後、学校の裏の坂を上り、北門を通り、校舎と体育館の間を通って、校庭をまわってゴールします。走る距離は600mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 1年体育「持久走の練習」その2

 コースの途中で、危ないところや、転がりそうな所について先生からお話がありました。ゴールした後も、順番通り並ぶことなど、大切なお話をみんな一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 1年体育「持久走の練習」その3

 コースの確認を終えた後は、5分間走をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 「連合音楽祭」その1

 1曲目は、「ZENRYOKU〜全力〜」を歌いました。曲名の通り、全力で元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 「連合音楽祭」その2

 2曲目は、「心に咲く花」でした。しっとりときれいな歌声で歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 「連合音楽祭」その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 歌が終わり、会場から大きな拍手が起こると、子供たちは、ほっとしたような、うれしそうな表情を浮かべていました。

11/5(火) 「連合音楽祭」

 本日、5,6年生は連合音楽祭のため、音楽センターに向けて出発しました。吉井西小学校の出演は、プログラム5番(9時51分頃)となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(金) 1年学活「校外学習の説明」

 1年生は、2年生と一緒に群馬サファリパークに校外学習に行きます。今日は、音楽室で2年生と一緒に説明を聞きました。
 持ち物について、気になることをたくさん質問していました。天気が良ければ、お昼を食べるもみじ平公園で遊ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(金) 2年学活「校外学習の説明」その1

 2年生は、1年生と一緒に群馬サファリパークに校外学習に行きます。今日は、音楽室で1年生と一緒に説明を聞きました。
説明を聞いた後は、グループに分かれて、メンバーを確認し、しおりに名前を書きました。 
 2年生には、グループのリーダーとして活躍してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(金) 2年学活「校外学習の説明」その2

 2年生は、1年生と一緒に群馬サファリパークに校外学習に行きます。今日は、音楽室で1年生と一緒に説明を聞きました。
説明を聞いた後は、グループに分かれて、メンバーを確認し、しおりに名前を書きました。       
 2年生には、グループのリーダーとして活躍してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 みどりボランティア・高学年
12/7 委員会8
寺子屋2,3,4年
SC来校日
市P連研究大会
育成会上毛かるた大会
12/10 市学力テスト1
12/11 市学力テスト2
12/12 評価検討日1A4h