朝の会の様子 小学部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学部の朝の会の様子を一部ですが紹介します
健康観察をしっかり行って、一日の流れを学習します
今日はどんな勉強するのかな
楽しみですね

暑くなる季節ですから、しっかり水分補給してくださいね
保護者の皆様、毎日の持ち物の準備のご協力、お世話になっております。
持ち物への記名についてのご協力もありがとうございます。

校内研修 4/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達が放課した後は会議があります。
今日は校内研修全体会。
全体会での提案後、体育館に移動して「個別の指導計画の作成について」の講義です。
よりより教育課程編成のための先生同士で研修です。

個別の教育支援計画、個別の指導計画、そして、学期末の通知表における評価等では、保護者の皆様からご意見を聞くことがあります。どうぞご協力をお願い申し上げます。

作って飾ろう(小学部5年生)

「作って飾ろう」では、
『兜』を制作しました。

白い模造紙を折り、形を作った後
色塗りをして仕上げました。

立派な『兜』が出来上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高崎市建設部建築住宅課、教育総務課による施設点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の施設設備工事に係る現地調査を実施しました。

今年度、中庭に建設予定のプレハブ校舎に面するガラスを網入りガラスに交換し、紫外線防止フィルムを貼る工事です。工事期間は夏休み期間中を予定しております。

歯科検診を実施しました  4/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は歯科検診
ドキドキしながら順番を待ちます。
「大丈夫だよ、今日は診るだけだよ」
いよいよ校医さんの前に立ちます。
「お願いします」
上手に歯科検診できました。

将来に向けて、自分の体の健康を守るために、自分の体のどの部分が不調なのかを訴えたり、周りの大人が気づいたりすることは大切です。毎年の健康診断は、その練習でもあります。

学校医の先生方、毎年子ども達のために、ありがとうございます。


健康診断の結果、「受診のすすめ」の用紙が届きましたら、早めの受診をお願いします。


音楽 小学部4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレイルームで、小学部4年生が音楽の授業

「つのつのつーの」で楽しく手遊び歌です。
おもしろいね。みんなで手遊び楽しいね。

「みんなの前でやってくれる人」
「はーい」
前に出てきて、手遊び歌でリズムにのって体を大きく動かしました

続いて、楽器を使った演奏です
「茶色の小瓶」の曲のリズムに合わせて「ウン」、「タン」の拍子うち。
アメ太鼓、カスタネット、タンブリン、にクラスごとに分かれてリズムうち。

音楽の授業は楽しいね。
リズにのって、体を動かしたり、手拍子したりで、とっても楽しいね。

朝の運動 中学部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学部は着替えや荷物整理を早く整えて、運動の時間のために移動です。
校庭とプレイルームと体育館に分かれて「朝の運動」です。

適切な運動習慣を身に付けるために、学校では毎日決まった時間に体を動かす学習活動を行うようにしています。

「学校を卒業してから、運動する機会が少なくなって困ってしまいました。毎日親と一緒に散歩しようと思います」高等部を卒業した生徒の保護者から聞いた話を思い出しました。

体を動かすことの楽しさを学校生活で味わってほしいです。


中学部 朝の運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学部二年生が体育館で朝の運動に取り組んでいる

ジョギングをした後に、玉入れかごを出して、玉入れゲームをするみたいだ。

みんなで準備して、「よういドン」で一斉に玉入れゲームを楽しんでる。
みんな真剣に、かごに向けて投げ入れている。上手に入れている。
入った玉をみんなで数えて勝敗を決めていました。

的に向かって「投げる」動きも、とても大切な体の動き。
何より、仲間と一緒にゲーム形式で楽しめていることがとても素敵。

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、着替えを行い、荷物を整理すると、朝の活動が始まる学級が多いです。
本校の廊下にいると、朝の時間帯にたくさんの子ども達とすれ違います。

「おはよう」
「保健室にいってらっしゃい」
「係のお仕事、ご苦労様ね」
とても長い廊下を通って、保健室に健康観察板を届けに向かう子ども達に会います。

本校は、複雑な校舎配置です。迷ったり、失敗したりしながら、最初は支援者と同行していても、徐々に一人で上手に往復できるようになってきたのだと思います。
毎日の役割を通して、目的の場所への往復が上手にできています。

そういった成長の過程を大人達で、たくさん誉めていきたいです。

体育の時間が始まりました。(小6)

始業式から1週間、授業が始まりました。6年生はサーキット運動で楽しく体育をしています。回数を重ねることで動きがスピーディーになってきました。今後の運動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部 朝の運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中1の生徒が体育館に集合し、朝の運動です。中学部の生徒達も、運動習慣を身につけるために、朝の運動を頑張っています。体を動かすのは楽しいね。

運動するのに適する季節、そして汗をかくと心地よい気候になってきました。
ジョギングをするとすぐに汗をかいてきます。
今のこの時期は湿度が低く、まだ蒸し暑さが少なく、汗をかきにくい季節です。
汗をかかなかったとしても、水分補給をしっかり行い、熱中症対策をしていきましょう。

新年度、頑張っています!(小学部4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の朝の運動は、月水金が校庭でマラソン、火木がプレイルームでリズム(音楽に合わせて体を動かす運動)をしています。
新しい環境での活動ですが、子どもたちは楽しそうに体を動かすことができています。回数を重ねるごとに大きな動きができるようになっており、今後がとても楽しみです。

各種検診 子ども達 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期は、各種検診があります。
今日は、子ども達が苦手の耳鼻科検診です。
耳鼻科のお医者さんの様相は子ども達は苦手ですよね。
廊下で順番を待っている待ち時間が不安いっぱいになります。


でも頑張って無事に検診を終えることができました。
各種身体測定をはじめ、子ども達とても頑張っていました。
おうちに帰ったら誉めてくださいね。


もし、再受診のすすめの用紙が学校から届きましたら、早めの受診をお願いします。
子ども達の健康維持・管理のためです。どうぞご協力をお願いします。

こども発達支援センターによる学校訪問 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学校の教育活動をよりよくするためにこども発達支援センターの石塚所長様をはじめ、片貝係長、平井指導主事、桐生指導主事を招聘し、子ども達の様子を参観していただきました。

「新学期始まって、まだ間もないのに、落ち着いて学習していますね」
本校の子ども達の姿をたくさん誉めていただきました。
今年度も各関係機関との連携を密に行うことで、子ども達への教育活動の改善に取り組んで参ります。

これからも、関係機関の職員が来校し、参観する機会があります。保護者のみなさま、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。



給食準備の様子 小学部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学部の給食準備の様子をのぞきました。
静かに自分の席で待っています。
マナー良く準備できていますよ。
まだ二週目なのに、たいしたもんです。

一日の学校正割の流れが、徐々に身に付いてきましたよ。
それぞれの学級のルールにも慣れてきているようです。

給食室の先生が作ってくれた、おいしい給食いただきましょうね。

おいしい給食いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学校の給食はおいしいですね
今日も給食室の先生方が心を込めておいしい給食を作ってくださいました。
今日の献立は、子ども達の大好きな揚げパンです。よくかんでいただきます。

5年生の教室をのぞきました。
係の「いただきます」の号令で、みんなでおいしくいただきます。

校外学習 事前学習 中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、慈眼寺校外学習に向けた事前学習の様子です。
中2の教室を参観しました。

「校長先生も、一緒に行きましょう」
校外学習に子ども達が誘ってくれました。
一列を守って楽しく校外学習にいけるといいなぁ。

校外学習 事前学習 中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学部の校外学習に向けた事前学習の様子です。
2年生の教室を参観しました。

しおりに沿って、校外学習の諸注意を学習しています。
「持ち物は何かな」
しおりに記載している持ち物を実際に手元に順番にそろえています。

中学部は、慈眼寺まで徒歩にて校外学習に行く予定です。
事前の学習を繰り返し行うことを通して、自信持って当日校外学習に出かけることができるようになりますね。

朝の会 一日のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学部の教室の朝の会の様子をのぞきました。
一部の教室ですが、紹介します。

自分の荷物整理をして、着替えをして、教室の仲間と一緒に朝の会です。

「みなさん、おはようございます」
「今日も元気です」

健康観察を確認し、一日の流れを確認します。
それぞれの教室で、一日のスタートが元気よく始まります。

教室の朝の活動の様子も、これから少しずつ紹介していきたいです。

第一回 PTA運営委員会 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご多用の中、保護者の皆様にお集まりいただき、第一回PTA運営員会を開催しました。

令和6年度の事業計画、そして連絡事項についてお知らせしました。
その後、委員会ごとに事業計画について確認・協議しました。

学校は家庭・保護者の皆様のご協力なしに教育活動を行えません。
どうぞよろしくお願いいたします。

4月26日には、PTA総会を参集の形で開催する予定です。
保護者の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保健室

各種お知らせ

学校だより