「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

11/8(金) 2年1組生活「町たんけん」その3

 子供たちは、スーパーマーケットの品揃えの豊富さに改めて驚いたようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(金) 2年1組生活「町たんけん」その4

 このスーパーで一番の人気「牛乳コーナー」も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(金) 2年1組生活「町たんけん」その5

 最後に見学して新たに疑問に思ったことについても丁寧に答えていただきました。
 子供たちは、一生懸命メモをとっていました。今回見学したことは、学校に戻り生活科の時間を使ってまとめをします。今回お世話になったスーパーまっケットの方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(金) みどりボランティア「パンジーの苗植え」その1

 9月5日に種をまいたパンジーも芽を出し、苗に生長しました。今日は2年生がみどりボランティアのみなさんにも手伝っていただき、苗からポット、花壇への植え替えをしました。教えていただいたことを丁寧に繰り返し、やさしく植え替える様子から植物を大事に守り育てていこうという気持ちが育まれていると感じました。ボランティアのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(金) みどりボランティア「パンジーの苗植え」その2

 9月5日に種をまいたパンジーも芽を出し、苗に生長しました。今日は、2年生がみどりボランティアのみなさんにも手伝っていただき、苗からポット、花壇への植え替えをしました。教えていただいたことを丁寧に繰り返し、やさしく植え替える様子から植物を大事に守り育てていこうという気持ちが育まれていると感じました。ボランティアのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、ちりめんじゃこサラダでした。
 今日のサラダには「ちりめんじゃこ」という小さな魚が入っていました。かたくちいわしやまいわしなど、いわし類の小魚を「しらす」と呼びます。生のしらすを塩ゆでしたものを「釜揚げしらす」。天日干ししたものを「しらす干し」。さらに、しらすぼしを乾燥させたものを「ちりめんじゃこ」とよんでいます。給食センターでは、ちりめんじゃこをオーブンでこんがり焼いて、冷ましてからサラダに入れているそうです。そのため、とても歯ごたえのよい食感になっています。また、ちりめんじゃこは、小さいけどカルシウムたっぷりです。成長期のみなさんにたくさん食べてほしいという願いが込められています。
画像1 画像1

11/7(木) 6年1組学活「卒業アルバム写真撮影」その1

 6年生は、卒業アルバムの写真撮影をしました。図書室での個人撮影、教室での授業風景など、学校生活の様子を写真におさめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 6年1組学活「卒業アルバム写真撮影」その2

 6年生は、卒業アルバムの写真撮影をしました。図書室での個人撮影、教室での授業風景など、学校生活の様子を写真におさめました。
 卒業まで、あと半年を切ってしまいました。卒業まで充実した日々を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 5年1組国語「方言と共通語」

 授業の最初に漢字の練習をしました。「織、築、旧、規、則」などの漢字を学習しました。書き順や読み、意味を確認した後は、一人一人練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 1年体育「持久走大会の試走」その1

 今日は、2年生と一緒に持久走大会の試走をしました。2年生のお手本を見てから1年生はスタートしました。合図とともにみんな元気に走り出しました。「ゆっくりでもいいから走りきろう」を合い言葉に、みんな最後までがんばりました。
 見守りをしてくださったボランティアのみなさん。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 1年体育「持久走大会の試走」その2

 今日は、2年生と一緒に持久走大会の試走をしました。2年生のお手本を見てから1年生はスタートしました。合図とともにみんな元気に走り出しました。「ゆっくりでもいいから走りきろう」を合い言葉に、みんな最後までがんばりました。
 見守りをしてくださったボランティアのみなさん。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 2年1組体育「持久走大会の試走」その1

 今日は、1年生と一緒に持久走大会の試走をしました。2年生は、去年と同じコース。1年生の前で、お手本として走りました。スタートの合図で猛ダッシュ。ボランティアの方々にも見守られ、みんな最後まで完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 2年1組体育「持久走大会の試走」その2

 今日は、1年生と一緒に持久走大会の試走をしました。2年生は、去年と同じコース。1年生の前で、お手本として走りました。
 スタートの合図で猛ダッシュ。ボランティアの方々にも見守られ、みんな最後までがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 3年1組体育「持久走の練習」その1

 最初にコースを確認しました。3年生は、南門から出た後、校舎の裏を通り、郵便局の横を通り、通りに出ます。その後、再度南門から入り、トラックをまわってゴールになります。距離は、100mです。
 コースを確認した後、トラックを4周半走りました。走らないグループの子も一生懸命応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 3年1組体育「持久走の練習」その2

 最初にコースを確認しました。3年生は、南門から出た後、校舎の裏を通り、郵便局の横を通り、通りに出ます。その後、再度南門から入り、トラックをまわってゴールになります。距離は、100mです。
 コースを確認した後、トラックを4周半走りました。走らないグループの子も一生懸命応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 3年2組体育「ハードル」その1

 最初に2分間走をしました。2分間、トラックを周回しました。その後、ミニハードルやコーン、ハードルが置かれた5つの場で、ハードル走の練習をしました。リズム良く走ることを意識して練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 3年2組体育「ハードル」その2

 最初に2分間走をしました。2分間、トラックを周回しました。その後、ミニハードルやコーン、ハードルが置かれた5つの場で、ハードル走の練習をしました。リズム良く走ることを意識して練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、切り干し大根の中華和えでした。
 麻婆豆腐の豆腐は大豆のたんぱく質を利用して作ります。大豆をつぶし、豆乳とおからに分けます。その後、豆乳に熱を通し、にがりを入れ、余分な水分を抜いて固めたものが豆腐となります。この豆腐を乾燥させたものが凍り豆腐。油で揚げたものが油揚げになります。豆を加工した料理がたくさんありますね。
画像1 画像1

11/6(水) 5年2組家庭「ミシンで楽しくソーイング」

 5年生は、エプロン制作に励んでいます。今日は、ミシンを使う前のしつけをしていました。大きな並縫いを意識し、友達と教え合いながら作業を進めていました。ミシンで縫う学習は次回になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水) 3年算数「まるい形を調べよう」その1

 今日は、3つの教室に分かれて学習しました。
 身の回りにある形について振り返った後は、教科書の問題について考えることを通して、中心、半径の用語を知り、円のつくりや性質について理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 市学力テスト1
12/11 市学力テスト2
12/12 評価検討日1A4h
12/13 評価検討日2A4h
みどりボランティア
12/14 寺子屋1〜4年