生徒会本部役員選挙 演説会2
生徒会本部役員選挙 演説会
当日はまだ残暑が厳しく38度の予想がでていたため、熱中症防止のために場所を体育館からエアコンのある部屋に変更しました。 演説の前に、選挙管理委員長や生徒会長の話などがありました。 体育委員会の様子
みんな真剣に話し合いをしていました。 ※男子は外で整備活動をしていましたが、写真を撮りに行った時はすでに作業が終り、解散していました。 また、武道場で活動していた生活安全委員会も行った時は解散した後だったので写真が無くてすみません。 保健委員会の様子
保健委員会では、今現在、全クラスで「笑顔であいさつができたら・・・」シールを貼るなど、自分たちで考えたキャンペーンを行っています。それを持ち寄って紹介し合うなどの活動をしていました。 9月26日(木)
3年学級委員会の様子
話し合いが終り、代表者が前に出てまとめになる時の様子です。 2年学級委員会の様子
各クラスの代表が集まり、より良い2学年にするためにはどうしたら良いか話し合いを進めているところです。 1年学級委員会の様子
たくさん意見が出ていて、意見のまとめをしていました。司会も書記も手際よく進めていました。 図書委員会の様子
貸し出しや図書室の整頓など、日々の仕事もがんばっています。 9月25日(水)
JRC委員会の様子
グループごとに出された意見を集約している様子です。 給食委員会の様子
新体操部 新人戦の予定
団体戦は、Bチームが1番目の演技、Aチームが4番目の演技となります。応援よろしくお願いします。 ※なお、団体戦はフープ、個人戦はフープとボールの演技となります。 女子卓球部 新人戦の予定
※29日(日)に浜川体育館において個人戦が行われます。 9月24日(火)
男子卓球部 新人戦の予定
※29日(日)に浜川体育館において個人戦が行われます。 生徒会本部役員会議
会長を中心にいろいろなことを確認している時の様子です。 サッカー 新人戦2
男子ソフトテニス 新人戦2
剣道 新人戦2
|
|