美術の作品2
 おやつの大福もちです。かわいらしくて、食べられない・・・。
 
【できごと】 2024-05-25 12:00 up!
 
美術の作品
【できごと】 2024-05-25 08:00 up!
 
壮行会 入場7
 選手が入場している時、吹奏楽部が演奏をしていました。
 ですから吹奏楽部の入場はありませんでしたが、入場の間、ずっと活躍していました。
※2枚目の写真は、体操部が入場している時の写真と同じものですが、写真の右側で吹奏楽部が演奏している様子も写っているので掲載してあります。
 
【部活動】 2024-05-24 17:30 up!
 
壮行会 入場6
 バレーボール部、新体操部、体操部が入場している時の様子です。
 
【部活動】 2024-05-24 15:00 up!
 
5月24日(金)の給食
メニュー:プルコギ風肉丼、春雨スープ、切干し大根の酢の物、牛乳
 
【今日の給食】 2024-05-24 12:29 up!
 
壮行会 入場5
 科学部、ホームメイキング部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部が入場している時の様子です。
 ※1枚目の写真のブレザーを着ているのが科学部で、その右隣がホームメイキング部です。
 
【部活動】 2024-05-24 11:00 up!
 
壮行会 入場4
 美術部、男子卓球部、女子卓球部が入場してきた時の様子です。
 
【部活動】 2024-05-24 07:45 up!
 
壮行会 入場3
 女子ソフトボール部、剣道部、柔道部が入場してきた時の様子です。
 
【部活動】 2024-05-23 14:45 up!
 
5月23日(木)の給食
メニュー:チキンのマスタード焼き、丸パン横切り、アスパラサラダ、米粉のスープ、牛乳
 
【今日の給食】 2024-05-23 12:38 up!
 
壮行会 入場2
 サッカー部、陸上部、男子ソフトボール部が入場してきた時の様子です。
 
【部活動】 2024-05-23 10:30 up!
 
壮行会 入場
 昨日、6校時に生徒会主催の「壮行会」を行いました。
 水泳部を先頭に、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部が体育館に入場してきている様子です。
 
【部活動】 2024-05-23 07:48 up!
 
1年 理科の授業
 第三理科室で「動物の分類」についての学習をしていました。
 「脊椎動物」など学習のポイントを分かりやすく説明していました。
 
【できごと】 2024-05-22 14:30 up!
 
5月22日(水)の給食
メニュー:マーボー豆腐、麦ごはん、春雨サラダ、牛乳
 
【今日の給食】 2024-05-22 12:32 up!
 
3年 給食の様子3
 給食を食べている4組の様子です。
 3年生は用意するのが早く食べるのも早いので、そろそろ食べ始めているかな・・・と思って教室に行ったのですが、食べ終わりそうな生徒もいました。
 
【今日の給食】 2024-05-21 17:45 up!
 
3年 給食の様子2
 1組と同様、給食を食べている様子です。
 2組は本校を卒業した教育実習生が来ています。
 
【今日の給食】 2024-05-21 16:32 up!
 
3年 給食の様子
 給食を食べている様子を紹介します。
 ちょうど生徒会からの連絡があり、それを聞きながら食べていました。
 
【今日の給食】 2024-05-21 12:53 up!
 
5月21日(火)の給食
メニュー:ハンバーグトマトソース、パーカーハウス、コンソメスープ、チーズポテト、牛乳
 
【今日の給食】 2024-05-21 12:32 up!
 
美術部の活動の様子
 美術部の活動の様子を紹介します。
 この日はポスターを描いていました。終了時刻の少し前だったので、区切りのついた生徒は片付けに入っていました。
 
【部活動】 2024-05-20 13:30 up!
 
5月20日(月)の給食
メニュー:かつおフライ・ソース、麦ごはん、ふるさと汁、かみかみ和え、牛乳
 
【今日の給食】 2024-05-20 12:37 up!
 
吹奏楽部の練習の様子
 吹奏楽部は、楽器ごとに別れていろいろな部屋で練習しています。
 今回はその様子を紹介します。
 
【部活動】 2024-05-20 08:39 up!