保健集会
朝行事では、保健集会を行いました。6月20日に行われた学校保健委員会の発表です。大類小の保健マスコット「おおちゃん」「るいちゃん」が登場し、今回のテーマ「噛む力を育てよう~よく噛んで食べるための工夫~」で大切なことを、寸劇やクイズ形式で発表しました。噛む効果の合言葉として「ひみこのはがいーぜ」をみんなに提案しました。
大類小の児童は、虫歯保有率が大変低く、家庭での仕上げ磨きや歯医者での定期受診などとても歯に対しての意識が高くなっています。これからも歯を大切にしていけるよう全校で取組んでいきたいと思います。 2年生町たんけん
6月25日(火)、2年生は、校区にある「乗馬クラブ高崎」さんと「焼きまんじゅうねぎし」さんへ探検に出かけました。
乗馬クラブでは、所長さんのお話を聞いたり、一人一人の子どもたちが馬ににんじんをあげたりすることができました。間近で見る馬の大きさにびっくりしたり、優しい瞳になごんだりしていました。 焼まんじゅうねぎしさんでは、長い間地域で愛され、地域だけでなく遠くからも焼きまんじゅうを買いに来るそうです。普通の焼きまんじゅうの他にあんこ入りもあるそうで、食べたくなりました。 お忙しい中、お時間を取っていただきありがとうございました。 読み聞かせ朝のお忙しい中、本当にありがとうございます。子どもたちが、今まで以上にいろいろな本に興味を持ってくれたらと願っています。 6月27日(木)の給食ココアパンは、子どもたちに人気のあるパンです。ココアが練り込んであり、ココアの風味とふわっとした食感がよくおいしいです。マーボーあんかけ麺は、のどごしのよい冷たい麺に、スパイスのきいたマーボーの具を混ぜ合わせていただきました。蒸し暑いこの時期に、食欲が出るメニューでおいしくいただきました。デザートのフルーツヨーグルトも果物がたっぷりと入り、まろやかなヨーグルトで食べやすくおいしかったです。 暑さの中、子どもたちが食べやすいメニューで、残量がほとんどありませんでした。 今年度初めての縦割り遊び6月19日(水)の給食中華まぜごはんは、たけのこやピーマン、たまねぎ、豚肉などの具がたっぷり入り、暑い日には食べやすい混ぜご飯でした。食が進みました。野菜たっぷりビーフンは、ごはんのおかずにぴったりで、おいしくいただきました。わかめスープは、とり肉やわかめ、野菜たっぷりでおいしかったです。暑さに負けず、元気に過ごしましょう! 大類小地域教育振興会・大類地区青少年問題協議会6月18日(火)の給食肉じゃがには、青梗菜が入ることで彩りも鮮やかで、見ても食べてもおいしいと感じられる一品でした。白和えは、お豆腐にもほどよく味がしみていて、さっぱりとした味付けでおいしかったです。 6月17日(月)の給食6月14日(金)の給食とりごぼうどんは、うす切りにした鶏肉に、ごぼうやしらたき、玉ねぎなど具材がたっぷりで、味付けがしっかりしていて、ごはんのおかずにぴったりです。とてもおいしくてごはんが進みました。にんじんしりしりは、沖縄の郷土料理です。千切りしたにんじんに、炒り卵やごま、もやしが入り、おいしくいただきました。みそしるは、定番のわかめ、豆腐、えのきだけの具材でだしのきいた心温まる汁物でした。暑さに負けず午後も元気に過ごしましょう。 6月11日(火)の給食シュレッダー贈呈式がありました今日は、西毛薬品の社長さんや八十二銀行高崎支店の支店長さん及び担当の方がいらしてくださり、シュレッダーの寄贈式が行われました。大切に使いたいと思います。ありがとうございました。 6月10日(月)の給食洋風煮込みハンバーグは、そのまま食べても食パンにはさんで食べてもおいしい味付けになっていました。チーズポテトも同様で、とてもおいしかったです。ゼリーポンチは、この蒸し暑い時期においしく食べられるさっぱりとした甘さのデザートでした。 学校探検150周年記念事業人文字の撮影は、児童や教職員がビニールのエプロンを着けて大類小の校章を作り、それを上空からセスナで撮影をしました。調布から飛んできたセスナに、子どもたちは大興奮でした。 どのような記念品が出来上がるのかが楽しみですね♪ 6月3日(月)の給食きなこ揚げパンは、甘いきなこが揚げパンによくからんでとてもおいしかったです。ワンタンスープは、沢山野菜が入っていて、食べ応えのある一品でした。ツナサラダも具沢山で、彩りも良くさっぱりした味付けでとてもおいしかったです♪ 絵の具講習会赤と青、青と黄、赤と黄を混色して、きれいな色を作り、アジサイの花や葉を塗りました。色が混ざるたびに、歓声が上がっていました。 これからも絵の具の授業が楽しみです。 プール清掃4年生は、プールサイドの草むしりを、5・6年生は小プール・大プールの清掃を行いました。 一生懸命にブラシでこすったり、草むしりをしたりしてくれたおかげで、プールがとても綺麗になりました。 上学年のみなさん、下学年のみんなのために頑張ってくれて、ありがとうございました! |
|