新じゃがです。
今日の給食は、「豚肉とごぼうのシャキシャキ丼」「牛乳」「じゃがいもと油揚げの味噌汁」「小松菜サラダ」でした。味噌汁に入っていたじゃがいもは長崎産の新じゃがでした。新じゃがが食べられる季節になりました。ありがたいことです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
【1〜4年】学活
1〜4年合同で「伊香保グリーン牧場」の旅行について、事前学習を行いました。4年生を中心に、役割や楽しみたいこと、グループの約束などについて話し合いました。縦割り活動を通して、リーダー性や協力などが自然と身に付いているようです。
【4年生】社会
これまでに学習したことをもとに、担任と一緒に考えながら、群馬県の交通網の地図を作成していました。子どもたちが作成した地図を見ると、関越自動車道や上信越自動車道などが群馬県のどの辺りを通っているのかが、よく分かりました。担任がとてもよい支援をしており、子どもたちもスムーズに自分の力で作成することができていました。学びの力を深めることができたことでしょう。
【6年】英語
「I'm〜」「I like〜」「I want 〜」「I'm good at〜」などを使って一人一人が前に立ち、自己紹介を行いました。振り返りの中でつかうために、ALTがタブレットで撮影をしていました。全員が自分ことを英語で話せており、そしてお互いがそれぞれの良さを見つけることができました。とてもスピーチが上手でした。
あいさつ運動
今日から1週間、あいさつ運動です。毎年1学期のあいさつ運動は、地域の民生委員さんと一緒に行っています。今朝は、少し雨の降っている中でしたが、早朝より2名の民生委員さんがご来校いただき児童と一緒にあいさつ運動をおこなっていただきました。ありがとうございました。子どもたちだれもが「おはようございます」と元気な声であいさつすることができています。
【5年】図工
人権ポスターの制作も終盤に入ってきました。人への優しい思い、誰もが笑顔で過ごせるように、そんな思いを心に持ち取り組んでいます。よいポスターができあがってきました。
【6年】家庭科
調理実習でした。野菜炒めづくりをおこないました。包丁でニンジンやピーマンなどを切ったり、火を使って炒めたりと協力し合って調理を行っていました。きれいに野菜が切れていました。たいへんよくできました。家の人にも野菜炒めを作ってみましょう。
みずみずしい美味しさ
今日の給食は、「ごはん」「ポークカレー」「牛乳」「わかめツナサラダ」「みしょうかん」でした。みしょうかんは、別名「河内晩柑」といい、熊本県では贈答品にもなる有名な果物であり、有明海を臨むことができる段々畑でたくさん生産されています。とてもみずみずしく、これをいただくことができるのはとても幸せなことです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
【6年】算数
直径と円周の関係について、文字を使って式で表す学習をしました。直径と円周の関係については「直径が長くなると円周も長くなる」「比例」など、児童の呟きから考えを深めていました。
5/10【3・4年】国語
3年生は「もっと知りたい友だちのこと」について、考えたことをメモする学習をしました。
4年生は漢字の学習で、書き順や部首、その漢字の成り立ちなどについて学びました。 委員会
本日は、4年生以上による委員会活動がありました。本校は今年度3つの委員会です。近く行われるいじめ防止集会の準備をしたり保健のポスターを制作したり、図書の本をたくさん読んでもらうためにどうしたらよいかを話し合ったりするなど、各委員会での仕事をしっかり行っていました。
アスパラが入った・・・
今日の給食は、「春野菜のペペロンチーノ」「牛乳」「バターロール」「ポテトサラダ」「オレンジ」でした。スパゲティには、アスパラが入っていました。なかなかの味わいでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
【1・2年】生活 2
こちらは、保育園に到着したときの様子と学校までの帰り道の様子です。朝方は、雨が降っていたのですが、雨も上がり天気がよくなってきました。学校の周りの様子について、再発見したことがたくさんありました。
【1・2年】生活
学校の周りには、どのようなものがあるかを調べてきました。近くの高原邑を通り、保育園やお寺さん、県道まで行ってきました。高原邑には子どもたちが知らない植物があったり用水路があったりしました。また、田んぼには水が張られていました。保育園は、子どもたちが卒園したところでもあるので、歓迎していただきました。子どもたちそれぞれが気になったところや発見したところなどをタブレットで写真を撮りました。この写真を使って、調べたりまとめたりします。
【5・6年】体育
ソフトバレーボールに取り組んでいます。今日は、4〜5人が一組になってのパス練習でした。ボールを受け止め、そして上げる動作のアンダーパス、オーバーパスなどは慣れていないとなかなか難しいです。それでも子どもたちは、一生懸命に取り組み、少しずつですが、できるようになってきました。
お魚料理
本日の給食は「ごはん」「牛乳」「さわらの西京焼き」「切り干し大根の煮付け」「豚汁」でした。さわらが丁度よい焼き加減でした。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
【1・2年生】生活
野菜の苗を植えました。サツマイモとトウモロコシは一人1本の苗を植えました。「枝豆やピーマンは一人1本の苗がないけどどうする?」の問いかけに、「譲り合う、穴を掘る人と植える人に分かれる」など子どもたちの優しさも感じることができました。
また、校庭に出たときには散歩中の保育園児と保育士さんにも会えて、成長した姿も見せることができました。 【3・4年生】外国語活動
天気の種類や体の部位などの英語での言い方について学んでいました。普段から言っているものもあれば、初めて学習するものもありました。それでも練習を重ねることで、言えるようになってきました。子どもたちが楽しんで学べるよう、ALTがしっかり準備をしてくれています。
5/8体育集会
毎週水曜日は体育集会。本日も子どもたちはたくさん体を動かし、体力向上に努めました。1・2年生も鉄棒やタイヤ跳びなどに取り組んでいます。全児童が本当によく頑張っています。
【6年】算数
対称な図形のまとめ学習を行っておりました。今日もしっかり学習に取り組んでいました。まもなくこの学習の単元テストです。日頃からきちんと勉強しているので、それぞれが自分の実力を発揮することができるでしょう。
|
|