3算day![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちから心配している声もありましたが 真剣に取り組んでいました。 9月11日![]() ![]() ごはん 牛乳 こがね煮 大根の味噌汁 体育集会 団集合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 窓にはられたスローガンも見えます。 団ごとにまとまって団長、副団長の決意を聞き 「がんばるぞ おー!」のコールもありました。 【6年】英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コミュニケーションポイントを大切にしながら 学習します。 「夏休みの思い出」です。 見たこと、行ったところ、何をしたか、どう感じたか 相手に伝わるように話しました。 9月10日![]() ![]() ココアあげパン 牛乳 コーンサラダ ワンタンスープ 9月9日![]() ![]() きんぴら肉丼 牛乳 むらくも汁 9月5日![]() ![]() コッペパン 牛乳 きのこストロガノフ チーズサラダ 高崎市平和美術展![]() ![]() 9月6日(金)から11日(水)までシティギャラリーで 学校代表の作品が展示されます。 9月4日![]() ![]() ごはん 牛乳 ポークカレー チキンサラダ 石拾い集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石や枝などを集めたり、 草をむしったりしました。 今朝は涼しく、トンボもたくさん飛んでいました。 いじめ防止ポスター展![]() ![]() 各学校から代表作品が出品されています。 英語board![]() ![]() back to school で新学期の気持ちや 文房具をを表していました。 英語の授業も始まり、夏休みの思い出をもとに 会話をしていました。 9月3日![]() ![]() ロールパン 牛乳 ペンネのトマト煮 海藻サラダ アイス 9月2日休校について
9月2日は休校になります。詳しくはテトルでお知らせしていますのでそちらをご確認ください。
2学期準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段はなかなかできないエアコンや換気扇、扇風機の 掃除をしました。 空気もきれいになり、気持ちよく2学期が始められそうです。 花壇周りの除草も進みました。 夏休みの作品提出![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵画や書写、作文や感想文など 一生懸命取り組んだ作品がたくさん提出されました。 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの学びがあり、成長があった1学期です。 警察の方にも安全についてお話をしていただきました。 これからの長い夏休み、安全に充実した過ごし方をしてほしいと思います。 7月18日![]() ![]() 野菜たっぷり中華丼 ジョア すまし汁 7月17日![]() ![]() ソフトフランス 牛乳 カレーチキンフリカッセ ジャーマンポテト 夏休みの過ごし方集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスで見ました。 代表委員が考えてクイズ形式にし、 劇を作ったので 教室でもよく聞いていました。 健康で楽しい夏休みを過ごしましょう |
|