いつも元気な鼻高小の児童

3年 図工(くるくるワールド)

 回転させると、場面が変わって違う世界があらわれる作品を作っています。好きなスポーツや場所など思い思いの世界を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 英語(Lessen2)

 I like〜を使ったゲームをしながら、1月から12月までの英語表現や季節の行事の英語表現に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、キャラメルきなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、ツナサラダでした。今年度初めての揚げパンは、キャラメルきなこ味です。1年生にとっては初めての揚げパンです。粉を落とさず上手に食べられていました。揚げパンにワンタンスープの定番の組み合わせに、さっぱりとした味のツナサラダで、いつもより残りも少なかったです。

2年 図工(ひかりのプレゼント)

 カッターを使っていろいろな形を切り抜いています。切り抜いたところにカラーシートをはっていきます。カッターの使い方の約束を守って、けがのないように真剣に作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活(アサガオの観察)

 アサガオが芽を出して元気に育っています。よく観察してスケッチしました。習ったひらがなを使って気がついたことを書いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 仲良くしていくために

 友達と仲良くしていくためには、どんなことが大切なのかを考えていました。子どもたちは先週のリフレーミングで、ポジティブに見方を変えることのよさを感じていました。ポジティブに考えたり、ふわふわ言葉を使ったりしていくことが大切なのですね。最後に、互いのよいところを伝え合い、とてもいい笑顔で授業が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 カブトムシの幼虫

 カブトムシの幼虫を観察しました。手に取って体のつくりをじっくりと観察したり、タブレットで写真や動画をとったりしました。教頭先生が自宅からもってきてくれた幼虫です。これから理科でくわしく学習していきます。他の学年の子どもたちも見に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語(花を見つける手がかり)

 説明文の学習もまとめに入ってきています。読みとった実験の進め方と結論について自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 長さの計算

 cmやmmで表された長さの計算の仕方を考えていました。ものさしを使って長さをはかることにずいぶん慣れてきたようです。はかりとった長さの計算の仕方を考えていました。
画像1 画像1

2年 野菜の観察

 休み時間に毎日世話をしている野菜の観察です。ナスの花が咲いたり、キュウリのつるが伸びたりするなど、順調に成長しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚キムチ丼、牛乳、もずくのスープでした。ファミリー遠足の次の日ということで、みなさんの遠足の疲れが早く吹き飛ばせるように、疲れをとってくれるビタミンがたくさん含まれてる豚キムチ丼しました。キムチは韓国の漬物で、発酵食品です。キムチを漬けていると乳酸菌が増え、ビタミンB1やB2などのビタミンが増えていきます。また豚肉にもビタミンB1が豊富に含まれています。この栄養が疲労回復に効果があるといわれています。丼ものということもあり、よく食べられていました。

2年 道徳(かくしたボール)

 使いたいボールをかくしてしまった主人公の気持ちを考えることを通して、みんなが使う物を大切にするにはどんな気持ちが必要なのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ひらがなで言葉あそび

 学習したひらがなを使って言葉を作ってあそびました。4つの文字を使った言葉を見つけたお友達もいました。少しずつ学習を重ね、たくさんの文字を学習してきています。ふだんの生活の中でも文字を読んだり、文を作ったりして親しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会(水はどこから)

 私たちの生活に欠かせない水を確保するしくみについて学習しました。そして、これからも安心して水が飲めるようにするために、自分たちにできることを考えました。 
画像1 画像1

5年 国語(言葉の意味がわかること)

 説明文を読んで要旨をとらえるために、意味段落から文の構成を考えていました。これまで説明文で学習してきたことを使って、さらに学習を深めていくことができていました。
画像1 画像1

6年 算数(分数をかける計算)

 小数のかけ算など、これまで学習したことを使って 3/7×2 の答えの出し方を考えていました。ノートに図をかいたり、ヒントの図に書き加えたりしながら、一人一人が自分なりに答えの求め方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科(植物を育てよう)

 ベランダのポットに種をまいて育てていたヒマワリを花壇に植えかえました。ひょろっと伸びてしまっ様子を見て、大丈夫かなと心配をしながら丁寧に植えていました。
 花壇に植えてあるキャベツにたくさんの青虫がいる様子を観察して、飼育するために教室に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植栽活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわりの種まきとサツマイモの苗を植えました。たくさんの地域の方にお世話になりました。

鼻高展望花の丘

画像1 画像1
到着して、休憩をとりました。これから、ひまわりの種まきと、サツマイモの苗を植えます。

少林山に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
日陰で水分補給をしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健室から

学校評価

図書室から

学校事務

学級通信

お知らせ