2年 生活科(野菜の苗植え)
ナス、キュウリ、オクラ、ミニトマト、ピーマンを植えました。水をたっぷり含ませたところに、上手に植えることができました。美味しい野菜が収穫できるのが楽しみですね。
5月8日の給食6年 道徳(お母さん、お願いね)
資料の中のお母さん役と主人公役になって、やりとりを行ったり、自分の生活を見直して、よりよくしていきたいことを考えて発表したりしました。
5年 国語(インタビューの報告)
昨日のインタビューについて、班の担当者が報告してくれました。人柄がわかる感想をそえて報告してくれました。
5月7日の給食5年 国語(インタビューをし合おう)
タブレットでインタビュー動画を撮って学習しています。グループごとに、インタビューする人、される人、記録する人に役割分担をして取り組みました。
3年 理科(種まき)
ヒマワリとホウセンカの種は、形や大きさが全く違います。種をよく観察しながらていねいに種まきを行いました。いつ芽が出るのでしょうか。これからのお世話と観察も頑張ってください。
4年 国語(ぴったりの言葉)
心が動いた瞬間を思い出し、その時の気持ちを表すぴったりの言葉を見つけています。連休中に挑戦したことで悔しかったことや、昨年の連合音楽祭で緊張したときのことを思い出し、気持ちを言葉にしていました。
2年 外国語活動(11〜20)
ビンゴゲームをしながら、11から20までの数の英語表現に親しみました。子どもたちはとても上手に言うことができていました。
1年 国語(”さ”のつく言葉)
子どもたちが笑顔で登校し、元気よく学習に取り組んでいます。楽しい連休を過ごせたようです。”さ”のつく言葉をたくさん集めていました。
2年 音楽(拍のまとまりを感じて)
『はしの上で』を拍のまとまりを感じながら歌いました。そして、2拍子の手遊びで楽しく歌いながら友達と交流しました。
4年 外国語(Let's play cards)
ALTの先生の発音をよく聞いて学習していました。いろいろな天気や遊びの英語表現に親しみました。
3年 算数(時刻と時間)
時間を表す「秒」という単位について学習しました。子どもたちは、1秒の長さの感覚をしっかりともっていて、『10秒』や『1分』をほぼ正確に当てることができました。
6年 社会(政治)
自分たちの日常生活に照らし合わせながら、税金の集め方や使い方がどうなっているのかを話し合っていました。これから、国の政治がどのような働きをしているのかを考えていきます。子どもたちは、政治に関するニュースを目にすることもあるようで、「あと6年で投票できるようになる」と、興味深そうにしていました。
5年 算数(容積)
容積の意味や求め方を学習しています。グループに分かれて容積の求め方考えていました。
3年 国語辞典
国語辞典の引き方が上手になってきています。いろいろな言葉を調べてはった付せん紙が増えていました。
5月2日の給食2年 算数(ひき算)
47ー18の答えを求めます。これまでに学習してきたひき算のやり方を使って考えていました。
1年 外国語活動(color)
ALTの先生が「purple」と言うと、子どもたちは「purple」と言いながらむらさき色のものを見つけます。いろいろな色の英語表現に親しみました。
5月1の給食 |
|