12月11日(水)給食の献立
ロールパン
塩ネギやきそば 卵とチンゲンサイの中華スープ みかん 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)給食の献立
麦ご飯
ハヤシシチュー 冬野菜サラダ 牛乳 冬野菜サラダは、大根、白菜、にんじんを使ったサラダです♪ おいしかったのでレシピが知りたい!!とうれしい声をもらったので、 おいしさの秘訣である、特製ドレッシングのレシピを紹介します。 サラダビネガー(大さじ2) 塩(小さじ1/2) 白こしょう(少々) 三温糖(小さじ1) サラダ油(大さじ2) をよーく混ぜるのがポイントです。作ってみてね♪ ![]() ![]() 12月9日(月)給食の献立
とりそぼろご飯
子持ちししゃもフリッター 豚汁 牛乳 ![]() ![]() 12月6日(金)給食の献立
背割りコッペパン
ロングウインナー コールスローサラダ ミネストローネ 牛乳 ![]() ![]() 12月5日(木)給食の献立
麦ご飯
マーボー豆腐 スーミータン 牛乳 スーミータンを一口飲むと・・・コーンのやさしい甘さが口の中にふわっと広がりました。寒くなってきたので、今日のようなとろみのあるスープは、冷めにくく体が温まりました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 12/3 調理実習(1年3組 家庭科)
今日も調理室からいい匂いがしています。協力しながら時間の中で作業ができたようです。家庭でも家族のために作ってみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)給食の献立
はちみつパン
ボロネーゼ 冬野菜のコンソメスープ 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2 人権講演会
「心のバリアフリーを考える」をテーマとしたお話しと互いの考えを交流して気付いていく障害平等研修をしていただきました。研修のゴールは、「障害者を含む全ての人にとって住みやすい地域・学校となるよう、自分のできることを考え、実行する」です。
講師の方も生徒の話合いに入ってくださり、生徒も真剣に考えていました。DET群馬の皆さま、ご講演いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2 人権学習集中月間
今日から集中的に人権学習を行います。朝の塚中タイムに生徒会長から意識や取組について投げかけ、校長から「人権や差別に敏感でありたい」というサブテーマで話をしました。
5校時は、DET群馬の飯島様をはじめ4名の方々をお招きして、人権講演会を開催しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やるベンチャー(ラジオ高崎)
ラジオ高崎でお世話になった4名は、オリジナル番組の製作に取り組みました。手がけた番組は12月18日(水)12時から放送されます。
また、最終日に高崎駅サテライトスタジオの生放送に出演しました。貴重な体験ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() やるベンチャー(職場体験学習)
命を守る仕事に従事する方々の間近で、貴重な体験をさせてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() やるベンチャー(職場体験学習)の様子
先週実施したやるベンチャーでは、学校では得られない学びが多かったようです。経験したことを学校生活で生かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)給食の献立
こぎつねご飯
春巻き 白玉汁 牛乳 今日は、クラスから、パリパリ♪パリパリッ♪ っと カリッと揚がった春巻きの噛むいい音が聞こえていました。 春巻きは、とても人気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)給食の献立
麦ご飯
キーマカレー かぼちゃとチーズのサラダ 牛乳 風邪予防には「かぼちゃ」です!のどや鼻の粘膜を強くし、ウイルスが入ってくるのを防いでくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2 調理実習(1年2組 家庭科)
1年生が家庭科の授業で調理実習を行います。メニューは生姜焼きです。玉葱も焦がさず、肉も柔らかく焼け、「ご飯が欲しくなる!」とおいしそうに食べていました。
中学校で初めての実習でしたが、役割分担した各仕事をてきぱきと進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/30 西部地区アンサンブルコンテスト
3チームが出場しました。連合音楽祭、マーチング、2年生は職場体験学習などで大忙しの中、よく頑張りました。
上から木管五重奏、金管五重奏、管楽六重奏のメンバー達です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 関東駅伝大会 有終の美
結果は27位でしたが、群馬県の代表として、また塚中プライドを胸に一人一人が全力を出し切る姿は感動的でした!
![]() ![]() ![]() ![]() 12/1 関東駅伝大会6
アンカーの塚本君、繋いだタスキの思いを胸にゴールテープを目指します!
![]() ![]() ![]() ![]() 12/1 関東駅伝大会5
5区の石塚君、塚中プライドを胸に激走!
アンカーの塚本君にタスキを託します! ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1 関東駅伝大会4
4区の高橋君、必死の走りで石塚君へタスキを託します!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|